創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: OmD2E7fw2022/03/18

ハッキリと書いてなくても、なんとなくこの人は主婦っぽいな〜って思...

ハッキリと書いてなくても、なんとなくこの人は主婦っぽいな〜って思ってしまうような絵・話・ツイートの特徴って何かありますか?
兼業/専業/子なし/子あり問いません。

ちなみに私は主婦っぽさを出来る限り隠してやっていきたいと思っている、子あり専業主婦です。
(昔から主婦感出して同人やってる人に苦手意識を感じることが多かったので…)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: y34UjPTQ 2022/03/18

神絵師にも馴れ馴れしくリプする、
華やかで映えない普通のご飯写真に「ご飯作ったー」みたいなツイート、
絵や妄想が古い、上手くないけど楽しそう、互助会、
昼間にツイートしながらなんか忙しそうアピール、
ネイルとか雑貨の写真をあげてもなんか生活感あって汚い、
お金なさそう

完全にイメージです。

ID: OotVdzyW 2022/03/18

話については、ベタですが子持ちパロ、自カプの妊娠結婚、オメガバースで子作り、子供の話まで具体的、とかかな。
絵柄じゃわかんないです。
ツイートについては「家族に〇〇って言われて〜」など、親、兄弟と言わず「家族」とぼかしていると旦那さんかな?と思います(←これは同人垢で既婚アピしないよう配慮してる友達が言ってるのでなんとなく思うだけです)
あときちんとした家庭料理を頻繁に手作りされていて「今日のご飯」って写真載せてる方もご家族がいるのかな〜(家族がいるかつ親に作ってもらってるんじゃなくて自分が世話してる立場=既婚 かな?)と思います
どちらにせよ自分が思うだけで、確信持ってるわけでも、ア...続きを見る

ID: hnrgT5Pm 2022/03/18

テンションが高い 若い子のテンションが高いのとは明らかに違う
ツイートに句読点や絵文字や笑、涙、を使う
フォロワーが二桁も三桁も違う相手に何度もリプを送る

ID: yiu6jLES 2022/03/18

既婚子無しだけど、旦那のこと家族ってぼかしてるわ。親のことも家族って言ってるけど。
妊娠出産子育てのネタがリアルだと子持ちだなって思うのと、夕食の写真がきちんとした献立(丼ドーンとかじゃない)だとご家庭あるんだなと感じるかな…。
自分も主婦感隠したいので参考になります。

ID: 3fMvm7yj 2022/03/18

幼児化パロとかでのこどもの描写が妙にリアルな時に、あ、子持ちかな?って思う。

ID: 9nDaJ28E 2022/03/18

偏見ですが
・「家族」「同居人」とぼかしているツイの内容が旦那とのやり取りっぽい
・オメガバ出産子育てネタをよく書く(+オリジナルの子供設定がやけに細かく、CPというよりその家族を書くのにハマっている)
・浮上の時間帯が昼・夕方頃
・芸能ニュース(不倫とかの不祥事系)にやたら言及する
あたりですかね……

ID: g7Q0AuLy 2022/03/18

家庭的でもない男キャラがなぜか「丁寧な暮らし」をしていると「もしかして……」とは思う
レシピなどの細かい説明があればなおさら。そこにやたらムチムチした幼児が出てきたらもう役満

ID: vCmtaO3x 2022/03/19

一回のツイートが毎回やたら長文な人。
メールやブログ?世代なのかなって思う

ID: iMVp6Wm0 2022/03/19

ムチムチした幼児わかる…リアルなんだよね
推しを幼児化させがち、推しカプに幼児をあてがって疑似家族させがち
幼児の手足の肉感がムチムチ、子供服の描写がリアル、料理キャラでもないキャラに自炊させがち、自炊のレシピをやけに詳しく描写、同人誌のあとがきに登場させた料理のレシピを載せる
本人のテンション高いのに自撮りがない、テンション高いのに公式イベントに行く様子がない、テンション高めなのに写真に映る手がしわ多い…など、若いこと同じくらいテンション高いのに本人の露出が少ない
家の事情で同人誌は買えなくて〜とアピールする
もくりなどで通話中頻繁にミュートになる
鉛筆画で絵柄があまり若くない
...続きを見る

ID: 8HtrAakc 2022/03/19

日常ツイでも作品でも
・子どもかわいい精神を隠さない
・結婚、出産ネタが多い
・生活感が漂ってる
こんな感じだと苦手なタイプの既婚オタだな…

日常のことは個人の問題だし好きにすればいいと思ってるけど、作品はやっぱり好みじゃないから避けるようにはなっちゃう

ID: WAJoFfGy 2022/03/19

やたらと「家族」の話をする人は旦那・子供のことかなって思ってます

独身や若い子だと姉妹兄弟、父母祖父母は「弟が」「母親が」「ばあちゃんが」など隠さない傾向にある気がします。

やたらと「家族」という言い回しをするのは、既婚者だろうなー、って思ってます笑

ID: FGxg7lIf 2022/03/19

毎日日中に浮上してたり仲の良い相手を歳下の可愛い子供扱いしてたりあとは上記の方もおっしゃられてるように幼児化や幼児に興味無さそうなキャラを幼児好きにさせたりしてると既婚者の方かなぁと思うことはありますね…

ID: sPhFHAGW 2022/03/19

言葉の端々から生活臭がする
悪くはないけど余計な一言をつけることが多い
あとご飯の話題が多くなりがち

ID: k3PtnNT6 2022/03/19

情勢とかニュースの話を同人アカで頻繁に言ったりリツイートしてると主婦の方かなって思う
若い方はリアルと同人を完全に分けてる人が多い気がするので

ID: LBGSlIgz 2022/03/19

・家がやたら広そうかつ片付いてそうなわりに写真に部屋の一角しか映していない
・作品の中での料理の描写が子供が好みそうなメニューになっている(オムライスやカレーなどのわかりやすい一品とかではなくメインや副菜があるが成人男性向けではない)

ID: qE8IwpbY 2022/03/19

休日の午前中、17時以降21時くらいが忙しそう
ご飯作ってくる、ってもくりから外れる
時間はどうしてもそうなる、自分も既婚子なし兼業主婦

ID: VWR0tia5 2022/03/19

・オメガバース、男体妊娠、結婚、子育てネタを好む
・2022年に遊廓パロをやっちゃう
・昼中によくツイートしている
・全体的に恋愛観が古い。最新のジェンダー観ではない。
・リーマンパロだと出てくる社内システムが古い
・手料理の写真や高いレストランの料理写真を載せる
・お酒について語り出す
・義理買い、義理感想を仲間内でよくやっている。
・キャラの幼児化が好き
・その人の周りの人間関係を見ていると「幼稚園のママ友会」のようになっている

ID: yra98d0w 2022/03/19

待て待て待て待てすげぇ偏見入ってる
さすがに迷惑だからやめてくれ

ID: 4MboJdRf 2022/03/19

自ジャンルにいるチュプもこんな感じだから特に偏見だとは思わないな

ID: UCThu4zE 2022/03/19

普通に「フルタイムで働いている等っぽいツイート」がない
じゃないですかね
さらに働いてなさそうなのに同人にお金をガンガン使ってると小梨の専業っぽいです
後、夜更かしじゃなく昼に活発だったり
絵だとプロ並みに綺麗なのを上げるだけなら分かりにくいです
でも、カプ絵の内容が距離感が夫婦っぽかったり、カプ以外のキャラに見向きもしないでキスハグやイチャイチャネタしか出ない人は、友達とかに興味なさそう、って思いますね…

小説だと、ゆるふわ文章、仕事以外の日常ネタばかり、食事ネタ、現実と夢が入り交じる短編を上げまくる作風の人は、本人の世界が狭そうだなって思います
Twitter日常短編書き...続きを見る

ID: chQ5aPGd 2022/03/19

チュプが大嫌いだからこのスレありがたいわ

ID: ntiDASyX 2022/03/19

そのうち
「結婚を題材にしてるヤツは主婦」
「同棲を題材にしてるヤツは主婦」
みたいに飛躍していって叩かれたくない普通の作家が主婦を連想させる作品を一切作らなくなるんやで

ID: kQ0TpIVF 2022/03/19

やはり学パロしか勝たん

ID: pLP84EQU 2022/03/19

××年前の学生生活とか、もう覚えてないし…学パロこそ書けないわ。今の高校生ってどんな感じなのか分からん。

ID: E0WBU74F 2022/03/19

みなさんの回答にめちゃくちゃ同意…
写真が生活感丸出しだったり、ツイートが誰かに語りかけるような書き方とか、絵文字や古い顔文字を多用する人は30↑の主婦が多い印象がありますね。
私も既婚子持ちですが、「旦那」とは言わず「家族」と書いたり、写真は結婚指輪が写らないように撮ったりしてなるべく既婚子持ちなことは匂わせないようにしてます。
でも完全に隠してる訳ではないので、同じ既婚子持ちの相互さんとは子供の話をしたりするので、そういう話題をしたことがない人にもすでにそうであると気付かれてるとは思いますが…ジャンルの垢でそういう話をあまりしたくないだけなので…
あと完全に偏見ですが、大手の日常ツ...続きを見る

ID: 2tSq8d9k 2022/03/19

・暇そう
・定期的にちゃんとした料理の写真を載せる
・仕事の話をしない
・でも特に若そうではない

↑子供のいない専業主婦かなと思う

・ノリがおばさん
・絵や文章が古い
・仕事や家事に関する愚痴が多い
・時事ネタへの言及が多い
・同人誌のデザインが古い

↑子育てがひと段落して戻ってきた主婦っぽいと感じる

ID: xBVT5kfA 2022/03/19

BLの中に「女sage」描写を入れたり、モブ女を悪者の当て馬にするのはチュプの人が多い

ID: xBVT5kfA 2022/03/19

チュプというか年齢高い人ね
まあそういう社会性ない女描写入れちゃう人はチュプなんだけど

ID: 2F75URWP 2022/03/19

チュプってもしかして主婦のこと?

ID: s3cLQRUu 2022/03/19

オメガバース大好きな人間です。
好きすぎて出産シーンとか妊婦さんのレポ漫画とかサイトを漁り、二次創作にありがちな首の座った新生児や喃語を喋る幼稚園児に疑問を感じて、育児本とか幼稚園のサイトとか見まくって描いてたら子持ち既婚者30代だと思われてました(当時10代)(子供の発育に個人差があるのは分かってますが、一般論としてです)

ID: ZAC3KcBS 2022/03/21

・絵文字連打、絵文字で会話する
 😭😭😭、❤️❤️✨とか3連打が多い
・突然のカタカナ
 〜なのでヨ!、ゼヒゼヒ!とか
・昼間のもくり
 平日昼間…暇なのかな?って思う
・リプでずっと会話する
 もう他所でやってくれよ
・全ツイにいいね
 他人同士のリプにもいいねするのはよくわからん
・大手神作家にもリプしまくる
 作品アップするたびにしてて遠慮がねぇなと思う
・作中の設定が古い
 大学に掲示板とかメーリスとか…ちょっと古さを感じる
・時事ネタのご意見ツイ
 567とかね…言わなくて良くねって思う
・居住地がわかるツイ
 ネットリテラシー!
・アカ分け出来な...続きを見る

ID: T2f6LMc1 2022/03/21

〜なのヨ!とかゼヒゼヒ!とかカタカナのやつだけアラフォーっぽいなw

ID: rukUVG8v 2022/03/21

小説の場合、「近所のおばさん」視点の話書くのが好きな人。たまーにいる。

ID: PSKs19vT 2022/03/24

特徴じゃないけど、リアルな幼児ネタ描くから主婦かなと思っていたら
甥姪がいる独身の人だったことはある

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

似たような事象が見つからなかったのでトピック立てました。 nmmnで活動されている方へ質問です。 私は...

字書きです。 某キャンペーンを利用して文学ポスカを印刷しようと思っています。 ①新刊のノベルティにする ②無...

模写について、SNSで問題になっていたので質問させて下さい。 絵を描く時に、大なり小なり何かしらを参考にして描く...

二次創作でのネタや構図被りってどこまで意識されていますか? 今描いてる漫画が意図せず同ジャンル内の別カップリング...

『気軽にQ&A』トピ《77》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

参考画像の著作権について 絵を描くにあたって、参考画像を用意すると思いますが、皆さんはその扱いに対してどのよ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《249》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

私は個人サイトを運営しているのですが、ここ毎日、特定の時間帯にtopに一人から100を超えるアクセスがあります。解...

皆さんは相互や他創作者のインプレッション数とかいいね率とか気にしてますか? 例えばインプレッション数は十数万ある...

感想に関するアンケートです 同人誌を出した時、感想が来ないと嘆く人にまだ読んでないだけ、あとから感想は来るという...