創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: bBk5pY3Z2022/03/22

元コスプレイヤーなのにコスプレが苦手になってしまって…直りますか...

元コスプレイヤーなのにコスプレが苦手になってしまって…直りますか?
今月に入って洋画ジャンルにハマり、絵描きに転生しました、元コスプレイヤーです。
自分にできないキャラのコスを無理やりやってクオリティが下がるのが許せなくて絵と漫画を描き始めました。
そしたら二次元しか受け付けなくなってしまいました…。
もともとコスプレイヤーだったのでフォロワーや友人はレイヤーばかりです。
今さらコスプレ無理とか言えません。
でももうただの人間がポーズ決めたカメラ目線の写真とかに痛々しさを感じてしまうようになったんです。どうしよう…本当にどうしよう…。
自分のコスプレだってあんなに褒めてもらったのに…今はTLに顔面アップの自撮りとかが流れてくるのがキツくて…自分だってやってたのに…!!
友達のコス写真にいいねするのも嫌で…自分でも何が嫌なのか明確に言い表せないんですが、なんかコスプレ写真、嫌になってしまったんです…どうして…!

これは絵描きになったばかりで二次元に引っ張られているからでしょうか?
落ち着いたら直りますか?
対処法とか何か思いつきませんか?助けて下さい…!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: aQypVXRZ 2022/03/22

そうなったら自分のコスプレ写真みて自己嫌悪で精神ぶっ壊れない?大丈夫?
ミュートするか、画像のサムネイル表示やめてしばらく様子みたら 

ID: トピ主 2022/03/22

ありがとうございます、お察しの通り自分の顔もきつくて画像欄開けません…!!
直近の写真は食べ物の写真なのでいいのですがそれ以上は遡れません…アイコンもアニメアイコンにするのもちょっとなので小道具の写真に変えました…。
そうですね、様子見するしかないですかね…サムネ表示できなくする機能あるんですか?
早速調べてみます…!

ID: YtisvRje 2022/03/22

私もコスプレイヤーでしたがコロナでイベントがどんどん減っていったのを機に絵を描き始め今ではさっぱりコスプレしなくなりました。
やめたわけではありませんが、コスプレしまくっていたときに比べて今はコスプレイヤーさんを見てもあの時のようにときめかなくなりました。
目が覚めるってこういうことか⋯⋯?みたいな。
あと、以前はコスプレして踊ってみたとかキャラになりきってポーズとったショートストーリー(?)みたいな動画を見ると楽しかったんですが、今見るとウッとなるというか直視できないです

前は楽しかったのになんでだろう⋯⋯多分トピ主さんと同じ悩みな気がします。
コスプレってやってる本人は楽しい...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/22

コメ主さんも大変ですね…!目が覚めた、そうなのかもしれません…
私はもともとなりきりとか踊ってみたも苦手傾向だったのでもしかしたら種はあったのかも…!
でも前は楽しんでたものを見るとウッとなるのに困惑するのわかります。
そうなんです、周りに絶対に言えなくて…治せるなら治したい…
綺麗でクオリティの高い人(二次元に近い人?)から慣れていければいいな……

ID: AzoJg6pc 2022/03/22

コスプレは承認欲求だけでなく自己顕示欲が出やすい(または見る側は受け取りやすい)からでは?

ID: トピ主 2022/03/22

それはあるかもしれません…!
二次創作って自分の「萌え」とか「考察」の共有が多いけど、コスプレって自分自身を売り出してる?みたいに見えるのは一因かもしれません…!
コスしてる時は生地とかポーズ、背景で「そのキャラっぽさ」にこだわってきたつもりですが、そうは言っても最終目的が承認欲求と自己顕示欲に集束してるというか…

ID: 8eiDPbWd 2022/03/22

私も元コスプレレイヤーなので、お気持ちお察します。
コスプレ写真を見ると、過去の自分を見るようで辛いというか…。
お知り合いにレイヤーさんが多いようなので、お絵描きアカを別に作って、レイヤーアカはフェードアウトするのが穏便かなぁ、と思います。
絵柄から同一人物とバレるかもしれませんが、絵を描き始めて間もないなら、画風はどんどん変わっていくと思うので、少し間を置けば大丈夫かなって気もします。
余談ですが私の場合、数年経ったらコスプレ写真を楽しんで見られるようになりました。

ID: トピ主 2022/03/22

共感ありがとうございます…!!
そうですね、うっかりコスアカで載せてしまっていましたが絵描きアカ作ろうと思います。
ただ、フォロワー兼リア友の何人かは(片手では足りないほどの人数です)オフでも遊ぶ10年来の友人ですので完全に切ってしまうのは難しいですし悲しいのでコスアカはコスアカで残そうと思います。
本当ですか!?朗報です!私もまたコス写真が楽しめるように、、、せめて友人の写真だけでも楽しめるように戻りたいです…!

ID: bPR8FvGt 2022/03/22

私も元レイヤーで今は創作してます。
辞めてからもうすぐ10年になりますが、コスプレは完全に受け付けられなくなりましたし元レイヤーという過去も黒歴史です。コスプレで嫌な思いをした訳でもなく、当時はすごく楽しかったんですけどね…!
上の方も書いてますが絵アカを別に作るのをおすすめします。リア友レベルに仲のいい方には個別に新アカをお知らせしてもいいですし、抵抗がなければコスアカから誘導してもいいと思います。
コスアカが低浮上になり反応もできなくなると思いますが、苦手になったことは伏せあくまで今は絵が楽しい!という姿勢を貫き通す覚悟が必要ですね…。
私はコスプレが本当に無理になり、同人誌頒布の...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/23

元レイヤーさんですか!
もう完全にダメになってしまったんですね…そうなんです、私も別に嫌なこととか全然なくてむしろ楽しかったはずなんですが…!
リア友に新アカをお知らせするのも悩んでいて…お知らせするとまたそのアカウントにコス写真が流れることになっちゃうし、いいねなどの反応しないのもあからさまかなと思って…!!
そうですね、今は絵に夢中だという前向きな理由だけアピールしていこうと思います。
イベント見送るほどですか…かなり重症ですね。私も今後治るのかコメ主さんのように完全に受け付けないようになるのかわかりませんが、上手い距離のはかり方を模索しようと思います~!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《249》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivでイラスト投稿を続けていますが、やっぱり一度はランキングに載ってみたいという気持ちがあります。 今は二...

女性向けオタクの世界に限定された、当て馬の典型例と紛らわしい当て馬の例を教えて下さい。 これらのキャラクター像を...

『気軽にQ&A』トピ《72》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

SSから短編への膨らませ方。 アドバイスをいただきたくトピックを立てました。 初心者文字書きです。二次BL...

絵描きとしてpixivにイラスト投稿をしているんですが、ちょっと愚痴らせてください…。 キャラに合わせて小道具を...

一次創作で地道に作品を描いていて、フォロワーさんも少しずつ増えてきたのは嬉しいのですが、最近は進捗を上げるたびに「...

句点がない小説にゾワッとしてしまいます。 最近自ジャンルにて立て続けに句点が一切ない小説に出会いました。作者は別...

二次創作小説において設定や言葉の意味を間違えている作品はどうやって予め自衛していますか? まず二次創作におけ...

韓国語の同人誌を出されている刀剣乱舞の二次作家さんをご存知ありませんか? 韓国語で描かれているものを読んでみたい...