ID: akEQHmp32022/03/25
        
          
      すぐにできる漫画のクオリティのあげ方を教えてください。 原...
すぐにできる漫画のクオリティのあげ方を教えてください。
原稿の締切が2日後に迫っています。もう中身も表紙も完成しているのですが、入稿までにできる限りのことがしたいです。もうあまり時間はないので少しでも画面のクオリティをあげる方法を探しています。
よろしくお願いします。
          
            1ページ目(1ページ中)
          
          
            
          
          
            
          
        
      
          
            
            最下部のコメントへ移動
          
      
        みんなのコメント
                  
                       ID: 3DFWlhXR
                  
                  2022/03/25
                
              暗い部分には思い切って黒ベタを入れる(もう入れてたらすみません)
画面に粗密を作る(密に当たる部分をよく描き込む)
                  
                       ID: n5VIrbtQ
                  
                  2022/03/25
                
              吹き出しや文字のサイズの確認!
誤字脱字もチェックする!
絵のクオリティーならトーンベタを加えたり…
などを地道に確認すると良いと思います!
後一息頑張って下さい!
                  
                       ID: LvkGhj92
                  
                  2022/03/25
                
              ・描き込みを増やす
・トーンを増やす
2日だとこの位でしょうか…
ギリギリまで完成度を高めようとするトピ主さん素晴らしい!!
無理のない範囲で頑張ってください!
                  
                       ID: ZysSWfoU
                  
                  2022/03/27
                
              ・背景を付ける、描き込む
 全てのコマにするかどうかは好みでますが、グラデ背景入れるだけでも雰囲気出たりはします。
・1影だけでなく2影やハイライトを入れる
 トーンやアニメ塗りなど簡単な塗りになりがちな漫画ですが、深みを出すために塗りの段階を増やすようにします。
・毛先や細かいところの塗り残し、線の飛び出しを綺麗にする
 後で塗り残しとかあると変に目立ったりするので、そういうのをなくすようにします。
・線の太さの調整
 太さだけでなく、膨らみや削りなどの調整をすることもあります。
 吹き出しの太さの調整などもします。
・汚しを入れる
 樹木だったり、壁だっ...続きを見る
          
            1ページ目(1ページ中)
          
          
            
          
          
            
          
        
      