創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: DrSKRIHb2022/04/15

愚痴兼質問です。海外って無断転載横行しすぎなの何でですかね。 ...

愚痴兼質問です。海外って無断転載横行しすぎなの何でですかね。

自ジャンルは国内発なのですが、海外でもファンの多いジャンルなので日頃から海外の方もTwitter等で熱心に自ジャンルの活動をしてます。
それ自体はいいことなのですが、気になるのは公式の画像を無断転載加工して平気で使うことなんです…。
例えば好きなキャラのワンドロなり◯◯weekみたいなweb企画ってあるじゃないですか。そういうときに公式のイメージアート引っ張ってきて色加工して文字入れて…みたいなのを普通にするんですよね。
あとは推しキャラ二人の公式画像をコラージュして推しカプが並んでるように見せてカプ企画とか。
「公式画像つかっちゃだめだよ、やりたいなら自作しな」と注意した日本のファンが居たんですが、営利目的じゃない、むしろファンがマーケティングして宣伝してあげてるんだから問題ない、善意の企画を邪魔しないで、あなたは寛容になれ…と言われちゃってました。うーんこの感覚信じられない…。

日本だとオタクが公式の画像を勝手に無断利用してファンイベント企画とかあり得ないですよね。
しかし言い分を聞くと当事者は全く悪いことだとも思っていないようなのです。この感覚の違いが何故起こるのかわからないです。
海外ファンが全てこうだとは思いませんが、著作権意識が薄すぎて怖いんで、海外アカウント全部先行ブロックしたくなりました…。

みなさまのジャンルはどうですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: scyBgOKd 2022/04/15

トピ主さんのお気持ちよくわかります。自ジャンルも海外ファンが多いです。

本誌の発売日には、海外ファンたちが
勝手に翻訳した転載画像(全ページ)で盛り上がっていて、「私たちはきちんとお金を払って読んでいるのに...」とめまいが止まりません。最新話はTwitterで無料で読めるものだと思っている節さえあります。

原作のモノクロ絵に色塗りできる神経もよくわからないです。いくら着色が上手かろうが、作者さんの絵に泥を塗られているようで本当に悔しいです。それを自分の作品として支部にアップするのもよくわかりません。

ID: l2GbMDon 2022/04/15

海外勢の多い斜陽ジャンルにいますが自ジャンルは幸いマナーの良い海外ファンが多いです。無断転載垢への注意喚起も海外ファンの方が率先して行ってくださっています。
しかし確かに無断転載平気でやっちゃう海外アカウントはいますね。自ジャンルはクソ狭いのですがそれでもツイッターで1回、インスタで2〜3回そういうアカウント目撃したことあります。あと日本でもインスタユーザーは酷いのが多くて無断転載やりまくってる印象なので、私はとりあえずフォロー数が異常に多い海外垢は警戒しつつインスタには近付かないようにしています…

ID: 6NqrEcBb 2022/04/15

自分は海外ドラマのジャンルにいますが、どうもアメリカあたりでは「公式発表されたもの・ネットにアップされたものは公共物」という感覚があるっぽいです。
確かに多くの人と共有するためにインターネットがあるわけだから、分からなくも無いかなと思います。
とにかくオープンで、みんなでシェアして発展させること・利益を産むものの方に価値や意義があるっていう感覚みたいです。
コツコツ1人で極めるとか、職人的な芸術性を重んじる日本とはだいぶ違うなと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

3dcgやってますが自己評価が凄く低いです。実際の二次創作での絵描きさんや字書きさんから見た3dcg者の評価はどう...

はじめまして、紹介人の凛子です。 東京・大阪で安心して会える場所を探している方によく相談されますが、普通に検索す...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...