創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: t7VqpB0X2020/05/10

応援したいけど応援をためらってしまう。 そんな描き手の方います...

応援したいけど応援をためらってしまう。
そんな描き手の方いますか?
今フォローしている方ですごく面白い作品作られる方がいて、日々楽しみにしてます。
好きです、と声かけて応援したいんですが、その方はぶっちゃけて言うと痛い。。
ツイッターでの呟き見てると何だこの人(;^_^Aという感想が浮かんできます。
しかし作品はとても好きです。素晴らしいと思います。
人柄が目に入りづらいpixiv中心に見てますが、時々更新来てないかなとツイを見るとネガな呟きで、もうやめようかな、自信なくしたみたいな落ち込んでる様子です。
おそらく私のほかにもファンはいると思うんですが、私と同じような理由で本人には近寄らないようにしているのではと推測します。
匿名で応援メッセージ送ってますが、どうも同カプの描き手さんと絡みがないのを悩んでいる様子です。
ここでも交流に関して孤独感があるという悩みが多いので、同じようなことで悩んでいるものと推測します。
気持ちはとてもわかるのですが、自分は一体どうしたらいいのか。
同じような立場になったことある方、アドバイス下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 6HKRItMZ 2020/05/10

どうもしなくていいと思います。いいと思ったらこれまで通り匿名で感想を送ってあげればいいです。毎日楽しみにしていますとかたまに送って差し上げれば十分かと…他の人がマシュマロ送っているのを見ると他の人も送りやすいですし。
そういうチラチラしてる人は割と依存体質なので、リプなどで繋がりを持つと主さんが傷ついたり振り回される気がします。あなた一人でその人を救うことはできないので、できる範囲で応援してあげれば十分ですよ。

ID: g1wEb2c6 2020/05/13

作品だけを楽しまれたらいいと思います。
自分とは合わないな、という直感はとても大事なものです。
無理して付き合っていると、辛いものになりますよ。

ID: vhQELWds 2020/05/13

私の場合は作家の方の性格があまりに合わないと作品も見なくなりますね…上手くても、ほかに良い作品探せば良いので

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

youtubeで二次創作原稿配信ってしてもよいでしょうか? これまでpixiv sketchで作業配信をしていた...

変なルールがある村社会ジャンルやカプにいた事はありますか? 自カプは書き手数十人ほどの規模のカプですが結構村社会...

自分の原作軸二次創作に夢目線でメロつかれるのが苦手になってきました。夢比率の高いジャンルで最近活動を始めた関係性漫...

二次創作死ネタについて。作中に、以下の要素がある場合、死ネタに該当しますか?それとも死ネタと書かずに違う注意書きを...

Webオンリーではじめて同人誌を出します。分からないことが多く不安なため相談させていただきたいです。 ジャンルは...

Yahooリアルタイム検索で界隈の絵描きAの愚痴垢が出てきました。 長文失礼します。(吐き出しと、ご意見を求...

新規で入ったジャンルで、別の創作者の転生だと思われているようで困惑しています。 二次非公式カプ字書きです。最...

絵を描くのをやめました。立ち直る方法を教えてください。推しCPの短い漫画を投稿し続けて数ヶ月、神が現れました。最初...

逆カプと10倍以上差がある自カプは何が原因で人が増えないのでしょうか。 フェイク入れますが逆カプ4000件、...

『気軽にQ&A』トピ《81》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...