創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: iOkqEn2N2022/03/12

ご意見をお聞かせください。 総ページ数150ページほどの漫画同...

ご意見をお聞かせください。
総ページ数150ページほどの漫画同人誌を作っています。
再録ではなく、全て書き下ろしです。
短編を数本詰め合わせたものなのですが、漫画本編以外のページ(表紙、目次、扉絵、調節ページ、後書き、奥付)が合計20ページほどになってしまいます。
読み手の方からすると、漫画本編ではないページが20ページほどあるというのはどう感じるでしょうか?
ページをかさ増ししていてセコい、と感じてしまうでしょうか?
一応調節ページは白紙ではなく、その漫画で伝えたかったポイントや影響を受けた題材等をあっさりと小ネタ的に書こうと思っているのですが、これも印象が悪く感じるでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 0dybmEtg 2022/03/12

それくらいページ数が多い、調整ページは工夫をこらされてる、なら全く問題ないと思いますよ!値段が超高いとかだとがっかりはあるかもしれないですが、、通常の範囲内であれば、気にならないと思います!

ID: トピ主 2022/03/13

コメントありがとうございます。
表紙は加工を付ける予定ですが、早割入稿できれば1200円か1300円で頒布できるかな、と考えておりますので、超高いということはないかな、と思います。
問題ないと言って頂けて安心しました。

ID: t17uw9S4 2022/03/12

調節ページが白紙じゃなければ表紙、目次、扉絵、後書き、奥付はよく見かける範囲内なので全然気にならないです。
寧ろ参考題材などが気になるタイプなのであったら嬉しいです!

ID: トピ主 2022/03/13

コメントありがとうございます。
以前このサイトだったと思うのですが、後書き等で漫画本編の補足をしているのは技術不足だと感じたり萎えたりするという意見を見かけた気がするので、参考題材等もそういう風に思われてしまう対象なのかな、と少し心配でしたが、嬉しいと思ってくださる方もいることが知れて安心しました。
私も作者から語られるそういう話を見るのが好きです。

ID: HO2nli3I 2022/03/12

全然気にならないです。
小ネタが書いてあると喜んで読むのでありあがたいです!

ID: トピ主 2022/03/13

コメントありがとうございます。
私も作者が語る制作秘話や影響を受けた題材等を知るのが好きなので、コメ主さんのように喜んで読んでくださる方に向けて調節ページを利用しようと思います。

ID: dUokucGw 2022/03/13

普段薄い本(~32Pくらい)では事務ページ気にする方ですが、そのページ数と価格ならもともとかなりお得に感じるので全く気になりません~!

ID: トピ主 2022/03/13

コメントありがとうございます。
お得だと感じて頂けるとのことで嬉しいです。
情報が後出しになってしまいましたが、扉絵は演出として一つの線画をコピペして、各話に合わせて装飾品を変えて描くものにしているのですが、これコピペじゃん、と思われてしまわないかな、と少し心配です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同カプ創作者のキャラへの自己投影が強すぎる件について…後からそれを知った時はどうすればいいでしょうか 感情移入は...

メンタル的な相談です。 久しぶりのトピ立てなので粗相があったらすみません。 一部フェイク含みます。 私は...

原稿中におすすめのYouTubeチャンネルはありますか? 話を聞きながら作業するのが好きなので、普段はオモコロや...

どうしても『一言物申す』トピ《299》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

支部で長編連載してます。 プロットを練ってる時や頭の中で話の展開を考えてる時などは「これ絶対面白い!!ブクマ結構...

うるせぇよ、カス! へたすぎw垢消したら? 誰も待ってないよーw 界隈の恥すぎて横転 もうこなくていいよーw へた...

旬ジャンルの景気のいい話が聞きたいです。 私は長寿まったりジャンル→ほどほど旬ジャンルに変わったとき、大袈裟...

ほぼ壁打ちで運用しています。アルゴリズムが変わってから互助会パワーで伸びてる人を見るとものすごく苛々するようになり...

非公式カプで活動してる人に質問 何がきっかけで「公式で恋愛関係じゃないキャラ同士の恋愛」に興味を持ちましたか?

声がデカい同ジャンル者に困ってます。 「推しカプの〇〇グッズが出てない!!」→複数出てるんですけど??? 「推...