ID: J0Se49362022/02/11
固定かどうかの話で聞きたいことがあります。 左は固定で、右も受...
固定かどうかの話で聞きたいことがあります。
左は固定で、右も受けであることは固定、リバは無し。
でもABの他にACやADもいけるよって時はなんと表記したらいいんでしょうか。何も書かない方がいいのかな?
ルールがわからない…
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: ySZdn7e1
2022/02/11
AB左右固定、他A攻めも読みますとかかな
それかA左固定、B右固定とか
AB相手左右固定やABのみとか言わなければいいと思うけど、フォローがいいねやRTで他のが流れてきた!ってならないように他もありと書いとくといいと思う
ID: TZpQFtNA
2022/02/11
その場合は左固定になるんじゃないですかね…?
もしTwitterをされてる場合、ABと同じ垢でACやADをファボすると「◯◯さんがいいねしました」で誰かのTLにのる可能性があります。心配でしたら「描くのはAB、ACやADは見るだけ」というようなのをプロフィールに書いてもいいと思います。
私自身左右固定で他カプは一切読めない人間なのですが、プロフィールに一言書いて頂くとありがたいですね。
ID: swpCJi9k
2022/02/11
「AB描いてます。閲専でAC/ADも読みます」
とかかなぁ。無理矢理「固定」という言葉使おうとすると複雑で「つまり…何??」ってこんがらがる。。
ID: Vzc1H3rl
2022/02/12
AB中心、A攻めじゃないでしょうか
似た性癖ですが雑食ではないと自負しています
それぞれのカプは別軸かもしれないですが創作者単位で見るとA総攻めとも言えるんじゃないかと思っています
ID: ENJ3fkZO
2022/02/12
説明的に書くなら「AB中心、他A攻め。Bは受け固定」
とかでしょうか。AB左右固定とは言わないほうが良いと思います
1ページ目(1ページ中)