どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ《11》 トピ立...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ《11》
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは3月20日18時10分に立てたので、翌4月20日18時10分まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/18133

みんなのコメント
ギャーー最悪!!TLに流れてきた萌えシチュ放流ツイとネタ被りした!!!
描いてもいいのよじゃねぇんだよ!!!!丸被り過ぎてもう出せないわ
見てないことにして出しちゃいなよ Twitter間引き激しいし不自然じゃないと思う
無神経だったらごめんね、せっかく描いたのにもったいないと思ったから
お色気要素一切なくてむしろ周りのキャラよりも胸や尻が強調されてなく控えめで真面目で可愛らしいキャラなのに、
そのキャラの健全一枚絵としてツイッターに流してるくせに谷間強調させたりお色気狙った風に描く絵描きが大嫌い…、他の胸が大きいキャラならまだわかるけど、特大地雷過ぎて一瞬見てしまっただけなのに脳裏から離れてくれない
あのキャラ顔と性格がいいってだけで接点ない人とばかりカプにされてて可哀想
それでいて公式で片想いしてる女の子や作中で会話した男性キャラ達との二次創作は見たことないし都合のいい竿すぎる
主ジャンルでは壁打ちしてるけど、サブジャンルでは適度に交流をしてみてる。サブの方ではフォローしてる人の作品も見たい気持ちがあるし、相手に対しても心からの褒めの言葉が出てくるから、交流が全然苦じゃない。嫉妬もない。
主ジャンルの方もこうでありたかったな~~絵も字も、ほぼ全ての創作者と自CPの捉え方や描き方が合わない(特に大手達の作品が合わない)から壁打ちせざるを得ない…
一緒!!サブの方はまったり界隈だから交流できるけど主ジャンルは殺伐としていて閉じこもってる
同じ人いて安心だわ、お互いがんばろうな・・・
相互だけど話したことなくて仲良くなりたかった人に勇気出してリプしたら、嬉しい返信をもらえて、
私からのいいねで会話切ってもいいし、返信しても不自然ではないみたいな内容だったから、迷った挙句に返信したんだけど、その後音沙汰がないーー!
大した内容じゃないのに返信しちゃったからどう返せばいいのか困らせちゃったかもしれない
こんなにソワソワするなら返信せずにいいねで済ませればよかった…
通知不良か、返信忘れてるだけだと思いたいけど、だとしても接し方がわからなくなってしまう
いつもは即レスする人だから余計に…
マンガのたった1コマを延々と直してる
何回描き直しても納得いかない
1から描き直すか!って描き直したけど、結局コピペしたんかってくらい何も変わってないw
手癖ってすごい
作品を完成させられない状態が長く続いた影響か、新しく作るのが億劫になってる……どうせ書き始めても終わらせられないのなら書くだけ無駄……
新しいのに手をつけるより未完のものをどうにかしろとも思うけど、そっちはそっちで飽きてるんだよな……やる気も続かないし、どうして創作に手を出したんだか
ちょっと呟いただけのことに(○○代行とか楽しそう程度)マシュ…で噛みつかれて、当たり障りなく返したけれどうるせ〜ほっとけ! という吐き出し。
やるつもりないし、もし5万回地球が回ってやる事になっても、てめぇはお呼びでないから一生寝てな
初めて本の表紙だけ印刷所に頼み、安かったから取りに行ったのだが...
安かったわりには自宅印刷より仕上がりよかったのはいいのだが...
大体の取りに行く時間伝えていたとはいえ、入り口付近にバーン!て置かないでほしいなあ。せめて裏返すとか。
もう一人明らかに同人誌の表紙かな?て人のも見ちゃったよ。
プライバシーってないのか?
自カプABがマイナーカプだから周りの人の作品にもいいねRT感想してた!
字書きさん達の作品の方がちゃんとストーリー性もあって面白いのはわかる!自分も面白いな!って思って読んでた!
でもあまりにも周りの創作者さんがAさんの書くABが好き!とかBさんいつも面白いABありがとうございます!って感想貰ってるのを見て自分の漫画はいつも可愛いって言ってもらえるだけで別に好きとも面白いとも言ってもらったこと無いな…こんなに時間かけて漫画描いてるんだけどな…(時間かけたからって面白いわけじゃないのは分かってる)って思ったらもう他人に見せるの恥ずかしくなって新しい鍵垢を作って自分だけにしか見えないように引き...続きを見る
クレムめちゃくちゃ重くない?
やる気が無くなりすぎてやばい
Twitterの更新はやらなきゃいいだけなんだけど下書きだけしてあるアンソロ用原稿がある
人様に迷惑かけるわけにはいかないのでそれだけでもなんとか…という気持ちなんだけどやる気が出ないのでどうしようもない
フェイクありだけど
モブ×推しの貴重なラブラブ本読んでたら夢オチでショックがデカい……数秒前までラブラブだったのにやっぱりモブオジサンは虫のような扱いだった……。モブオジサンと共に、感動して泣いて最高の本だって思ってた気持ちも殴られてしまった
夢オチって注意書きもできないし仕方ないのはわかるけどまだすぐには受け入れられなくて辛い……
めっちゃわかる
モブ×推し好きなんだけどだいたい他CPの攻めにはかなわないからな〜的なことと後書きにかかれていたりモブ×推しという表記の当て馬だったり(他CP表記なし)戦う系だとモブが最後雑に○されたりして
めっちゃ悲しくなる……
このコメント見つけて嬉しかった
あなたにいいことがありますように
苦手な人間がいるって状態が既に健康にわるいよ~
なんでミュートしてるのに見に行っちゃうんだろ~~~
反応しなくなってくれただけでめちゃくちゃ楽になったのになー体調悪いときにふと気になってしまうポインズ
クレムやたら重いな~…と思ったら他の方もそうなんだ。
暇になれば見に来ちゃう癖付いてしまったから、これを機に見に来るの辞められたらいいなー。
本出すのが正義ってワケじゃないけど、描く描くって言って描かない、出す出す言って出さない、そもそもストーリー性がある漫画を一つも仕上げたことない人が部数アンケしてるの見ると滑稽に思える。
その人のイラスト好きだからもし本当に出るなら欲しいとは思うけど期待しないでおこう
スパコミの原稿間に合いそうにないよ〜〜〜〜!!!!!いや死ぬ気でやれば間に合うと思うけど仕事も大きい案件始まりそうで時間作れるか分からない…
無理矢理間に合わせて多少雑な本作るくらいなら翌月のwebオンリーに発行延期してちゃんと描きたい、でも普段反応もらえないタイプだから対面頒布したい〜〜〜!!!!!
計画的に進められなかった過去の自分が悪いのは分かってる…でもでも言ってないで決めないとな はあ…
公式でキャラの組み合わせが決まってるならその二人がセットで推されるのはしょうがないんや…
しょせん自カプはその二人の片方と繋がりが強いキャラの組み合わせでしかないから
自カプの組み合わせを公式でもっと見たい期待したいのはわかるけどさ
それを愚痴愚痴言ってる人見るとこっちが幻滅する
そんなに公式の供給が欲しいならその大正義の公式カプ推せばいいんじゃん
私は自カプが大好きだから公式カプが推されようと自カプの妄想するし公式カプに敵意持ったりしないよ…
他カプに文句言ってる暇あれば自カプを量産してくれ
って自分もお気持ち表明したいけど我慢してる
誰にも吐き出せないからここに吐く
同じ当て擦りよく食らうので共感しました
公式の展開とたまたま好みが合致しているだけなのに文句言われるの解せねえ
公式展開が気に入らないならこっちに文句言うんじゃなくて公式に要望出してほしいよね
公式disは即ブロック、地雷っていう人よく見るけど、運営があまりにお粗末とかシステム面の不満、ストーリーつまらなかったとかの不満も公式disに入るのかな。もちろん毎回過激な言葉を使うとかだと見たくないけど。公式disって見るたびにもやもやする。不満くらいはこぼさせてほしい。ソシャゲ界隈にいるからそう思うのかな。
自分は「このシステムもっとこうしてほしい」とかなら全然良いけど、自分が面白いと思ってたもの「つまらなかった」って言われたら気分悪いし、今後もそういうことありそうなら予防ブロックする
あと過激な言葉はもちろん、人を軽んじた口調(「さすが運営くん」みたいな)もよく見て不快になること多い
どっちにしろ不満は問合せに送ってツイートはしない方が改善につながるし自分も嫌われないし良いと思う
今からバリめんどい仕事取りかかるけど帰ったら自カプが待ってる…帰ったら自カプが待ってる…帰ったら自カプ受けちゃんが攻めのためにめずらしくご飯作って待ってて帰宅した攻めがえ?ご飯作ってくれたの?ありがと~って玄関で受けちゃんに抱きついておいっ///さっさと着替えて飯食え!///って照れながらまんざらでもない言いk
もくりで特に宣伝もしてないのに「支部の新作見ました!マイクつけていいですか?」て言われたときは、わ~感想言って貰える~ってちょっと期待したし、でも通話開始したら「えっと…」ってすごい言葉選ばれて一言良かったですで終わったときは感想言わせて申し訳なく思ったし、そんなに感想ないんだったらスルーで欲しかったという本音を隠してお礼言うの大変だった。
字書きだから仕方ない、って自分の選んだ道を言い訳に使うなよ
その表現方法を選んだのは自分 字書きが見向きもされない界隈で評価されたいなら絵描きになればいいし、それでも小説が書きたいなら誰に読まれなくても書くか、小説が評価される界隈に移動したらいい
自分の力不足を小説という媒体のせいにするな
手が描けてない絵師に対して信用がない
自分の手写真に撮ってトレスするでもいいのにイメージだけでそれっぽく描いて満足すんな全然描けねーよ
フォロワーが5万超えたあたりから絵を描かなくても勝手にフォロワー増える。ここ二ヶ月くらい碌に描いてないのにその時と比べても2000人くらい増えてる
けど別に過去作が発掘されてRTされたりバズったりしてるわけではない
しかも増えてるのが何を基準にフォローしたのかも謎な外国人とかbioすら未記入のロム垢ばっかり。どっか晒されてるのか?自動フォロー機能とかそういうのがあるんだろうか…
数が多くていちいち弾いてられないから無駄に増えて行くけどなんか気味悪い
二次創作ばかり見るようにならないように、推しとかジャンル関係ないプロのレーターさん、技術が凄いとか美しい絵、漫画表現が上手い、流行りの絵、書き方講座みたいなのばかりフォローしてる完全ロム垢持ってるけど、そういう垢だとフォロワーのフォロワーおすすめしてくる機能がジャンル関係なく人気(フォロワー数が多い)の垢を優先的におすすめしてくると思う
自分もそこから芋づる式にフォローしたりしてるから、多分そういう人達だと思う
ありがとう、なるほどそういうのもあるのかー…熱くジャンルの話をしたら一気に20人くらい減ったりするから余計なんなんだと思ってたけどそういうのなら納得かも
〇〇さんをフォロー人はこの垢もお勧め機能でも、スッと5垢くらいでてくるよ。何故かホームに飛べない仕様(だと思う)だからアイコンだけでフォローを勧められる
あと大枠のジャンルは偏る
BL系フォローするとBL系のお勧めがでてくるし、美少女系フォローすると美少女系のお勧めがでてくる、という具合で
悪く言うと馬をコンテンツとして消費してる層(自分も含め)だからあまり気にしないで
ツイッターは交流ツールとしてはどんどん使いにくくなってるけど、膨大な消費者の手軽な消費行動の強化を頑張ってるんだな〜とロム垢持ってると思う
更に詳しくありがとう、めちゃめちゃスッキリした。コンテンツとして消費されること自体は嫌じゃないんであんまり気にしないようにする!
自CPのワンドロ、参加者が減ってきて字書きしか参加しなくなったら運営が「ご参加ありがとうございました」のツイしなくなって、せっかくの参加者バカにしてるとしか思えない
また一日中頭の隅っこで二次創作の評価のこと考えてしまうようになってしまった…しばらく気にしてなかったのに、あと少しでTwitterのフォロワーが自分の中の目標値に届きそうなところにきてからというもの、ずっと意識しすぎてしまってる。このネタなら伸びるかな、とか今日の作品はあまり伸びなくてフォロワー増えてないな…とか。精神衛生上良くない。知ってる。
でもあと数十人なの…頑張ればいけそうな感じなんだよ〜フォロワー限定Rネタも考えたけど、それやって増えなかったら更に気にしそうだもんな~もうフォロワー買っちゃうか?
フォローしては外す人がまたフォローしてきた
何がしたいんやろ。フォロバ期待?認識されたい?
印象悪い方には十分認識されてるよ
またこの人かと正直イラッとする
問題絵師がジャンル移行する気配に件の界隈が阿鼻叫喚でお気の毒。
だけど先行ブロックの呼び掛けが回ってるから、これを機にみんなでブロックして欲しいと思う。ブロック件数が多いと凍結されやすいみたいな話聞いたし、むしろチャンス。
自分でなければ書けないものがあればマシだったのだろうか
平凡な思考から生まれるものは平凡でしかない
学んだところで元が平凡なのだから大して変わらないのは目に見えてる
好きだから書く、ができたら良かったのに
くそ~季節でメンタル死んでるからどうでもいいような些細なことが気になってしょうがない
久々の漫画作業終わって投稿したのに反応少なかったなとか、いつも見ないpixivの評価数たまたま見ちゃって落ち込むとか他の人の一枚絵RT多いなみたいな
あ〜! 嫌だな!
優しい…ありがとうございます…
ギリギリまで悩むことにします!
新参でhtrでdpkなのになんで申し込んじゃったんだろ!ハマりたての勢いって怖い!!
2万超えのフォロワーの絵描きの絵が1000いいねまったくつかない(絵は上手い)がどうみてもそんなに上手くない1、2000フォロワーぐらいの人達が3,4000のいいねを稼いでる状況が不思議で観察してる…どちらも一枚絵だけだけど何が違うのか全く判らないから自分の審美眼がずれてる??と自分を疑い出した
盛り上がるワンドロ、ワンライとそうじゃないのの違いってなんなんだろうな
自界隈はわりと人居るのに開催するたび投稿者減ってる
開催スパンが2週に1回で、運営RTもあるんだけどな
年下の相互の子が非常に慕ってくれて私さん本当に憧れです!大好きです!っていつもベタ褒めしてくれて本当に嬉しいんだけどその子は私なんかより5倍くらいフォロワー多いしいいねもいつもコンスタントにつくし厳選フォローの大手たちとも次々に相互になっていくから正直私はその子をTLで見てるとしんどいんだ〜〜
でも確かに小説書き始めたばかりと言ってるけど文章はこなれてるし毎回簡潔にかわいい!!と思わせるSS書くのがとても上手い
だから色んな人に好かれるのももちろん分かるんだ〜分かるんだけど年下に嫉妬してる自分がみっともなさすぎて気持ちのやり場がなくて辛い
何にも気にしてない態度取ってるけど内心見かけるた...続きを見る
わかる、コミュ力高くて若くて上手な子見るともやっとするよね
視界に入れないのがいちばんいいと思うよ、ミュートして自分の妄想書こう
ありがとう…相手は二次創作自体初めてらしく陽キャのリア充って感じでこんな卑屈なオタクの私にもめちゃめちゃ優しくてさーそれでキャッチーな作風だからそりゃ大手たちにも好かれるわ!!って感じで…
相手は私の書くもの褒めてくれるけどそれは年取ってる分だけこなれてるだけだよ…って余計むなしくなる
嫌いじゃないのにミュートするのも…と思ってたけど自分の精神衛生が第一だよね。ミュートして時々作品見に行くだけにするよ
自己愛強め&他者攻撃型のhtr絵描き、いつも評価されないって喚いてて草。頭が良くないと描けないもの描きたがるわりに作品から教養のなさ溢れててキツいし絵柄も昭和なんだよな。デッサンはできてるって主張してるけど、絵としての魅力なさすぎて3D人形置いた方がマシレベル。しまいに毎日他人を名指しでdisってれば、みんな引くでしょ(笑)
モラルの低さが原因でジャンル炎上したのに、垢消しするのはまともな人と馬ばかり
TLに雑談と下品な下ネタしか流れてこなくて浮上する気が起きない
推しを承認欲求のダシにしたり、とにかく下品なこと言ったらウケる風潮が最悪
エロ一辺倒の話しか書かない奴に数字で勝てねえ〜〜〜〜
しかもコピペまでいかないものの表現がちょいちょい被ってる話があって気になって仕方ねえ〜〜〜〜
と思ってたけど被ってる部分を確認するために読み返した自作が最高でどうでもよくなった
こんなに神なんだから真似したくなっちゃったり印象に残りすぎちゃったりしても仕方ないよな、わかるよ
一番被り要素が多いシーン特にエモいもんな…最高だ…
しかも数字の割に長文感想もらってたんだよなこの話
やべーな知られざる名作じゃん
私に治らない厨二病を残していった青春のどデカい1ページだった漫画が20年の時を経て続編で復活するらしくてなにも手につかない
5月の本落としそう
嫌いな奴の嫌なところをその好きな人に匂わして離すことはできないの?
「そいつこういう奴だから関わらない方がいいよ」みたいな
本編の後に全ページ分の解説がついてる漫画を読んだんだけどどういうことなの…こういう思いで描きました!っていうお気持ち表明?これが伏線でそれはここで回収してますとか逐一説明されても…
「これは解説付きでないと理解できない稚拙な作品です」という謙遜のワケないよね?
それとも「これは奥が深すぎて言われないと分からないだろうから作者自ら教えてあげるヨ」ってこと?
お願いだから読み手の裁量にまかせてもらいたい。
たとえそれが描き手の思いと違っててもいったん手を離れたものは仕方ないと思う。
自作を語りすぎるのって恥ずかしいことだと思っていたのでビックリした。
あからさまにギャグだとわかるだろうふざけた絵に真面目な推察コメント来ると一周回ってまさか試されてるのか…?と疑心暗鬼になってしまう。
と、いうか、まさにその通りというか、内容をそのまま言語化されたコメントだから対応に困る。
普段全然反応ないから部数も絞ったら完売してそれはありがたいんだけど再販の時だけいっぱいマロくれるんだね〜中身つまんなかったかな?感想欲しい。もう感想くれる人にだけ売りたい
問題絵師の件、自ジャンルに来るから改めて見たけど、そもそもなんで人気なのかすっごい不思議……
線はざかざかだし骨格や手の形が奇形すぎて顔絵師じゃん。ジャンルブーストかかっても7万なんてフォロワーつくかねぇ…?
うわーースペース番号でた!!!!めちゃくちゃ楽しみな反面、誰も来なかったらどうしよって不安もあるよ〜
閑古鳥鳴いてもいいように今から星飛●馬のクリスマスパーティーの時の気持ちになろう……
なんとなく見始めた春アニメにめちゃくちゃ自カプに似てるコンビがいて素直な気持ちで見れなくなってる
誰にも見せずにクロスオーバーネタとか描けばこの気持ちを消化できるだろうか
支部専なんだけど、斜陽ジャンルだから人がいるうちに交流したいって気持ちが定期的に湧いちゃう。でも、小説なら他にもそこそこ支部専の人いて孤独感薄れるし、交流したい欲が人に感想投げつけるだけで満たされるからツイやる必要ないんだろうな。
斜陽の新規だから支部でもそんなに伸びてるわけじゃないけど、保管庫感覚が強いし、たまーにブクマしてる人一覧見て書き手の人見かけると、界隈に属してる感あって満たされる