創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: eNmxdUIb2022/02/28

世界情勢が気になって創作どころではなくなってしまった。 主にそ...

世界情勢が気になって創作どころではなくなってしまった。
主にそんな人の吐き出しトピ。

できるだけ情報を選択して取得していたけれど、
さすがにメンタルにくるようになってしまいました。
制作途中だったものも終わらせれるか分からないです。
SNSでは呟いてませんが、正直、色々と不安。

似たような不安を抱えている人の吐き出し場、
気にしないで創作している方はコントロール方法をコメントしたり
有益なトピになるといいと思って立てました。
喧嘩はしないでくださいね。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: VLTaQ7Ss 2022/02/28

世情もだけど、不況に伴う物価の上昇と株価の下落と自分自身の雇用の不安で創作に支障が出ています。辛い。

ID: AvcQhnI3 2022/03/01

これはわかる…自分に関係ない世界情勢(おそらく回って関係してくるのだろうけど)よりこういうのがきつい

ID: IWlJDYFo 2022/02/28

良くない考え方かもしれないけど、寄付をすると「自分にできることはした」と思えて少し落ち着く気がします。不安だとデマや詐欺に引っかかりやすいから、信頼できる団体か、偽サイトじゃないかめちゃくちゃ確かめて寄付してきた。

ID: zLwcKn1M 2022/02/28

二次創作してます。趣味って本当に平和あってのものだなぁと実感しました。
上の方も仰ってますが、「自分にできることはしたんだ」と納得できるのも大事かなぁと思います。
・Twitterを見る場合は、情報収集は各公式アカウントからのみ
 (新聞社の記者の公式マーク有も含む)
・国境なき医師団の「緊急チーム」、UNHCRのウクライナ支援に寄付
・創作垢ではない日常垢で「戦争反対」など自らの意思表示
 同じく日常垢で、著名人の意思表明ツイートのRT

私は上記のことをして、あとは状況を見守りつつ、「できるうちに楽しまないと」の精神で引き続き原稿をすることにしました。

みんなが日常を...続きを見る

ID: HgcjdCRN 2022/03/01

自分にできることはした上で、いつも通り創作に励もうと思ってTLも通常運転にしてますが、
自ジャンルがファンタジー世界だけどドンバチやってる話なので、推しのことを考えてもどうしても現実とリンクしちゃう〜!!!!!
なんというか、推し達が命のやりとりをする場面は原作でもあって、その時の推しの気持ちを考えると自然と今の現実世界に引き戻されるというか…
頭でわかってても心がうまくいかないパターンです。
みなさんの推しは平和な舞台設定でしょうか?

ID: R6Tc3A0b 2022/03/01

平和な舞台設定じゃないジャンルの二次創作です。
ちょうど暗いストーリー漫画を描き始めたところだったので、
これどうしようかな!!ってなってます。
平和なの描きたいし、平和なもの見たい人が多いだろうな〜
挫けそう……
こんな呑気なこと言ってられるだけど幸せですけどね………

ID: HgcjdCRN 2022/03/01

平和な舞台設定じゃない仲間の方がいらっしゃった!作る側だと、このタイミングで暗いストーリーはうーんってなっちゃいますよね。でも漫画なら完成まで時間もかかるだろうし、読み手としては切り離して考えられるからコメ主さんの作品はどうかそのまま作品作りしてほしい!!何年後のジャンル民のためにも!!
自分も漫画描きだけど、現実への祈りも込めて作ろうかなと思ってきました。

ID: Skp15F9z 2022/03/01

自分が何もできない無力感に苛まれているというよりも、自分の共感力に首を絞められている。元来共感性羞恥は起こりやすい方だったけど、現地の人たちの感情をすごく想像しちゃって苦しい。特に、他人に一方的に責められてにっちもさっちもいかずに耐えるしかない、みたいな状況に弱い(というか多分トラウマ?)から今回は余計にしんどい。いっそ私には関係ないって割り切りたい。

ID: sJZPg6pV 2022/03/01

自分も共感しすぎると筆が止まってしまうタイプなのでできる限り感情で捉えようとせず「事実をただ見る」ということに徹しています。
他の方のように寄付などをして自分のできる範囲でやれることをやって、それでも気になってしまう時は「15分だけこのことを考える」など時間を決め、感情を24時間で消えるスマホのメモアプリに吐き出したらそれ以上考えるのは辞めて気持ちを切り替えて作品づくりに臨むようにしています。
自分の場合はこの方法で少し楽になれました。

ID: dVHBirCY 2022/03/01

夫が国防の仕事してるけどね
その筋じゃなくてもちょっと詳しければわかる範囲で言うとね
核戦争とかにはならないから
長引きはしないから
あと日本がやられるとしたら北○鮮のミサイルで、これはほぼ無理だから
あまり思い詰め過ぎないように

ID: w2O3qTDz 2022/03/02

あーーーーー……他のコメントしてる方やトピ主に悪いので消します

ID: AvcQhnI3 2022/03/02

いやコメ主そんなやばいこと言ってなくない?
情報漏洩でもなんでもなくてちょっと詳しければわかるってかいてある
もちろんコメ主が言うことが絶対じゃないけど専門家だってわからないことあるし、コメ主は思い詰めすぎないようにって言ってくれてるだけじゃん…?

ID: qK6opUys 2022/03/02

w2O3qTDzさん、どれだけ場違いのことしてたか分かりましたか?
ムキになって他人の旦那さんを国益を損ねるどころか危険分子呼ばわりしたなんてコメントまでして…

ID: zujfIMVn 2022/03/02

現地の人をフォローしてると「核戦争とかにはならない」「長引きはしない」ってさも当然のように言われるのはキツイ
そうやって大丈夫大丈夫、大丈夫だからいつも通り過ごそうねと言われ続けて仕事も休めず避難できなかった人たちが大勢いる。「長引きはしない」ってもう十分長いわ

ID: Jp24uKye 2022/03/02

なんか、今回の戦争が衝撃的でもないっていうか……TLでも多くの人が反応していてびっくりっていうか……
もちろん今回のやり方が酷いのはわかるし、これまでニュースリアタイした戦争とは違うなというのも感じてるし、許せないことだとも思うし、つらいとも思う。
でも生まれてからずっとどこかの国で戦争してるし、見るからに戦争っぽい映像も子供の頃から大人になった今までテレビでたくさん見たし、カメラデバイスの普及でもっと身近な被害の状況も可視化されてきたのがここ10年だと思う。
なんで今回だけみんなこんなにショック受けてるの?と俯瞰した自分がいる。
たぶん、無意識の自己防衛かなんか。
TLで言うには言...続きを見る

ID: 4LmQYiJw 2022/03/02

他人事じゃないからじゃない?

ロシアの隣って意味では日本とウクライナは同じだし。理不尽な領土問題(クリミアと北方領土)で脅されてるのも同じだし。アメリカに守ってもらうはずだったのも同じだし。
イラクやらシリアやらは日本との関係性が薄かったけどウクライナはなあ……台湾みたいなもんだしな

ID: 1HGKi5xY 2022/03/02

開戦してからだっけ?北海道まで標的にしてる発言をプーチン自らしてるから「どこかの国での戦争」ではなくなってしまったんだよね

ID: qK6opUys 2022/03/02

話が深くなるようならここ以外のトピを使ってみて下さい。
https://cremu.jp/topics/18584

ここは世界情勢が気になって創作どころではなくなってしまった人のトピだから。
(向こうも元々は似たようなトピではあったけど)

ID: Jp24uKye 2022/03/02

なるほど、フォロワーたちにとって他人事じゃなくなったんだね。それは確かに不安になるね。日本にあんまり関係ないと思ってた戦争の影響で仕事激減したことあるから、自分と戦争の距離感がバグってたよ。気づいたらすっきりしたよ。ありがとう。

そして、適切なトピ教えてくれた方もありがとうございます。
この話題もうこれでおわりです。

ID: gLI8fCn6 2022/03/02

ここ1週間、まるで毎日戦争映画を見ているよう。明日は我が身だなぁと思いながら時折創作したりするけど、すぐに気が散って情報収集とかしちゃってダメダメ。
とりあえず先月末に🐯から振り込まれた本の売上を、まるっとそのまま烏大使館に振り込んだ。偽善者でいい。

ID: jFCXeUsV 2022/03/02

株が気になる🌽

ID: 4gb6dDna 2022/03/02

トピずれかもしれないけど他に書く場所がわからないから吐き出させてほしい
過疎ジャンルのマイナーキャラ推し繋がりで、某国の人と1年くらい前に相互になった
言葉がわからないからやりとりしたことはなかったけど、ずっとお互いの絵に頻繁にイイネし合ってた
日本人ですら描いてる人がほとんどいないキャラなのに、外国の人が推しを良いと思って絵を描いてくれてるのが嬉しかった
今回のことについてどう思ってるんだろうと思って、ちょっとマナー悪いけどイイネ欄覗いて適当に翻訳かけたら、侵攻を肯定するツイにイイネしまくってた…
ショックすぎて衝動的にブロ解してしまった
なんかもうひたすら辛いわ
平和だった頃...続きを見る

ID: e31hijIM 2022/03/08

フォローしてる人にロシア人もウクライナ人もいるから余計に気になっちゃう
普通にオリンピック・パラリンピックを見る日常を過ごしたかった…

ID: 4NDfB8Ko 2022/03/08

やっとこういう気持ちを吐き出せる場所が見つかった。
私の周りはのんきなもので推しへの愛しか呟いてないし、能天気なイラストも平常通り流れてて平和です。
公式からの配給が定期的にあるので、盛り上がりっぱなし。
きっとみんな外の情報を知ってて逃げ場として平和な呟きをしてるのだと信じている。
だけど私は、正直涙して故郷をあとにしてる子供を見た後で平常心で創作なんかできない。
知り合いの呟きすらしんどくなってしまって、フォロー0の鍵垢に逃げた。
これからもっと状況は不安的になるから、今のうちに楽しんでおくのは間違ってない。

ID: fMYc9560 2022/03/08

不安になる気持ちはしょうがないけど私一人が不安になって考え込んでも専門家じゃないから予想はできないし何も解決はしないんだと言い聞かせて考えないようにしてます。
知ることは大事だし想ってあげることも大事だし出来ることがあるならするのも大事だけど、心が辛くなるなら時には情報から離れるのも自分のために大事だと思います。
元々のんびり日常系のジャンルなので、いつものように引き続き創作はしてます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...