創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: wKOG3Zh82022/02/11

🐯の値引きについて。 委託していた本が値引き販売されていたので...

🐯の値引きについて。
委託していた本が値引き販売されていたのですが、これはサークル側の設定で回避できるものなのでしょうか?
買切ではなく委託のみなら値引きされないと思って委託のみで登録していたので、値引きされてる?!とビックリしてしまいました。

納品して1週間の、一生懸命書いた新刊が値引きされてるのを見るのが結構メンタルに来ます。
ちなみに自カプの他のサークルさんの本もちらほら値引きされていました(値引きされていないものもありましたが)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: PYp3FLhE 2022/02/11

キャンペーンのメール来てませんでした?
一定期間内の納品は対象になるので除外して欲しかったらメールしてねってあったけど

ID: トピ主 2022/02/11

メール探してみましたが、見当たりませんでした。
納品のお知らせや取り寄せ販売のお知らせはいつも通り来ていたのですが……。
でもバレンタインフェアが関係しているのかもしれませんね。
教えてくださってありがとうございます!

ID: PYp3FLhE 2022/02/11

登録のタイミングかな?自分は12月発行の本が対象に入ってたので2/4付けで来てた
ただ前にとらからメール来てない系の書き込み見たから事故とかミスとかあるのかも
ちなみに割引分はとら負担とメール内に記載あったのでその辺の心配は大丈夫かと

ID: トピ主 2022/02/11

丁寧にありがとうございます。
こちらは1月発行で、納品遅延で最近入荷になったばかりの本でした。
🐯多忙みたいだし、メール配信が漏れていたのかもしれませんね。
割引負担についても教えて下さりありがとうございます。

ID: u2zSf9kh 2022/02/11

勝手に値引きされた場合サークルの取り分も減るのでしょうか?
そうでなければ売れやすくなるだけなので気にしなくていい気がしますが

ID: トピ主 2022/02/11

相手は法人なので、値引きで取り分が減るなら何かしらサークルへ告知なり記載はすると思います。
私がどこを確認すればいいのか解ってないのがマズいのですが……。

取り分減ったとしても、趣味費と割り切ってるので売り上げは気にならないのですが、通常価格で買った方に申し訳ないな~と思ってしまいます。
あと自作が売れてない不良在庫みたいに思えて凹みます(苦笑)

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

永久シャドウバンされてるアカウントについて 18禁や露出の多い絵を描いてるんですが、一生シャドウバンされてます…...

パクリと参考の境目のアドバイスをいただきたいです。 数か月前にも似た方向性のトピック(https://cremu...

推しカプで活動されてる壁打ちさんについてです。 壁打ちさんの描く推しカプがとても好きなのですが、 素性が謎に包...

大手同士の交友関係がうらやましい。 自カプの大手さん3人組の話です。 アフター、休日もオフ会、誕生日は...

創作物の中に実在の商品名や店名や企業名を入れてはいけないのですか? 何かそういう法律があるんですか。 商業...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...