ID: 2se7MzJ82022/02/16
BOOTH利用者へのオマケについて。 自界隈ではBOOTH...
BOOTH利用者へのオマケについて。
自界隈ではBOOTHを使った通販が多く、大手小手問わず購入時オマケをたくさんつけてくれるサークルさんが多いです。
オマケの種類はコピー本からペーパー、色紙、ステッカー、缶バッジなどサークルさんによって様々で、受け取る側としては嬉しく思います。
ただ、私も絵描きをしており通販にはBOOTHを使用しているのですが、私生活の忙しさ、遅筆、そもそも費用を捻出できないなど諸々の事情でオマケをつけたことがありません。
出す本もページ数が少ないイラスト本ばかりのため、購入者さんに不満を抱かせていないか、失礼にあたるのではないか?と不安になってきました…
そこで質問なのですが、BOOTH通販でオマケが何もなかったサークルに対して、マイナスな感情を抱きますか?教えてくだされば幸いです。
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: 8P6tiQuU
2022/02/17
通販嬉しい!ちゃんと届いたありがとう!!と思いこそすれ、おまけないから次から買うのやめよう…とか全く思わないです。
また新刊作って通販してくれたらとても嬉しいです。通販してくれてありがとう!
ID: zCBso1kL
2022/02/17
あれば嬉しいけどなくても何も思わない
でも送料と本体代金で850円だから支払い1000円にするために150円ブーストしよう、みたいなブーストの仕方なのでオマケあると少し申し訳なくなります
1ページ目(1ページ中)