創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: tc3Sd9fO2022/02/14

たまたまジャンル(ソシャゲ)の愚痴スレを見てしまってから、何もす...

たまたまジャンル(ソシャゲ)の愚痴スレを見てしまってから、何もする気が起きません。立ち直り方を教えてください。

受験のためにしばらくログインを控えていて、受験が終わったので読めていないイベストを読もうとウキウキしていた矢先に、偶然愚痴スレを見てしまいました。
時間が出来たら書きたい話もたくさんあったのに、推しカプのことを考えると愚痴スレの内容を思い出して辛くなってしまいます。書きたいのに書けなくて苦しいです。
一度考えないようにしようと1週間ほどジャンルから離れてみましたが、未だに立ち直れません。
私自身は特段不満のないジャンルだったし、荒れているとも思っていなかったので、ショックが大きいです。

皆さんはこんな時、どうやって立ち直っていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xFe1qJ0A 2022/02/14

嫌いなものって1人でも永遠語れたりするんですよ。2人いれば、好きなもの語るよりも盛り上がったりします。
つまり、どんなものでも嫌う人は一定数いて、その人たちが盛り上がってるだけなんです。確かに自分の好きなものをディスる存在があるのはとても不快ですが、愚痴スレはなんの意味もありません。たまに、食べ物の記事で研究の結果マイナスな面が見つかったと大きく書かれることがありますが、それを真に受けて全く食べなくなってしまうのは勿体無いですよね

ID: oTSCDY9n 2022/02/14

推しと推しのファンの悪口しか言わない愚痴スレを読んでしまって、そこで自分の発言も晒されてたことがあります。
それを知ったときあーあ…って気持ちでいましたが、半月経ったら段々と気にならなくなりました。  

集団に見えてもそこにいるのは数人だよな。
ツイッターアカウントで愚痴スレで言っているような悪口を表立って言えば、今度は自分個人が正論で叩かれるのが目に見えているからだろうな。
だから愚痴スレという他所の目が入らない場所で個人の顔を出さず愚痴愚痴言っているんだな。
やましい自覚があるんだな。
ずっと愚痴が止まないということは、公式や愚痴対象や神作家に、その愚痴スレの要望や忠告や悪...続きを見る

ID: KYqltV06 2022/02/14

私もアンチスレ愚痴スレを見て1ヶ月ほど凹んでいましたが、アンチは可哀想な人たちなんだと思うことで立ち直りました。表立って攻撃するような痛い人もいますが、ほとんどが表でそれをいう勇気もないから愚痴スレにいるんですよ。
自ジャンルは新規燃料が来たのでアンチスレも賑わってますが、愚痴ったり攻撃したりするくせにジャンルを離れられない未練たらしいひとたちがなんか騒いでるわ〜ぐらいにしか思いません。見なくても平気だしもういっさい見なくていいですよ。アンチは同じジャンルの人達じゃないんです、関わる必要無し。

ID: DY5R7Hy9 2022/02/14

悪口って強烈な力を持っていますから引きずられて辛い気持ちになってしまいますよね、私もそういうものを見てしんどくなったことが多々あるのでわかります。
匿名だからよけいに言葉も過激で刺々しいので今は刺さって抜けないような気がするかもしれません。
でも、誰かのジャンルを嫌う気持ちを見たからといってあなたの好きな気持ちが嘘になるわけではありません。
私はひたすら推しの好きなところ可愛いところをたくさん見てやっぱり大好きだなと再認識しつつ、愚痴スレ等負の感想を見る場所は封印して近づかない・ネガティブなことを言いがちな人からは距離を置くようにして忘れるようにしました。
今はジャンルとその愚痴スレで...続きを見る

ID: CHWXfA09 2022/02/14

悪口を見たらそう思う人もいるんだなぁと感心してしまうタイプなのであまり参考にならないかもしれませんが…
多分楽しめない人ばかりが悪口を言っているので、楽しめてるスレ主さんが最強です
ツイッターではプラスの意見が目立つのでツイッター検索して良い意見を目に入れて気を紛らわすのも良いと思います
愚痴スレでは〇〇が嫌い!〇〇最悪!みたいに盛り上がっててもツイッターでは〇〇最高!〇〇好き大好き!みたいなマジで本当に真逆の意見が目立ってて安心しますよー誰かの萎えは誰かの萌えがここまで具現化されるのかと驚く事が多い…
愚痴の力が大きすぎて圧倒されるかもしれませんが、案外ちっぽけなものも多いです。楽し...続きを見る

ID: vomHxAFE 2022/02/14

ID変わっていますがトピ主です。まとめてのお返事失礼します。
アンチスレや愚痴スレにいるような人は私とは思考回路が違うと思うことにして、あまり気にしないようにします。
そして、ジャンルの話を聞いても辛く感じないようになるまで、他の楽しいことをしようと思います。
皆様、暖かいお言葉ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ネタツイしてる人は漫画や小説に起こすと全然面白くないっていうのを以前ここで見かけました。 私が今まで通ってき...

私は今、ネット恋愛をしています。私の恋愛対象に性別は関係ないのですが、過去に付き合った方々はほとんど女性です。私の...

嫌いな男子がいて嫌がらせしてきて困ってます。 やり返そうにも気が弱いうえに泣き虫なので、できません。何かわたしで...

クレムのモラルについて考える トピ立ては本当に必要な時だけするべきで、、基本は既存の質問トピ、雑談トピ、愚痴トピ等...

♡喘ぎ小説って支部だとブクマ付きやすい傾向ある気がします。 中堅規模のカプにいます。 喘ぎ声が普通の成人向け小...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

私は21歳なのですが、通話なとで交流していた相互たちに、この前のイベントで初めて会い、40代かと思ってましたと複数...

オフイベでサークル参加している方に聞きたいのですが、購入していった一般参加の人の顔って覚えてるものですか?

愚痴です。マシュマロや波箱などについてです。 この前フォローしている絵描きさんが「感想聞きたいです!送ってくださ...

過去に揉めた創作相手が、急にブロックを解除してて怖いのですがこれって監視ですか? こちらはブロックしたままで、関...