創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: dn7KfM0i2022/04/08

相談です。 フォロワーさんに「あなたの小説が好きだから、ボイコ...

相談です。
フォロワーさんに「あなたの小説が好きだから、ボイコネで朗読させて?」と言われました。
褒めていただけるのは嬉しいですが、誰でも聞ける場で読まれる、ましてや二次創作なので正直嫌です。しかしそう思い断ってしまうのは、心が狭いでしょうか?
初めて言われて正直驚きましたが、朗読されるのはよくあることでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qBUoZgyK 2022/04/08

ボイコネの民度は(ピー)ですよ
よくあることかは分からないですが私は言われたことも言ったことも朗読を聞いたことも見かけたこともないです
よくある事だったとしても嫌なら絶対断った方が良いと思います ボイコネのことよく知らないので〜すみません〜💦って言っとけばいい

ID: fCjKN8YH 2022/04/08

なんか前に配信だったかで朗読されて?炎上してた騒ぎあったので断った方がいいかと。

ID: VfdNDIOr 2022/04/08

二次創作であることを知らない人の目に留まるおそれのある媒体に持ち出すのはやめてほしい
そんな説明すれば引いてくれると思います。全然心狭くなんかないと思いますよ
もくりやスペースなど同好のいる場でおすすめ同人誌やカプを紹介している人は見かけたことありますが、朗読の話は初めて聞きました
自己表現に使うために二次創作を選んだってことはよっぽど刺さるものがあって気に入っているんでしょうね
トピ主さんの考えを理解してもらえるといいですね

ID: GYp9APQH 2022/04/08

嫌ならお断りした方がいいと思います。
気に入ってくれて嬉しいという気持ちがあるので断りづらいのかもしれませんが、2次創作な以上、グレーですからマナーを知らない人々の目に曝されるようなことは避けた方がいいです。
あなたが許可しないで相手が勝手に朗読したとかならなにかあったときの責任は相手になりますが、許可してしまったらあなたに責任が問われることになります。
それに、著作権はあなたにありますから、断ることで心が狭いなんて思いません。
朗読されるというはほとんど聞かないのであまりないことだと思います。というか、もし朗読したいと言われても2次創作なので断る方が多いんだと思います。

ID: トピ主 2022/04/09

お返事が遅くなりましたが、コメントありがとうございました!
やはりみなさんの言う通りだと思うし、キッパリ断ろうと思います。
背中を押してくださり、ありがとうございました

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

3dcgやってますが自己評価が凄く低いです。実際の二次創作での絵描きさんや字書きさんから見た3dcg者の評価はどう...

はじめまして、紹介人の凛子です。 東京・大阪で安心して会える場所を探している方によく相談されますが、普通に検索す...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...