創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: qBEyLfm92022/03/13

絵文字・顔文字・擬音でテンションが高いTLが苦手です。 最...

絵文字・顔文字・擬音でテンションが高いTLが苦手です。

最近ハマったジャンルのTLが↑のような感じで、みんなテンションが高くて、公式からの供給があるたびにものすごいテンションで狂い出すので、なぜか自分は冷めてしまいます

楽しく狂えてて何よりだけど、絵文字顔文字多用しつつ、「はわわ」「うぐっ」「グフッ」とかが多いのはなんかやだな。

ジャンルのことは大好きなのにTL見てると創作熱が冷めてきてて悲しいという話でした。皆さんこんなことないですか?

中身のない話ですみません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: tPQp5yXs 2022/03/13

漫画アニメゲームしか興味ない人生なのでそういうリアクションしか出てこないんですよ
文化の違いなので染まるか受け入れるか離れるかですね…

ID: 5Kqi1cRF 2022/03/13

二次元にしか興味ない典型的オタクですが、アッパー系オタクは苦手なので無交流壁打になりました。

ID: E7tAidUC 2022/03/13

絵文字の濫用、目がちかちかするんで私も苦手です、bioにも絵文字たくさん使う人いますけど、過度な褒め(褒めリプも絵文字だらけなんで冷める)や距離なしなタイプなので避けますね。落ち着いた語りが読みたいです

ID: Y7RaMAtf 2022/03/13

最初は驚くけど、私の場合は眺めてるうちに日常になり慣れました
一部の慣れない人は、マイペースに普通のテンションで会話するようにしたら、あちらが合わせてくれるようになりました

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

成人向け小説ばっかり書いている人間なんですが、全年齢でしっかりストーリーを書ける人に憧れています。 勉強法やコツ...

支部に似たような作品を投稿するのはアリですか?皆さんの意見を聞かせてください。 先日支部に二次小説を上げたのです...

数年ものあいだROM専だった方が、ついに長編小説を投稿されていて、それがもう本当に面白い作品でした。 その方は、...

趣味の悪い話ってどんな話だと解釈しますか? 注意書きでたまに「趣味の悪い話ですので人を選ぶ内容となっています...

皆さんだったらどんなタイトルをつけますか? 以下のあらすじは一例です。 二次BLです。 遠距離恋愛をして...

お金ないのに同人活動している人はいますか? 大手がつい先日実家を出て一人暮らしを始めたみたいです 早くもお...

あなたの界隈の「最大手」がどんな人か教えてください 作風、人柄、SNS運用等、絵と字の両方よければ 以前上がっ...

やっぱり創作って魂の叫びだと思うんですよね、でも魂ってそもそも物理的には観測できないから、つまり叫び声だけが独立し...

固定過激派の方、オフでの人間関係どうですか? どうしても付き合う範囲が限定されてつらそうです。 ガチガチの固定...

頒布の種類。 今度相互が新刊・既刊含めて15種類の本を頒布するらしいのです。 数が多いから2SPとっているとは...