愚痴です。 あまりに自分の絵が下手なので講座とか色々見て勉強し...
愚痴です。
あまりに自分の絵が下手なので講座とか色々見て勉強したり、使えるツールは有効的に使って少し絵が上達したかな?と思ってるところで評価もそこそこいただけるようになりました。
その辺りから「なんかやたら綺麗な落書きとか進捗とか上げるからこっちが軽い気持ちでラフとかTwitterに上げにくくなったな〜」と言われて知らんがな…とモヤモヤしてます。
下手だと思うなら練習してくれ。絵の上達は筋トレと同じなんだよ。
やらなきゃ身につかないし身につける努力もせずに文句だけ言う人本当に面倒くさい。
私だって何の練習もせずに上手くなりたかったけどそうじゃないから頑張ってんだよ!!!
そんなの言う必要ないから言わないけど。
ミュートしても次々こういう人出てくるのが疲れた。
みんなのコメント
それってコメ主さんがですか…?
私に向けられて仰っているなら絵の上手い方が絵を上げられてることに関して「上手いな〜」としか思わないので、自分が下手だからと落書き上げにくいなとは思ったことないですね。
見てる人もそんなにいなかったので、まず比べられてる気すらしてなかったです。
そうじゃなくて、
トピ主が、「昔絵が下手だったころの自分」「努力してなかった頃の自分」を、トピ主が嫌ってるような人たちに重ねてる。
それが不快感の正体。
すごい。
行動に移してちゃんと結果が出てるのにはたからみればわからないというか想像しないからやっかむんでしょうね。
自分はまだ絵を描くことを始めたばかりなので初歩の初歩の段階ですが、他の人の努力話を読むのが好きです。
勉強になるし、意欲的な人を見てるだけで励まされます。
向上心は人それぞれですが、人の足を引っ張ろうとする人はそのうちジャンルからいなくなりそうですね。
ありがとうございます。
もっと早くから始めてたらなあとか効率的にやれば…とか色々当たらない点はありますが、とりあえず現状良くなってきてるので練習の大切さを痛感しました…。
そんなこと気にせず好きに落書き上げればいいじゃんって思うんですけどね。
絵の勉強て本当楽しくないこと多いんですが、描けるようになった時の達成感が半端ないのでそれで頑張ってます。
コメ主さんも一緒に絵の上達目指していきましょ〜!
トピズレ疑問なんですけどなんでこういうのって自分に言われてるってわかるんですか?雰囲気?
綺麗な落書きをあげているのはトピ主さんだけ的な?
上げた後に空リプ来る感じですね。
私はかなり細かく下描き仕上げて進捗として上げるタイプだったり、相互の描きさんはささっと描いた感じのカラーらくがきとか…(それでもめちゃくちゃ綺麗です)
そういうのを上げた後に言われること多いです。
狭い界隈だと絶対自分だなと分かるものなんですね。自分の知らない人に言ってるんだろうなと思うので、名前の入ってないエアリプやRT直後以外のエアリプを自分宛だと思った事がなく、なんでみなさん分かるんだろう…?と不思議でしたが謎が解けました。ありがとうございます。
わかるわかる
雨後の筍のように沸いて来るし勝手に欝るよね。わかる。字書きだけど同じだよ。新作を次々出すと同じこと言うやつが現れる。
最近絵も頑張って練習して上手くなってきたら、絵について言及するやつも現れてウザ過ぎたから進捗用の別垢作ったよ。壁殴ってると楽だよ。
両刀なんですか…!?すごいです!
基本的に交流ツールなのでこういうのはあってしょうがないとは思うんですがあまりに多いと壁打ちしたくなりますね。
すごくわかります…私も上手くなりたくて講座の実践しまくったしなんでも試してる…
明らかに自分宛てとわかる(上げた絵の感想と一緒に言うので)空リプで「これだけ上手いと私のhtr絵なんてもう上げられない」「センスが違うよね」「土台が違う」って毎度毎度…
あなたも私と同じ講座見てるやーーん!?なんなら同じ教本持ってる!上手くなりたいって普段から言ってるしもう一緒にやらない???ってそれとなく伝えてるけどセンスが〜て聞いてもらえない 私は寂しい
絵の練習=筋トレが癖になると楽しいですよね。始めて続けられるトピ主さんはすごいよ。
とりあえず楽しく上手くなっていこうぜ!
相手にわかるようにとか、察されるように呟かれるの褒め言葉以外本当に嫌ですよね。
センス云々はわからなくもないんですが、勉強してると比率やらバランスやら方程式が決まってるんでそれになぞればある程度できますし。
それを魅力的にするにはセンスだとは思いますが…。
一緒にやらない?ってコメ主さん優しいですね。
私もそういう友人欲しかったです。
コメ主さんと同じように楽しくどんどん上手くなっていきたいです!
努力せず文句言う人はいますね。
トピ主に嫉妬、足を引っ張りたいだけですので、住む世界が違うとミュートやリムーブしてしまいましょう。
しっかり努力するトピ主は凄いですし、それを阻むようなものは人でもなんでも無視していきましょう!
文句セットで才能が〜とか空間把握能力が〜とかもっともらしい理由も言われるんですが、出来ない理由が自分の中であるなら諦めつくんじゃないかと思うんですよね。本当にそう思ってるなら。
子供じゃないんだから状況打破くらい自分でしてほしいです…。
ねーわかる……上げにくくなったなーって知るかそんなもん!なら上げられるクオリティで描きゃあええんじゃ!
一番腹立つのって向こうはそうやって空リプでネチネチ当てこすりしてくるのに、反論すると高尚とか意識高い系に見られそうでなんも言えないこと!
お互いがお互いのこと気に入らなくてモヤモヤイライラしたりされたりするぐらいならブロックでもいいと思います
上げにくくなった原因が絵の上手い人ならそっちがミュートブロックして目の前から存在を消せばいいのでは?とか思っちゃいます。
ですね〜何にも言えないというか何言っても無駄ですからこういう人…。
とりあえずミュートで存在消してリプきたら反応するくらいにしてます笑
言いたいこと言う権利はあるし、言われて嫌だと思うのも自由だし、攻撃的でないなら仕方ないですね。
知らんがな。が正に答えだと思います。
ここで愚痴っていきましょう。
そうなんですよね。
明らかに攻撃的ならこちらも対応しますがただ向こうのぼやきが嫌ってだけなのでミュートでとどめてます。
本当に知らんがなって感じです。
同じような経験があるけど無視が一番!技術がメキメキ上がってる頃は半ば壁打ちが一番いいと思うなぁ。ある程度うまくなったら絵馬とだけひっそり仲良くすればいいから、それを目指そう。無視無視
コメ主さんもですか!お疲れ様です…。
そうですよね、もう最近は割と壁打ち気味になってきました。
そういうことばっか言ってる人をミュートしまくって認知しないように続けていきます!
一定以上練習すると今度は「上手い人ってすごいなぁ。私は要らないんだって思わされるなぁ」と作品上げた直後にぼやく人が出てきます。自分の劣等感をたてにすれば人の作品に水差してもいいと本気で思ってる人種はいつまでもいなくなりません。つまり彼らを相手にするだけ無駄です。どんどんミュートして自分を磨いて欲しい、頑張ってください、応援してます。
えっそんな面倒くさいこと言う人いるんですか!?劣等感をたてにする人は本当弱者様って感じで厄介ですね。
自分の価値を自分で作って欲しいです。
ありがとうございます、もっと頑張ります!