鍵垢さんのフォロバについて。 斜陽気味のジャンルでマイナーCP...
鍵垢さんのフォロバについて。
斜陽気味のジャンルでマイナーCP絵を描いています。
長くなりますがすみません…少しフェイクを入れています。
ジャンルの別CP作品を見て落ち込んでしまったり、Twitterの数字に疲れてしまい、
元々使っていたアカウント一旦垢消し(たまにログインだけして復活→削除を繰り返して垢消しを保っていました)
して、壁打ち用のアカウントを作りました。
ジャンルへの熱は冷めていなかったので、一旦誰もいないところで淡々と気にせず絵をあげてみよう…と思い、しばらくそこで活動していました。
理由は割愛しますが、結局その壁打ちアカウントも消し、
今は元々使っていた最初のアカウントのFF整理をして鍵をかけてまた使い始めました。
そこで改めて自分のフォロワーを整理するため見ていたのですが、壁打ちアカウントをフォローしに来てくれてた方が数人いました。
積極的に作品をあげてた訳じゃないのとリンクをどこにも繋げていなかったため、
どうして見つかったんだ…!?という驚きもありましたが、探してくれたのかな…?とすごく嬉しかったです。
復活させたアカウントで作品投稿を再開したところ、匿名ツールですが帰ってきてくれて嬉しい、
やおかえりなさいなど優しい言葉を頂けて、それも嬉しかったのでもう活動は鍵垢だけでいいか!と
割り切ってのびのび活動できるようになりました。
厳選フォローですが、同じCPの相互さんは何人かおり仲良くさせてもらっていますが、
やっぱり同志はもっと欲しいしもっと語りたい…!と思うのが本音です。
そこで冒頭の質問に戻るのですが、
壁打ちアカウントを見つけてフォローしてくれた方々は殆どROM垢さんでした。
皆さん鍵垢でツイート内容が見えず、プロフも置いてませんでした。
ですが、ヘッダーやアイコン画像で同ジャンル好きの方だな…というのはわかるので、あわよくば
仲良くなりたい…と思っておりフォロバを迷っています。
年齢制限のある物をあげてるわけではないのですが、18歳以下だったら…とか、もしかすると
ツイート内容も自分に合わないかもしれない…と思い躊躇っています。
やっぱりフォロバはしない方が賢明でしょうか…皆さんならこの場合どうしますか?
匿名ツールでメッセージを送ってくれるなら向こうもフォロバは要らないと思っていますかね…?
みんなのコメント
ROM垢持ちからの意見ですが、やっぱりフォロバは嬉しいです。
ですが、トピ主さんが一回Twitterに疲れて垢消しをしたのなら万が一のことも考えてフォロバはしないほうがいいような…と思いました。
認知されたくない人もいると思いますし。