創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: ONrpW65c2022/03/12

創作に関する質問です。 今後、創作でロシアやロシア人を出す...

創作に関する質問です。

今後、創作でロシアやロシア人を出すのはタブーになってしまうのでしょうか?

調べた所 

バトルフィールド2042ではロシア軍のヘリ用スキンの配信中止
ダンベル何キロ持てる第六話の再放送が中止
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさんやライドンキングのアニメ化
エースコンバットの次回作でロシア機が出るかどうかの危惧。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5xRsEjp7 2022/03/12

ジャンルによるんじゃないですかね。ミリタリ系だったら少し控えた方がいいかもしれません。
それ以外のジャンルならいいんじゃないでしようか。ロシアの人たちや文化そのものに罪があるわけではないのだし。

ID: AKjIFqlz 2022/03/12

日本のコンテンツに出てくる諸外国で侵略やってない国なんかないので大丈夫ですよ

ID: zaqpZHfE 2022/03/12

金○ムの原作と二次創作界隈がどうなってるのか気になる

ID: VNqh725v 2022/03/12

内容によるでしょ。ナチスに置き換えたらいい。

ロシア軍の軍服をカッコイイもの、憧れの的みたいに描くのはアウト。
ロシア人がピロシキ作ってる描写は問題なし。

ヒトラー時代の軍服、軍関係の描写はアウトだけど、ドイツ人やドイツそのものをアウトにしてる人なんていない。いたとしたら差別主義者だよ。

まあヒトラーはもういないけどプーチンはまだいるし、ロシア人には自力でプーチン止めてほしいけど恐怖政治と洗脳支配じゃ難しいんだろうね、と思いもする。

ID: wLXgEQfW 2022/03/13

今年、ルミナスウィッチーズが放送予定で
レギュラーにオラーシャ出身がいるのですが
凄く、グレーゾーンですね。

オラーシャはロシアがモチーフの架空国

ID: pIe7HUNF 2022/03/12

10年くらいはロシア差別みたいなことは続く
10年先まで未来があればの話だけど

ID: U6uOCJoL 2022/03/12

アメリカも中国も今まで普通に創作に出てきてたので問題ないんじゃないですかね
ただ、今は世界全体を巻き込んで緊張状態の最中にいるので様々な企業(コンテンツ制作している企業だけでなくインフラからアパレルなど多岐にわたって)が慎重になってるんだと思います
状況の変化次第でまた変わると思いますよ

ID: RbjIxYTz 2022/03/12

ほとぼりが冷めたら普通に出せるようになると思います。
ロシアに関するものを見聞きしたとき、人々がこの戦争と結びつけなくなったら、ですね。

問題は、ほとぼりがいつ冷めるのか、ということですが…。
それはこの後、どこまで状況が悪化するかによるでしょうね。全く予想がつきません。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...