創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: SfliCIbs2022/02/25

二刀流って嫌がられますか? 今のジャンルは字書きとして参入したの...

二刀流って嫌がられますか? 今のジャンルは字書きとして参入したのですが、やっぱり絵も描きたくなって描き始めました。けれど、小説と比べて全然反応がありません。魅力的なものを描けてないということでしょうけれど悲しいです。
ちなみに前ジャンルではほとんど絵ばかり描いていたので逆の経験はありません。今のジャンルを見ていると、絵描きさんがたまに書くSSは沢山反応をもらっているようです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: TKldectE 2022/02/25

両刀だから嫌がられるってことはないと思う
厳しい言い方になっちゃうけど、やっぱりいい絵だと思ってもらえない内は評価もそれなりの結果になるよ
絵描きだから、字書きだから、とかじゃなくて割と単純な話

ID: トピ主 2022/02/25

やっぱりそうですよね。もっと良い絵を描けるよう、努力します。

ID: GocFPi4W 2022/02/25

嫌いとかはないですが、どっちもやってるその人の絵も見て小説も読んで…とは今のところなってないです。
その人の絵が好きだったら、絵しか見てないですね。

ID: TQsIjhdK 2022/02/25

両刀さん(特に途中から絵を公開し始めた)が苦手なタイプです。
小説は自分の好きに想像できるとこが良いのに、両刀さんだとどうしてもその人の絵がちらついてしまうからです。
好みの絵だったらいいんですが、苦手な絵柄(上手い下手関係なく)だと絵どころか小説も読めなくなってしまいます。
字書きから始めたアカウントで絵に反応がないのは、私みたいなフォロワーさんが多いのかもしれません。

試しにアカウント分けて絵だけ公開してみたらどうでしょ。

ID: F63cZaye 2022/02/25

上の方と一部被りますが、トピ主さんと同じで字書きから絵も始めた方がジャンルにいました。その方の絵柄が生理的に受け付けなかったため、小説も読めなくなってしまったことがあります……レアケースだとは思いますが、一応分けた方がいいかも。
他には投稿時間考えてみるとか、ファンアートタグがあるなら使ってみるとか。どっちも評価されるようになるといいですね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...