虚無の時間帯の過ごし方どうしてますか? 私は日曜日の夕方、...
虚無の時間帯の過ごし方どうしてますか?
私は日曜日の夕方、15時過ぎたあたり〜日没までの時間帯で虚無ってしまいます。やる気出なくて創作もできず、無駄にツイッター見ちゃったり。「明日仕事じゃーん」って思いながらだんだん暗くなっていく部屋の中で虚無になってます。夕飯の準備すらめんどい……。
みなさんこういうことないですか?こういう時何をして過ごしてます?毎週ほんと時間を無駄にしてる感じでなんとかしたいです
先週は寝落ちて夜中に目が覚めたのですが、「自分何やってるんだろ感」がすごくて、ますます虚無になりました……
みんなのコメント
やる気って脳内に分泌されるドーパミンってやつなんだけど、実際に行動しないと分泌されない物質なんだよね
「やる気を出してから取りかかる」のではなく「とりあえず取りかかってみる」ことをしないとやる気は出てこないらしいよ。まずはやってみたらいいんじゃない?
あと1時間ほどでスーパー虚無タイムが始まってしまうので、今からPCの電源入れてデスクに向かおうかな〜っと考えてます。ありがとうございます!
ちゃんとご飯食べてますか?
ブーストかけたくてブドウ糖(ラムネ)を食べているんですけど、プラセボかもですが気分が上向いてきますよ
あとちょっといい入浴剤入れて長風呂もおすすめです
正直食生活が崩壊しているので、夕飯は抜きのことが多いです……やっぱり食べた方が良いですよね〜……。
なかなか作る元気出ないから今日はコンビニとか出前で済ますかな。
ちゃんと湯船にも浸かろうって思いました。ありがとうございます!
夕方から外歩くと割と達成感が出て気分も上がります。ウォーキングでもいいし、ちょっとスーパーやコンビニで買い物してもいいかもです。
私もよく虚無タイムに陥ってしまいます。
私は近所を散歩してから、良い香りがする入浴剤のお風呂に入ると気持ちが紛れます。あとは推しカプの小ネタを書いたり。
いままさに虚無タイムに陥ってクレム見てたらこのトピと目が合った…笑 あと30分虚無タイム過ごしたら動きます〜無駄に過ごす虚無タイムを取ることも人生には大切
虚無タイムになるとcremu覗きにきます…
まずPCの電源つけるところから始めなきゃとは思うものの、なぜか行動できない…
いや、今やります!
ツイ見て支部見ておやつ食べてクレム見てる(今ここ)
虚無タイムっていうんですね。
何かしてるつもりになってたけど、今は虚無タイムを過ごしてるんだと意識したら変われそう。
この紅茶飲んだら絵描いて今日中に投げる!がんばります
これだけだと何なので、普段は何かしなきゃと思ったらまずタイマーかけます。
A trackerっていうアプリに「絵の練習」とか「家事」とかタスクを登録して使ってます。
「絵の練習」タスクのタイマーがスタートしたのにネット見てる場合じゃない!と
気持ちが強制的に切り替わるので行動できます。
絶賛虚無タイム中です。
もう少ししたらうたたねするか、アニメやYouTube見ます。
ずっと虚無タイム…
でも、ダラダラする時も必要ですよ、きっと…明日から頑張るために………