創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: XfPvud2k2022/03/02

小説の話なのですが書き手さん、描き手さん問わずお聞きしたいです。...

小説の話なのですが書き手さん、描き手さん問わずお聞きしたいです。
斜陽ジャンルのメジャーカプで活動をしています。長年平和な界隈でしたが支部で活動している比較的新しい方が古参の小説を丸パクリしていました。適当な文章をコピペテキスト検索したら古参とその方の小説二作がヒットするためパクリなのは一目瞭然でした。
報告を受けた古参はショックを受けていましたが関わりたくないとおっしゃっていたため他の相互も含めてその話題に今は触れられていません。そのためまだパクリ作品がどうどうと支部に掲載されています。また、パクった方は筆が早くまあまあの頻度で今でも新作を上げられています。
前提が長くなってしまい申し訳ないのですが、正直このまま支部を使い続けていいのか迷っています。そのパクリの方は今回注意も何もされず同じことをまたやらかすかもしれないと危惧しているため自衛をすべきかと思ったからです。ぷらいべったーなどに相互限定で公開するか。でもせっかくなのでたくさんの人にも見てほしくはあるためやはりこのまま支部を使い続けるか。pictBLなどのツイと支部以外の媒体は私のジャンルではあまり浸透していません。ちなみにパクった方はツイのIDを支部に掲載されていたのですがそのIDは使えないID(昔のtosみたいな)だったためツイをしているのかは分かりません。
長くなってしまいましたが皆さんのご意見をお伺いしたいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 9LfE3wAe 2022/03/02

むしろ自分がパクられたら晒して追い出せるのでは?古参がパクられたのは古参とパクリの問題だから口出せないけど
自分がやられたら徹底的に抗戦できるじゃん

ID: 1ilBPGFc 2022/03/02

パクッテるから筆が早いんじゃ
ほかの小説も誰かのパクリなのでは?

ほかに移動しても見に来る可能性が高いので支部のままでいいと思います。
パクられても自分が先に書いた証明になるし

ID: BXoHFN3j 2022/03/02

多分、自分だったら変わらず支部にあげ続けますね。

あまりにもひどかったら、警告文とか出すかも……出さないかも……。直接連絡するのはめんどくさいかも……。
とにかく、自分が明確な被害者になってから考えます。

ID: 6tVx4BKd 2022/03/02

丸パクリなら、無断転載ということで支部に通報だけでもしておいたらどうでしょう。
支部が動いてくれるかは別問題ですし、無断転載レベルの完パクでなければ出来ませんが。

他の方も仰っているように証明になるので、支部での作品アップは続けた方がいいと思います。
自分でタイムスタンプを弄れないところに出すのも、先出し証明の目撃者を作っておくのも大事だし、読者はあなたの作品が気軽に読めるのでいいこと尽くしです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...