オタクの人がよく着る洋服のブランドというものがあるのでしょうか?...
オタクの人がよく着る洋服のブランドというものがあるのでしょうか?皆さんは何か愛用しているブランドはあるのでしょうか?
今は綺麗で可愛い芸能人ですらオタクをカミングアウトする時代なのに某チャンネルなどを見ていたらオタクの好きそうなブランドというような書き方をされているのを見たのですがそんなブランドはあるのですか?
志麻村…とか由仁黒…みたいなものではなくてでしょうか?
ゴスロリ好きな友達は良く好きなメーカーみたいなものがありましたがそれとは違いますよね。
洋服に疎くてすみません
みんなのコメント
オタク=趣味にお金を使う人=服にお金をかけない人ってニュアンスなんですかね?
GRL筆頭に、安いけど頑張れば高見えする韓国系の服のことかなと思いました。
ユニクロとH&MとZARA着てます。プチプラだよ。
オタクの代名詞みたいなブランド、今もアクシー○とアースミュージッ○なのかな…
同じオタクでも人によって違うんじゃないですかね?
おすすめはSENSE OF PLACEですね。周りもよく着ています。
テレビに出るような方はマッシュグループの洋服が多い気がします多分…。
でもオタクが好きそうな服と聞いてアクシーズが真っ先に思いつきました。
実際イベントに着ている方もよく見かけます。
量産型とか地雷系の服着るのって今でもイメージあるんですかね…
基本GUで、ご褒美にジーナシスぐらいでしょうか
あと時々オタクは黒髪が多いって聞くけどほんとなんだろうか?
昔アク〇ーズとフィ〇トとフェ〇バリットのイメージがあったなあ。古いのかな
あと前に「オタクはhaz〇maが好き」って言われたことあるけど実際はどうなんだろうか…
昔はaxes femmeとかfintとかメゾンドフルールとか、ロリータとまではいかないけどわかりやすくリボンやフリルで可愛い服を着ていたオタクです
ただの無地の服よりそういうの選びがちだったんですが、さすがに30超えるあたりで自分イタいな…と思ってきたのでユニクロやGU中心にシンプルめな服選びになりました
何着てても自由だとは思うんですが、相当可愛い子じゃないとああいうのは着こなせない…
オタクはやはりリボン〜とかフリル〜とか、柄物とかでもちょっと個性的なヤツ選びがちですよね
シンプルなファッションでまとめてる人が少ない気がします
オタクがどうっていうより、ファッションに興味ないor時間やお金に余裕がない人が全身ユニクロになるって感じ
自分もそう
最近はイベントでも、そのまま仕事にでも行けそうなくらい綺麗めな服装の人も増えたなと思います。なのであまりこれといったブランドのイメージがないというか、いわゆるオタクっぽいブランドって思いつかないですね〜(界隈にもよるのかもしれませんが)
仲間が!リッペ大好きでした……おたくが好きそうなブランドだったけど値段のせいであまり見つかってなかったイメージ
オタクが着てそうなブランドと聞くと私はア○シーズを思い浮かべます
フリルとかリボンついてるイメージがあります
アニメショップに行くと1人は絶対いる気がします
ジーユーが無地で無難な感じでよく買う。あとはロペピクニック。
アパートバイローリーズとか好きだけど、高いからあんまり持ってない。ほぼロム専。
オタオタしい感じが見えるものか、隠せるものかで変わる気がする
よく買うのはnatural coutureとRopé Picnicかな
dazzlinとアンミールが好きだけど全部ブランドだと甘すぎるからユニクロとGUと混ぜて調整してる。仕事用とかのグローバルワークが好き。
自界隈は強い女風にしてる奴が多い
上下ピタピタ、刺繍やレザー多用してピアスがでかい系
かえってオタク臭いと思う
これキツい。
+派手髪だともう、ザ・オタクって感じがする。
アクシーズレベル。
自撮り載せちゃう人にありがちファッション。
デザイン生地サイズ感すべてだとアクシーズかな…と思います。
「オタクっぽい」ってブランド云々というか、安っぽい生地とか素材色柄とか合わせ方の問題が大きい気がします…
ストラップにリボンとか花がついてて、ギャザーが寄った合皮の靴履いてる人は「きっとオタクだろうなぁ」と思ってしまいます。
ブランド名まで伏せ字してて笑ってしまった
とりあえずナチュラルビューティーベーシックやインデックスはシンプルで無難に見えるから着てる人多い印象
alcali好きなんだけど他に着てる人あんまり見ないかも
あとは無難にグローバルワークとかジーナシスとかで安めのシンプルな服買ってます