創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Tfrda3hB2022/04/20

どうしても『一言物申す』トピ《7》   cremuで盛り上が...

どうしても『一言物申す』トピ《7》
 
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。

●本トピは4月20日19時20分に立てたので、翌5月20日同時刻まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/19769

Small 20220420 190844 00000023
16ページ目(55ページ中)

みんなのコメント

ID: IBW7exCm 2022/04/28

あのトピ主さんラ○○○リの対戦動画視聴してる人かな

ID: XVj7nC2Z 2022/04/30

オワオワリ!

ID: A2KijVI7 2022/04/28

無関係の第三者が凸るから本物が冤罪扱いされるのまじ大迷惑

ID: mKUGCfMF 2022/04/28

病気トピのつわりコメントに突っかかってる人、あれだけ繊細だと生きづらそう
みんなそれぞれ大なり小なり何かは背負ってるし、見て辛くなるならただスルーすればいいだろうに
ああいう返信をわざわざ書くことによって辛さの上塗りして自分の首絞めてる気がするよ

ID: 0yudfH2p 2022/04/28

つわりは病気じゃないってやつ
確かに厳密に言うとそうなんだろうけど、医療関係者がお母さん励ます時に使うならまだしも、その他の人が言う時って相手を何か攻撃する時の定型句にしてるよなーって感じる
つわりでもその他の病気でも、体調悪いのは逃げられないから気の毒

ID: gpnP51Qt 2022/04/28

つわりは病気じゃない、は、病気じゃないから治療法はないし、産む以外に解決手段がないっていう意味なんだよ……当たり前だけど治療法の確立されてない病気もあるけどね……
突っかかってた人は自分が一番不幸なことがアイデンティティなんでしょうよ

ID: VtSlFaLQ 2022/04/28

自分が活動する判断もできないのか…

ID: nH9SevBb 2022/04/28

トレパクも痴〇と一緒で被害者になってみないとわからないし仮にトピ主が被害者だとしても全然平気だとしてもそれはあなたの考え方
感じ方は人それぞれ
被害に遭った人を貶めるなかれ

ID: x2omrJny 2022/04/28

パクられ系トピ何個立ってんだろ
似たようなのありすぎて今日だけで10こくらい立ってそう

ID: s6i2KaCu 2022/04/28

産褥やらなんやらで命を落とす人だっているの知っててあれ言ってんのか
正気か?
理解できん

ID: c2uhHLIe 2022/04/28

プロフカードダサいの人いい意味で受け取ってくれててわろた
ちょっといい人かもね…
ほんとに苦手な人に好かれたりするからお札の意味込めて使ってる

ID: VuHBGat8 2022/04/28

取りあえず落ち着いて欲しいトピたまに立つ

ID: dm9hWPyi 2022/04/28

「へえ!1って問題ないんですね!0しかダメなのかと思ってましたけど!じゃあ10も50も100も問題ないんですね!」みたいに言ってる人見かけると、世の中って0か100かで割り切れることなんかほとんどないのにこんな短絡的な思考で社会生活送れてるのか?って思う

ID: Aw2mLHGl 2022/04/28

日本なんか右見て左見て同じようにしとけば何も考えなくても生きていけるくない?
だからそういう人がたくさんいても不思議じゃない

ID: mvrh49dl 2022/04/28

医療系の話題になる度シワチュウ顔になってるわ

ID: sIrLYj8W 2022/04/28

自界隈にbioは超シンプルだけど、プロカにCPやシチュ、作品の読み取り方(ド固定だから私がABで描いてるやつをBAとして読むな、とか)、色んな地雷をズラズラズラズラ〜っと書いて、最後に「こんな過激なこと書いてごめん。何かあったら反省するから言って。フォローしてくれてる人ありがとう」みたいなこと書いてる人いるけど、フォロワーも多いし、絵馬だったら結局なんでもいいんじゃね?と思ってしまう

ID: Aw2mLHGl 2022/04/28

反省はしても思想を変えるつもりなさそうなのがいいね

ID: sIrLYj8W 2022/04/28

Aw2mLHGlさん ツイで表立ってネガツイするよりはいいかもね(笑)自分にはちょっと過激すぎてフォローは出来んが

ID: eOPXgpSH 2022/04/28

レスつけようと思ったけどやめた
これ言っちゃ仕方ないけど、フォロワー数気にして沈んでいく人はそこまでなんだよな
評価される場での活躍を目指してるんなら病んでないで突っ込んでいくしかない

ID: wV3ZkdmF 2022/04/28

1000時間の法則と10000時間の法則を知らない創作者っているんだな

ID: Dj1ufVkz 2022/04/28

全然知らなかった 創作者といっても二次創作だしただの趣味だし
そんなにメジャーなもの?

ID: QbgkLdo3 2022/04/28

君いいね
高尚様の素質あるよ

ID: xS7fn4Va 2022/04/28

自分はピアノの先生に教えてもらったわ
物事というのはすぐに上達するもんじゃないけど腐らずやってたら身につくって話だよね

ID: nHqA402l 2022/04/28

自分は部活で顧問に言われたわ。
「君たちはこの競技を始めてまだ2年だから自分が考えてるより上手くなれなかったと思う。でも卒業しても趣味でいいから続けていれば必ず上手くなる。だから一生この競技と付き合ってみてほしい」って。

ID: 3Zw0bKkf 2022/04/28

仕事でよく聞くので聞くとなんか凹む

ID: V1lM2Zko 2022/04/28

10代の子がフォロワー数で人生決まるって言ってるのなんか怖い。

ID: DiyU3qYE 2022/04/28

逆にまだ狭い世界の中でしか生きてないからそう思っちゃうってのはあると思う

ID: cQ3CgOPA 2022/04/28

まあ15-6歳じゃ仕方ないかなって……
人生悟った気になったり語ってみたり悲観してみたりしたいもんだよ
ソースは私
来年になったら違うこと言ってる可能性ある

ID: 6xqEOh70 2022/04/28

来年になったらTwitter人口激減してる可能性だって普通にあるわけだし(有料化云々はともかくとして機能の改変がどう転ぶかなんて誰もわからないから)
m○xiの衰退を当時目の当たりにしたしな…サービスから人が消えるのわりと一瞬だよね

ID: z4J2ONCG 2022/04/28

ポーズも構図もそりゃ描いてたら誰かと被ったりはするよ…と思ってたんだけど、あのトピ主の返信見てたらなんかだいぶ不安になってきた
模写しても大丈夫なんですね!って…。うーん…。

ID: kQt03LpU 2022/04/28

何ヶ月か前にcremuを騒がしてた人に見える〜……苦手なんだよなあの人……たとえ別人でも被って見えるだけで嫌悪感がすごい

ID: OKBAPe3w 2022/04/28

ヲチトピで高校生に向けて「考えてからものを言え(キリッ)」とか言ってる大人面白すぎる

ID: QfJOF2Wt 2022/04/28

高校生が匿名掲示板でくよくよしているとただ心配してしまう歳になってしまったなぁ
まぁcremuで好きなだけ暴れて気が済めばいいんじゃないかぐらいに思ってしまうわ

ID: ZU7YAoLb 2022/04/28

フォロワー数で人生決まるで声出して笑っちゃった
そんなことで簡単に決まってくれたら良かったのにね〜

ID: 0sVD4B8W 2022/04/28

だねw
主さん本人は深刻だけど、フォロワー数で人生決まってたまるかよと思った

ID: 0sVD4B8W 2022/04/28

高校生の時って色々とこの先の人生について悩むよね
創作でご飯食べていくしか自分には道はない!とか思ってたなぁ…若い

ID: nhziP7Al 2022/04/28

フォロワー数少ないのが理由で自分には価値がないと思ってご飯食べれなくなるとか素直にかわいそうだ…
笑いごとみたいだけど今の一部の中高生にとっては深刻なんだろうな

ID: QfJOF2Wt 2022/04/28

女子高生のダンス動画にそういうフォロワーが群がってTikTokフォロワー5桁とかあるらしいしな
そんなことでフォロワー稼いでも無意味なんだけど…というのは大人でないと見えてこないよ

ID: Uihp8gCG 2022/04/28

あのトピ主、私も心配。わりと本気で釣りであって欲しいと思っている。
学生なら視野が狭いのもしょうがないけど、それでもちょっと思考が硬直的すぎというか、思いつめすぎというか。
でもキツイこと言うと「漫画を描きたい」じゃなく「漫画家になりたい」が先にきてるならプロは厳しいのではとも思う。

ID: 5T1uk2m3 2022/04/28

ネットで評価されないで病んでいって結果最悪なことに…ってなってしまった人を知っているから、トピ主にはいろんな知見が広がって創作でも何でも楽しめるようになったらいいなと切に願う。
でも、そういう思考に陥る場合って、何もネットだけの問題じゃなかったりもするからな…

ID: X56LDCPZ 2022/04/28

ブクマ数つかなくて病んでる大人と変わらんでしょ

ID: xSUbv03C 2022/04/28

フォロワーで人生が決まる高校生=フォロワー3万超えトピ主?
面白くなってきた

ID: WyTziQqg 2022/04/28

あのネジ外れやりたい放題だな

他にもトピ立ってるしね

ID: xSUbv03C 2022/04/28

まず最初に間違って立てたトピ消してこいってねw
コメ返も独特のテンポだし

あの様子、一発当たれば化けるかもしれんなと思うけどどうかな〜
あのトピ主が自分で言ってることだから話半分だけど、まあまあ変なセンスしてるっぽいから
今の時点では「おもしれー奴」って感じ。褒めてはない

ID: nhPypIQM 2022/04/28

腐や夢作品にキャラ名を入れないのはルールではないっての、実際どうなんだろうなぁ。
今そういう要素皆無の小説書いてるんだけど、いつか腐作品も書いてみたいって夢がある。
けど自ジャンルは腐は人気がない…というか影が薄く、CP名だけだと全然見てもらえないんだよね。検索する人が激減する印象。実際つけたらどう思われるんだろう。わからん…。ちなみに夢はほぼ全作品キャラ名つけてるみたい。好きにしたらいいとは思うけど、初めてだから悩んでしまうな。

ID: Oc0Cpfks 2022/04/28

ルールがあるならどこかに明文化されてるよ

ID: nhPypIQM 2022/04/28

あ、それはわかる。ただどちらにしようか考えてるだけの独り言です。書き方が悪かった。

ID: CRZjhHxv 2022/04/28

わかる。マイナーカプとか、BLが嫌われがちなジャンルでのBLカプの作品を挙げる時は、凄い悩んだ。まず、カプタグだけでは絶対見て貰えないので。支部専でツイッタもやってたから拡散力もなくて。
結局、最初はカプタグとキャラ名タグと腐タグで挙げて、いくつかブクマついてからキャラ名タグ消した。認知されれば、ブクマリストやオススメとかから細々来てくれる可能性が増えるから。
特に苦情は来なかったし、トラブルは無かった。(と思う。ツイッタの方ではなんか言われてたかもしらん)
でも、これが正しかったのかどうか分からない。
ただ、上記のようなことがあるから、「絶対禁止」みたいなルールは作れないし、事情を知...続きを見る

ID: Ob4fpjkz 2022/04/28

こういうところで大人に相談してもなあ、お前漫画家向いてないよとか覚悟が足りないとか言われるだけだよ、基本
自分でももう漫画家目指すのがしんどくて誰かに諦めさせてほしいって思って書き込むならいいと思うけどね、なれない理由もならない方がいい理由も山ほど思いつくもん
漫画家なりたーい、漫画描いたことないけど〜ってふわっふわな考えしかなくても、何かきっかけがあって突然描く楽しさに目覚めてそのままプロに……なんてこともあるし、あまり思い詰めずほどほどにやってけばいいんじゃねって思うけどなあ

ID: G65JrcuF 2022/04/28

好きなことを職業にできる人は大人に相談なんかせずに自分で自分の将来決めるだろうし、不安になるぐらいなら諦めた方がいいよね。
ていうか本当に漫画描きたいなら働きながら趣味で続ければいいんじゃね?って思うけど「有名になってチヤホヤされたい」とか、そういう下心があるから漫画家になりたいのかな。よく分からん。

ID: vDLEA3R9 2022/04/28

フォロワー3万超えトピ消えてるじゃん
なんだよ面白かったのに

ID: BOh4WASn 2022/04/28

期待されていますトピ…逝ってしまった…儚い

ID: JAPDCRlS 2022/04/28

悲しい 期待してたのに

ID: ej5dQTxs 2022/04/28

先月も全く同じトピ立てただろー!!
そんなに何回も聞くことか?

ID: Wq0PI1ZM 2022/04/28

どこからどう見ても冤罪でも「トレパクだ!」「パクリだ!」って燃える理由が分かるトピで怖い。そもそも会話が通じてないから怖い。

ID: okerKajU 2022/04/28

純粋な疑問ですが……煽りではないですが……の反証例がまた増えちゃったな
その言葉使う人で純粋な疑問を抱いてそうな謙虚な態度の人がまじでいないんよ

ID: TeNVfkG7 2022/04/28

うん。試しに使ってみたら案の定キレられた
純粋に疑問なのですがのネガキャンやってみた
(でもあの質問内容薄いと思ったのは本当)

ID: G65JrcuF 2022/04/28

漫画家になりたい高校生ちょっと羨ましい
夢も希望もない引きこもりの同人女から見れば存在そのものが眩しいよ…

ID: vDLEA3R9 2022/04/28

漫画はどんどん読む人が減ってて先細りする未来が見えてるけど映像部門はまずなくならない
今から漫画描くより3D勉強したほうがいいのはわかる

ID: JfxLdjOY 2022/04/28

高校生トピ主びっくりするほど頭悪いな
高校生ってこんなもんだっけ?

ID: RfJWmECv 2022/04/28

自分高校生の頃どんなだったっけと思ったけど2に入り浸ってたわ
成長を感じられないわね……

ID: zXSUt7Dd 2022/04/28

クリムに彗星のように大型新人トピ主現れちゃったな

ID: RDN6CQY8 2022/04/28

フォロワー数、桁違いに多ければそれはそれで作品の質以外で何かあるんじゃと警戒したり、流されないためにブロックしてしまうから、なんでも数多い=正義では無いよなって思う。でも見た目数が多いだけでなんか芸が上手い人に見えたり人気者に見えるから重視したくなる気持ちもわかる。

ID: TeNVfkG7 2022/04/28

クレムじゃなくて本当はクリムだったりしない?先入観と思い込みでクレムと思ってないよね?実はクリムの可能性は?

ID: gpnP51Qt 2022/04/28

右下の「サイトについて」のリンク先を見るよろし

ID: f9ZcR3a0 2022/04/28

やっぱ数だ!ってなってその数を買っても夢が叶わなかった時がちょっと怖いな…。

ID: VuHBGat8 2022/04/28

アニメ化も余裕ですかの高校生トピ消えた? 10分も経ってない

ID: jDH8OoXA 2022/04/29

高校生トピ主、知り合いの息子さんを思い出すわ。
勉強もスポーツもてんでダメで、ゲームも下手で、映画を見ても内容がいまいち理解できなくて、漫画を読むことだけはかろうじてできるって感じの子だった。
進路も決められないまま高校2年生の夏休み前に突然「漫画家になる」とか言い出して、何やってもダメな子だから親もまあいいかと絵を描いたこともないのに専門学校に行かせたけど、入学してすぐ同い年の絵馬にショックを受けてすぐに退学しちゃって、今は引きこもりの生活してる。
どうしたらいいか相談されたけど私にはどうすることもできない案件だった。
トピ主がどんな人か、どんな境遇かはわからないけど、こうはならない...続きを見る

ID: 62uYUdts 2022/04/29

この機会に訊いてもいい?ずっと疑問だったんだけど……

cremuってどういう意味?

ID: mvzkGgKM 2022/04/29

c こんなところで
r レスバしてても
e 得られる
m ものなくて
u 鬱

ID: b4AXBigf 2022/04/29

クレーム
だと思ってたわ

ID: owF6cn3d 2022/04/29

あの子トピ消したのね
このやり方でいけば確実にプロになれるなんてのは無いと気付けば良いけど
実体験だけど、道のりは何パターンもあるし長い時もあるし平坦でない時もあるね、本当に。

ID: ocXHz38Q 2022/04/29

親御さんと購入と声かける練習してるの、可愛いことしてんな~
作家側は泣かれたら困惑しかないだろうけど

ID: 0APhobYU 2022/04/29

「に」が「ニ」になってるのに指摘されないと気づかない子が読める漫画を描けるんだろうか

ID: tN0YFOj6 2022/04/29

LDっぽいよね

ID: fe2PymuZ 2022/04/29

フォロワー買って漫画家になりたい高校生男子、トピ4つか5つくらい立ててない?
いくつか消したみたいだけどたくさんレスもらってるトピ2つは残ってる

ID: 4eWOo7Yn 2022/04/29

ここ匿名なのに同じトピ主分かるの?

ID: 8Hcr97gI 2022/04/29

思い込みで断言してる時点で自分もヤバいことに気づいてないんだよ…

ID: ApECJtcR 2022/04/29

なんか高校生多いね?流行ってんの?

ID: WvceSwCP 2022/04/29

漫画家志望トピ主、やしろあ○きみたいなツイッター芸人のフォロワー数だけを見て「フォロワーが稼げたら自分も売れるのでは!?」とか考えてるだけなんじゃないの?

ID: I15k8Nrp 2022/04/29

フォロワー買って増やせたとして、漫画の中身がいまいちだったら逆に悪評が立ってより道のりが困難になったりしないのかな。アセアセとトピ乱立させてる感じがするけど、ちょっと深呼吸でもして落ち着いてほしい……。

ID: 0APhobYU 2022/04/29

あの高校生には悪いけどいい作品どころかまともな漫画を描けるとは思えない…投稿する前に落ち着いて自分の文章を読んでみてほしい。もしかしたらそういうのが出来ない子なのかもしれないけど

ID: QfJOF2Wt 2022/04/29

前にcremu治安悪いか否かトピ立ってたけど今晩の流れを見るに治安良い方なのではと思ったわ
悪意あるおちょくりもあったけどマジレスの方が多かったし

ID: wjDTuQJf 2022/04/29

頭が悪い、スポーツもできない、友だちもそんなに多くない、漫画やアニメは好き、だから自分にはこれしかない!って漫画家やアニメーターや志す高校生は多い

ID: KYOxu0zs 2022/04/29

その発想がまさに頭悪すぎじゃん…

ID: AkRdbEtz 2022/04/29

その流れでイラレで飯食っててごめんな

16ページ目(55ページ中)

今盛り上がっているトピック

日本・東京欲望楽園倶楽部·今すぐGleezyで検索:ID:JPQ52IG ここは、大人のための秘密の楽園── ...

日本・東京欲望楽園倶楽部へようこそ·今すぐGleezyで検索:ID:JPQ52IG ここは、大人のための秘密の楽...

🌃 東京真夜中の濡れ系R18 🌙 眠れない夜、刺激が欲しくない? Gleezyで「ID:saki52」を検索し...

キャラクターの解釈について、どんな点にこだわっていますか? 例えばキャラクターの口調、性格、価値観、トラウマ、感...

BOOTHで発送まで1ヶ月ってダメですか? とらのあなでもメロンブックスでも買えるようにしてるので、絶対にどっち...

240ページの文庫本小説を出します。 挿絵付きです。 紙をクリームキンマリ62Kにするか、70Kにするかで悩ん...

粘着質なフォロワーの対処方法を教えてください そのフォロワー(以降A)とはAが私に有料リクエストをした事で縁...

イベントで、サークル主が客と喋っていると、買いもしないのに後ろに並んで圧かけてくる人って何なんですか? イベ...

18日のスパコミ何時に撤退予定ですか? 混み具合が予想出来ないので出来るだけ早めに撤退しようかなーと思ってるんで...

小説本に付ける栞ノベルティに悩んでおりトピ立てしました。 新刊で栞ノベルティを考えています。 素材はどれが...