創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: N76kDyuG2022/03/27

未成年字書きです。bio等に記載しており、未成年であることは界隈...

未成年字書きです。bio等に記載しており、未成年であることは界隈で認知されています(狭い界隈なもので)。
しかしもくり等で成人向けの話をされることがしばしばあり、少々困惑しています。
成人済みの皆さまにお聞きしたいのですが、その場合取るべき対応はどのようなものだと思いますか?

何も言わずに退室するのはマナー面から避けたいのですが、成人向けの話は困るので~……などと言ってから退室するのも何となく悪いような気がしてしまいます。
そういった内容はちゃんとした年齢になってからの楽しみに取っておきたいですし、正直そういった話題が苦手なのであまり聞きたくないな……と思っています。

以下少々愚痴含みますが、同じ年ごろのフォロワーさんでもbioに「成人済み」と記載している方がちらほらいて、防ぐことは難しいということは容易に想像がつきますが、だからといって成人済みの方がガードを緩めてもいいのかな……?と思ってしまいます。
未成年でSNSを利用している時点で仕方のないことかもしれませんが、年齢云々以前に双方が嫌な思いをしない利用の仕方ができればいいな、と思いました。
匿名に甘えてしまってすみません。お目汚し失礼いたしました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MEwneiHO 2022/03/28

未成年であることを詐称したりする人が問題になる中で、自分で自衛してらっしゃるのは素晴らしいですよ!
私もとうに成人は過ぎましたが、それは周りの大人(成人)が悪いです。未成年の方がいらっしゃるのならば、配慮すべきはこちらの成人側です。
でもそういう場面になったら困りますよね、仕方ないですが、出る時に何か別の理由をつけて退室されるのが良いかなと思います。
考えとしてはあなたの方がよほど大人です。

ID: VuXcDnxr 2022/03/28

まさに未成年であることを詐称している人がフォロワーにいたことがあるのでトピ主さんにちょっと感動してしまいました…。
すでにコメントにありますが、成人側が悪いです。やっぱり口頭でコミュニケーションをとる場所になるとそのあたりを緩く考える方もいますよね。私は成人ですが、下ネタが苦手なのでもくり等で話題になると困るお気持ちわかります
対処としてはやはり退室するでしょうかね…。私は乗っからずに無言を貫いていますが、未成年の方ならお耳に入ることも避けたほうが良いと思うので。
あとはTwitterのbioに下ネタ系苦手ですってもう書いておくとか、プロフカードを作成してそこにその旨を書いて「プロフカー...続きを見る

ID: QJwA2D1N 2022/03/28

私も成人がちゃんとするべきだろうとは思うけど
黙って抜けるのも気まずいならそもそも入らないようにするしかないと思う

ID: dlEOCtMm 2022/03/28

トピ主さんのご意識、素晴らしいと思います。
未成年に対しては成人が配慮すべきだと思っています。
本題のもくりに関してですが、トピ主さんの素直なお気持ち(成人したときの楽しみに取っておきたい)をお話して退室で良いのではないかな、と思います。未成年なので困る、と言うよりもポジティブだしお相手の方を責める印象が薄れるので…。トピ文を読むと、トピ主さんはしっかりなさっている印象を受けるので、未成年ということを失念してしまっている方もいらっしゃるかもしれません。
上記の気持ちをお伝えしてもも配慮しない方がいらっしゃったら、その方がいるルームには入室しない、ご一緒してしまったらなにか理由をつけて退室...続きを見る

ID: 8vD6uORw 2022/03/28

会話とか小説とかは法律的に年齢制限無かった気がする……
難しいですね〜。
家族に呼ばれたので今日は失礼しますね!とかでいいのではないでしょうか?

ID: トピ主 2022/04/01

遅くなりましたが皆さま意見ありがとうございました。
私なりに考えましたが界隈から身を引くことにしました。
理由としては、そのような成年の多数いる界隈は信用ならず居心地が悪いからです。
古いジャンルですので、未成年のファンがいるという認識がいまいち薄いのかもしれません。ジャンル自体は好きなので成人してから出戻ろうと思います。
相談に乗って頂きありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

コス売り子を頼み了承いただいたのですが、謝礼面を相談していませんでした。 相手方:新幹線移動(遠征多めの方で...

「古の夢女子」ってどういう意味ですか? 高齢ということでしょうか 何歳くらいを想定した評価なのかよくわかりません…

粘着してくる方って地獄の底までついてきますか?ほぼ愚痴です、すみません。 盗作疑惑を流され、そんなことはして...

門構えをこうやって省略するの高齢ムーブかと思って使うのやめてたんだけど18の子が使ってるの見てあれ?これ今も伝わっ...

男性キャラを性的消費するのは悪いことなのでしょうか? マスキュリストに叩かれがちですが私は恥と思っていません ...

ゲームジャンルの資料集めについて 二次創作で某ゲームジャンルの字書きです。 原稿が半分ほど書けたのですが、そこ...

原作読めばわかることを間違える人ってなんなの? 一人称を間違える、口調を間違える、年齢を間違える とある学園も...

東7・8ホール配置になったら旬落ち確定ですか? 東京ビッグサイトの東7・8ホールって旬落ちしたジャンルが最果...

webオンリーで主催から義理のコメントも来ないことってありますか? 感想目当てでwebオンリーに参加しました。規...

自分より段違いに上手い絵馬に毒マロ送れる人ってどういう思考なんでしょうか? ※もちろん自分より下手な人や同レベル...