創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: qGymsX0d2022/04/11

同人界隈だけじゃないと思いますがなんでまともな人ほど居なくなって...

同人界隈だけじゃないと思いますがなんでまともな人ほど居なくなってしまうの?
嫌な人がのさばって残ります。今も嫌な嫌な嫌な人が幅を利かせています。同人界隈もですが、職場でも、学校でも。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xVeIntpJ 2022/04/11

嫌な人がいるところにはいたくないからね…
まともなまま離れるか、自分も嫌な奴になるか

ID: Yvb8e7tq 2022/04/11

一番賢い選択肢がその場からのログアウトだからですかね…。だって関わりたくないし、触りたくないし、自分の領域を無駄に踏みつけにされたくもない。まともな人は自衛するためにいなくなるって選択肢をとるしかないんじゃないかなあ。

ID: nP0X9rtA 2022/04/11

性格悪い人ほど声デカだったり、自分がトラブル引き起こしたくせに被害者面して周りを責めたりとかしますからね、、
そういう人にイチャモンつけられて界隈にいづらくなってしまったり、変に反抗して界隈の空気を悪くしないように自分が黙って去るという選択をしたり…という人は結構いるんじゃないかと思います…悲しい話ですけど

ID: OTyCQA2e 2022/04/11

まともだからこそ、自分も周りも客観視することができていなくなるんだと思うよ…。
その場で我慢しちゃうまともな人は、ちょっとだけ勇気がもてない人なのかも。

ID: cLUu7BNJ 2022/04/11

まともな人ほど異常な環境に気付けます。まともなので。だから異常な界隈に巻き込まれないよう逃げられます。
さらに創作のスキルが高い人はどこへ行っても歓迎されます。だから逃げた先でまともな居場所を見つけたら、そっちに行って戻ってきません。
実生活でもそうですよね。性格がまともで仕事が出来る人間は、より良い環境の職場に転職できる。
そうじゃない人は動かないのではなく、ある意味動けないのかもしれません。

ID: zvY29x5R 2022/04/11

まともな人はまともな人がいるまともな場所へ行くから

ID: 8TdXCfKE 2022/04/11

トラブルが起きた後平気で居残る側の人は、自分が悪いかもと思うことがないので去る選択肢はないんですよ。全部相手のせいだと思うことが出来るので、被害者面する元気もあります。
まとも側の人はトラブルが起きるとまじめに悩み疲弊し、疲れて去る。あるいは、相手が話が通じない人間だと悟って黙って去る。

ID: VzFamK7H 2022/04/12

まともじゃなくて図太くて他人傷つけて平気な奴が楽しく残るのがこの世界なので図太くなるしかないよ

ID: GKxRvjqb 2022/04/12

じゃあはやく二次やめな

ID: dDjJlQL2 2022/04/12

二次創作ってナマモノだけじゃないの知ってる…?

ID: Nbxf6But 2022/04/12

iBmQknCsが突然このコメにだけ絡んだ理由がわからん。

ID: 5hnmPvoV 2022/04/12

まともな人は執着が薄いんですよ。
純粋に物事を楽しんでる。
だから楽しめない場所になった時点で、捨てるって判断ができる。執着してないから。

でもやばい人は執着が凄い。
好きって言葉に執着が含まれてて、自我と好きなものが切り離されてないんです。一体化してる。
だからただ界隈のことでちらっと注意されただけで劣化のごとく怒ったり(自分の尊厳を傷付けられたように感じる)、好き好きアピールに余念がない。

ってのが持論です。

ID: 1CTvqElU 2022/04/12

ここまで全員まともな人を自認しているな

ID: v9ITcCVe 2022/04/12

それずっと思ってた。
あとトピ主もマトモな人ほど〜とか言ってるけど、結局その界隈に未だに居座ってる時点でお前もマトモじゃないからな、って思ってるよ。

ID: XOPnThMB 2022/04/12

私はまともではない。
まともじゃない奴のせいで界隈出ていくの嫌だからまともを捨てた。

ID: v9ITcCVe 2022/04/12

同人界隈って特に自分「だけは」マトモだと思い込んでる狂人多いよな。

ID: 0gGmYMEo 2022/04/12

同人界隈とか関係なくみんなそんなもんだよ

ID: sHOrYUq3 2022/04/12

絶対的に自分だけがまともだと思ってる人こそやばいでしょ、そんな人いる?
やばいとまとも、全員グラデーションになってると思ってる
自分よりやばい人に会うと、誰しも少しまともにならざるをえなくなって相対的にまともになるって感じ
トラブルが起きると弱肉強食が起きてよりよりやばい人が生き残る

ID: YJzpFCUA 2022/04/12

×まともな人がすぐいなくなる
〇ボロが出る前にいなくなるから、まともな人のように見える

×嫌な人ほどのさばる
〇のさばってるやつが嫌い

ID: otKniWal 2022/04/12

まともな人は引き際をわきまえているからまともなんだと思います
あと他に居場所が多いのかなと
ヤバい人は依存症のケがあるように思うので…

ID: NCe7L3ps 2022/04/12

嫌な人が幅を利かせているとのことなので、ネット上なら界隈で有名ではない「まともな人」もいるかもしれませんね。
あと界隈という意識がなく好きに過ごしているタイプの人も「ここはヤバい界隈だから離れよう」という発想がないかもしれません。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

3dcgやってますが自己評価が凄く低いです。実際の二次創作での絵描きさんや字書きさんから見た3dcg者の評価はどう...

はじめまして、紹介人の凛子です。 東京・大阪で安心して会える場所を探している方によく相談されますが、普通に検索す...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...