創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: n0xaLyPw2022/02/26

TLに流れてくるフォロワー同士の楽しそうな会話や、年下の神絵師の...

TLに流れてくるフォロワー同士の楽しそうな会話や、年下の神絵師の絵を見て勝手に凹んでしまいます。
人付き合いが下手なりに頑張ってきたつもりだけど、周りが自分以上にネガティブな人が多く、通話や鍵垢で絡んでいると此方もつられて落ち込んでしまったり。
イベントにも何回か出て同人誌も頒布してきました。しかし前垢でブロ解してきた元相互や、リアルであまり会いたくない構ってちゃんもイベントに出るらしく、正直会いたくないのでコロナを理由に参加を見送り。
交流は楽しかったけど、最近は疲弊する事の方が多かった。何でこっちばかり気を遣わなくちゃならないんだ、こっちの事を褒めたり心配してくれる人は全然いないのに。所詮わたしのことが好きなんじゃなくて、都合のいい人間が欲しかっただけなんだろうな。

気付いた時には作品以外のツイートを全消しして、TL見るのをやめていた。一時的に表垢は壁打ちにしたけど、これ以上今の垢で創作を続ける気力がさっぱりなくなった。
絵柄を模索している頃合いだったし、自カプの創作意欲はまだまだあるので、壁打ち垢に転生しようかな。
何かあったらリセットしたくなる悪い癖があるので、いっそ転生して壁打ち垢を作るろうかなと画策したり。
かれこれ転生やジャンル移動で垢消しするのも何度目だろうか。今の垢も、前垢で仲良くしてくれてた人には転生先を伝えてたけど、いっそ何も言わず引っ越した方がいいかもしれない。そしたら些細な事で悩んだりせずに済むから。
今までは人付き合いを最小限に抑えてたけど、いっそ誰とも絡まず淡々と作品を上げ続けられるかは分からない。すぐに垢消ししたら勘付かれる可能性もあるので、絵柄や作風を変えつつ、今の垢は残した状態で転生するのがベストだろうか。
相互がいつもやってくれるお返しに、作品をRTして空リプで感想を残さなくてもいいんだ。空リプ見逃さないようにTLに張り付いたり、フォロワー同士のウザ絡み会話を見なくて済むのか。ミュートワードをすり抜けた地雷を踏まなくて済むのか。
そう考えたら気が楽になってきた。そして気が付いた、わたしは元々人との交流に向いてないタイプだったんだと。みんなをいつも気遣う元気なお姉さんみたいなレッテル貼られてたけど、その呪縛から開放されると思うと早く転生したくて仕方ない。
あまり好ましくないフォロワーと企画やら遊ぶ約束入れてたけど、それとない理由をつけて断りを入れよう。
もう読み返すことのない同人誌や、イベントに出る予定がないから置きっぱなだった頒布物も近々処分しよう。場所を占領されてたので、これで漸く他の荷物がしまいこめる。格安物件だから本当に収納場所が少なくて困ってたので…

こうして文章にしたお陰で、気持ちに整理がつきました。見てくれた方は本当にありがとう。同じように人間関係で悩んでいる方の参考になったらいいなと思ったり。
新しい絵柄の確率には少し時間が掛かりそうだけど、今の作風があまり好ましくなかったので、胸を張って好きだ!と言える作品を残せるように頑張りたい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 19Rodbxw 2022/02/27

お気持ちよくわかります!交流疲れで衝動的に垢消ししちゃいましたが、今度壁打ちとして転生予定です。
元々相互からのRTがあまりなかったので、反応の数はさほど変わらないよな〜とメンタル強めで行く予定です。
他人の目を気にしてやりたいことに制限がかかるの勿体無いので、堂々と壁打ちしましょう!

ID: hBRmoFVA 2022/02/27

主さんの気持ちとても分かります!私も相互の人がめちゃくちゃ交流する人で色んな人達と楽しく会話してたりスペースしてるのを見るとモヤモヤしたり相互いいねするけど返して来ないとか疲れてしまいました。
悩んで悩んでそんな人達をミュートにしてほぼ壁打でやっていこうと決めました。交流に力を入れて広めてもらってる人達より技術を上げて最高の推しを描いていきましょう!!一緒に!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

原稿がおわりません 活動始めたて、学生です 3日で30ページくらい仕上げと真っ白ページを5ページおわらせた...

小説版出張編集部の抽選って、本当に抽選だと思いますか? 抽選という体をとった選考じゃないかと思ってます。

Twitterの垢分けについて質問です。 少しブラフ入れてます。 自分はイラスト垢(キャラデザメインの一次創作)...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《49》 48が埋まったので立てます。被ったらスルー...

人物デッサン講座に通うか検討しているのですが「自分の作品を持ち寄って添削指導してもらう対象がアナログのみ」という点...

某中古同人誌取り扱いショップが、某フリマアプリに中古同人誌を出品している件について、何か対策など考えていますか? ...

とあるジャンルでXの新しい垢を作ろうと思うのですが、 A×B(BL/NL両方)、B×A、A×オリキャラ、A夢ぜん...

残念な出来なのに突出して数字がついている作品を消しますか? 現ジャンルで初めて筆を取った支部専字書きです 同世...

公募型のアンソロジーに申し込み主催から断られてしまいました。 この度公募型で募集していた自カプのアンソロジー...

夢界隈の文字書きです。 最近フォロワーも増えてきて感想をよく頂けるようになったのですが、夢主×キャラで書いている...