創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: j4os6UQN2022/04/08

ピクブラの公開範囲についての質問です。ご意見を頂けると幸いです。...

ピクブラの公開範囲についての質問です。ご意見を頂けると幸いです。

とあるnmmnカプで長年小説を書いています。カプの中の作品総数は8割方自作品というかなり狭い界隈です。
布教の意味も込めて一部はパスのみで閲覧可能、R18などは一方フォロー申請のみで閲覧許可(フォローすればパスを入れずとも閲覧できる状態)を出していましたが、ふと「これはこのカプ(鯨脳人)に興味が無くても自作品が閲覧できるのでは?」と思い、公開範囲を相互フォロー限定にし、閲覧の条件として、自作品の感想ではなくカプに興味を持った理由をメッセージで送った後に相互フォロー許可を出す、ということを投稿しました。

その後、相互フォロー申請のメッセージは来ることはありませんでした。

単に私の作品が一度見たら終わり、あるいは申請を送るまでもないというのは割り切っているのでそれが事実ならそれでいいのですが、であれば何故一方フォローの時に申請を送ってきたのかがよくわかりません。

正直やってしまった感はあるのですが、自作品の評価、感想よりカプを布教したい方が強いので公開範囲をそのままにしておくか、以前の一方フォローで閲覧可能の状態に戻すか迷っています。

ちょっと難しい話かもしれませんが、アドバイスいただけないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: cVUheH5x 2022/04/08

おぉ、結構緩いですね!
変なファンもあんまりいないってことかな?
のびのび、ほのぼのした界隈ぽいなと思いました。そして、布教したいっていう意識が強いんだなと思いました。nmで布教ってあんまりいい考えにも思えませんが😅

nmなら、やはり一通フォロー(無言申請)だとしても、パスワードはあった方がいいと思います。
ファンならわかる簡単なものでいいんです。
このカプ、なんなんだろう?誰なんだろう?と興味本位で申請してくる人もいるでしょうから。

どうしても布教したいのなら、健全なもの、あまりカプ要素の強くないものをフォローなしのパスワードかなぁ。でもnmなんですよね?この人達を、カプ...続きを見る

ID: pNAlwPgr 2022/04/08

ピクブラで活動しています。
私もフォロー申請の際にカプの好きなところや好きになった理由を書いたメッセージを送ってもらうようにしていますが、条件が何もなかったころに比べると申請件数自体が激減しました。
結局のところ、いちいちメッセージの文面を考えたりなど、面倒くさい手順を踏みたくない人が大半なんだろうなと思います。中にはパスを解くのも面倒くさいからブラではなく支部や占ツクで読んでると言ってる人もいますし。

公開範囲については、厳しかったのが緩くなると「申請が来なかったからまた緩くしたのか」と思われてしまうのでそのままの方がいいかもしれません。
私だったら最新作を一週間だけパス付全体公...続きを見る

ID: sH4YXfGJ 2022/04/08

新作上げましたか?
正直なところ、
一度見た作品を見返したい<<<申請めんどくさい
の気持ちになってしまうので…

ID: U5BJzweq 2022/04/08

これは大きい
あとお知らせだけ出されてもよくわかんない人が、新作見れないとか久しぶりに見返してやっと気づくケースもある
しばらく厳しめの方針のまま続けて、全然動かない時はまた対策考えれば良いと思う

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どんな時に界隈から人が減りますか? 最近、5月で忙しくなったのか界隈の人口が減りました。 大学入学、就職、...

『釣り観測所』《1》 cremuでは「釣りトピ」というものが釣れるらしいです。 当トピックでは、それらの投稿を...

推し変する場合のSNSの使い方について 実在する人物のFAを数年描いています。 ですが、ここ1年推しへの熱...

表紙絵デザインを任された絵描きです。 依頼元の字書きさんから背幅がわかるのは入稿締切日の2週間前って言われたんで...

すみません、少しご相談させてください。 最近、自覚のないまま私の呟きや話題、趣味を模倣してくる相互の方に悩ま...

とある掲示板を見て衝撃を受けました。安価やルーレットでカプを組んでそのカプについて語ったり小説や絵の創作をしている...

『井戸端会議』トピ《41》 ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました...

皆さん匿名ツールへの返信について意識したり気をつけていることはありますか? 相手も労力と気力を割いて感想を言いに...

pixivで趣味としてイラストや漫画を描いているんですが、最近どうしても描きたい「別ジャンル同士の非公式クロスオー...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《238》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...