鍵垢のツイートが漏れてしまう可能性について。 数年前に同人...
鍵垢のツイートが漏れてしまう可能性について。
数年前に同人関係でトラブルに遭い、それ以降アカウントを鍵にしています。
この前TLで流れてきたバズツイをRTしまして、それから数秒で「あなたのRTが◯◯(相互の別垢)にリツイートされました」的な表示が出ました。
ここまでは良いんです。問題なのは相互の別垢で、その垢では私とは繋がってないことです。片道フォローもありません。
これってFF外の垢からでも鍵垢である私の呟きが覗けてる…ということなんでしょうか?
ちょっと不安になってしまっています。Twitterの鍵機能が機能してない、という話は何度か聞いたことあるのですが何だか怖くて怖くて仕方ないです…どうしてこういう通知が来たのかも分かりません。
それまでは普通にフォロワーの通知しか来なかったので何で????という気持ちしかないです。
この現象は一体何なんでしょう?単なるTwitterのバグで割りきるしかないんでしょうか?
みんなのコメント
何それ怖…と思いましたがその相互さんの別垢のTLにあなたの呟きがRTとして表示されていなければ大丈夫…なはずです!バグだと思いたいですね…
複垢同時にタブで開けるタイプの非公式クライアント使ってんじゃないの?メイン垢でトピ主のTL見つつ、別垢でRTしたとか。
そもそもツイッターなんてクソサイレント更新とバグの温床なんだから、そういうのが気になってしょうがないのなら、鍵を開けるかツイッター辞めた方がいいのでは。繊細な人間はツイッター向いてないよマジで。
バグでFF外の鍵垢さんのツイートが流れてきたこと何度かあります。
○○さんがいいねしましたって他人のツイートがTLに流れてくるじゃないですか?それで面白いツイートだったのでその垢に飛んだら鍵垢さんでFF外の方でした。
うわヤバいバグだ……と動画も撮ったので確実にそのバグあります。
なのでそれ以来鍵垢でも漏れて困ることは絶対にツイートしなくなりました。
鍵が外れることがあるとすれば、メルアドを変えたときに起きます。それ以外では滅多に外れることはないですが、Twitterも不安定ですからね…
自分も垢変えてRTしたいときによくやるのですが、RTするときに引用ツイートを選択→自分のアイコンを押してアカウント切替→コメントなしで送信をやると垢変えて普通のRTができます。公式アプリです。
相互の別垢ということは最低でも一つは繋がっている垢があるという事ですよね?もしかしたらその方も相互垢で見てたのを別垢に切り替えてRTしたので別垢からの通知になったのでは?と思いました。
割り切るしかないと思います。
クレカ情報の漏洩がニュースになることがありますよね。あんな個人情報ですら事故が起きるのだから、Twitterの鍵かどうかというところにだって何か起きても不思議ではないだろうと思います。
ネットに上げていることに変わりはないので、呟くことと呟かないことの切り分けをしていくのがベストかなと。
一昨年の夏前にFF外の鍵垢ツイがTLに流れてきて、私以外にも同様の事象が起こってたようで「どういうこと?!バグ?!」みたいなツイがバズってた……というのを体験したことあります。ので実際そういうバグがあるのかもしれませんね。恐ろしい…。