創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 9LgSzbrG2022/03/28

二次のオン専で落書きの漫画やイラストをツイッターや支部に投稿して...

二次のオン専で落書きの漫画やイラストをツイッターや支部に投稿してます。
フォローや評価してくれてる方をsnsにおいて大事にするというのはどういった行動でしょうか?
というのも、絵や呟きをログインした時に頻繁に消す行為がきっかけで相互さんから当てこすりのように捉われてしまったようで…共感能力が極めて低いのでsnsやらないほうが良いとは思いますが相手がどういう気持ちになるのか想像がつかずやらかしてることが結構あると思います。
同じような特性持ちは壁か呟かない方が賢明でしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: kmNT2AXi 2022/03/29

評価されなかった作品を恥ずかしいから消すのならまだ理解できますが、評価された作品まで消してしまうのですか?
あなたの絵にいいねやブクマをした方は、もしかしたら後から読み返したいとか、何度も作品を見たいと思ってくれたのかもしれません。
それなのに投稿を削除してしまうのであれば、そう言った行為を「SNSにおいて大事にしていない」と捉えられてしまっても仕方がないかと思います。

壁打ちだったり呟かない選択をするよりも前に、一度呟いたものを(誤字などの理由があれば別ですが)できる限り消さないようにする、というのはトピ主さんには難しいのでしょうか?
私だったら、トピ主さんと交わしたリプライが数...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/29

コメント有難う御座います。
投稿後に作品に執着が無く、描いてるときだけ楽しくてあとはどうでもよくなるので気軽に消してたのですがどうもまずかったようです。出来上がって3日もしたらもうあまり見たくない気持ちがあってツイッターはログインするたびに消してました。
このキャラだけこのcpだけ消してると遠まわしに言われて3ヵ月後にやっと気がついたところです。
会話も消してましたが以後消すのは気をつけようと思いました。
自分の創作物に執着が全くないのでいまいち判りませんでした。

ID: MxwVXAQH 2022/03/29

消すなら全部消しとけばって感じ
消したいツイート/作品と消したくないツイート/作品の基準は何ですか?
人は基準や意図の理解できない物事には不快感を覚えることが多い生き物なので、理由があるならbioに書くなり、固定ツイにしておくなりして周知しておけば

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

こちらを片道フォローしていた相手をブロ解した後の話。 愚痴です。なんの相談でもないし長い。 界隈天井近くを...

pixivのブクマ率と、自分の漫画が恥ずかしくて読み返せないことの対処法について。 支離滅裂、長文注意です⚠️ ...

リプライを絵でしてくる相互に疲弊してます。 日常の呟きへのリプや、軽く会話をしている流れなどに差し込む形というか...

イベントのアフターについてお知恵お貸しください。公募制のイベントのアフターやった方いますか? 斜陽だけど、自カプ...

同界隈の接点がない人からブロックされていました。 二次創作BL絵描きです。 気になるアカウントをフォロ...

オバサンは若い子に無闇に近付くな系の話に関する相談です。 長寿ジャンルでその中でもそこそこ歴が長い30歳にな...

過去のトラブルを掘り起こされますか? 今の界隈でアンソロのトラブルを起こした人がいますが周りから叱られても注意さ...

斜陽ジャンルで公式カプのアンソロジー企画を立てたらジャンル創造者クラス(アニメ漫画とかで言えば作画担当、ゲームで言...

彼氏・既婚バレで支援されなくなった人いますか?フェイクありです。 男女カプ描きの一次創作者(非エロ)です。主...

覚えのないパクリ疑惑について 趣味で絵を描いています。 先日匿名メッセージにてパクるのやめればとだけ...