創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Tfrda3hB2022/04/20

どうしても『一言物申す』トピ《7》   cremuで盛り上が...

どうしても『一言物申す』トピ《7》
 
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。

●本トピは4月20日19時20分に立てたので、翌5月20日同時刻まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/19769

Small 20220420 190844 00000023
19ページ目(55ページ中)

みんなのコメント

ID: HGJoTukt 2022/04/30

恋愛経験の有無が作品に及ぼす影響は実に興味深い。
でも実際作品を見て判断できないような場でどっちがいいとか悪いとか熱い長文投下されても「お、おう」としか言えない。

ID: jNWOqE10 2022/04/30

「創作者は恋愛しろ」っていうのはどのトピの話してるの…?

ID: HWCiEgoB 2022/04/30

トピじゃなくて、前ページの長文コメントですね。

ID: HWCiEgoB 2022/04/30

創作上の恋愛描写がリアルな方がいいかリアルじゃない方がいいかは完全に好みだしねぇ。
どちらもストーリーテリングの上手さが必要だろうなとは思うけど。

ID: zSwIlxmT 2022/04/30

経験あるからといってリアルに描ける・描くわけじゃないしね
リアルさを感じると「体験談だ」って言う人もいるけど

ID: NbgQIzVh 2022/04/30

あなたの絵参考にしてますなんて言っちゃう人結構いるのかな…気悪くするのわかると思うけど

ID: cPV2NIKG 2022/04/30

既婚者とか恋人がいるって知って即座に「経験談!」ってなるのよくわからないな。経験したこと作品にしたことなんて一切ない。そりゃあ実録漫画でーすとか言われたらさすがに嫌だけどさ

ID: kUpMtGlR 2022/04/30

わかる
これは作者の体験談だ!って思い込む方が異常だと思うわ
妄想大好き中学生かよって

ID: RZM9uzaQ 2022/04/30

愚痴にすら噛みつかれる
潮時だな

ID: RP8soVYc 2022/04/30

今に始まったことじゃなくね? こんな底辺の場所に潮時も何もない

ID: rEOsPTje 2022/04/30

噛みつかれたくないなら愚痴吐き出し独り言トピに書き込めと思う。
愚痴吐きたいだけのトピ立てるやつ多すぎ。
トピ立てしたらもの申されるに決まってるし、
同意ばかりしてもらえる訳もない。

同意しかいらないならせめてトピ文に書いて。

ID: prA095zc 2022/04/30

愚痴吐き出しトピに書いてもここで噛みつかれる

ID: m0GIqxn8 2022/04/30

ここ見なきゃいいじゃん
自分は言いたいこと言いまくります反論は許しませんって?

ID: yXrcbL5J 2022/04/30

ここは噛みつきたくて仕方ない人、底辺の人があつまる場所だから嫌なら見ないに限りますよ!

ID: CmR1Ooed 2022/04/30

トピずれっぽいからこっちに書くけど、オタク同人マナーの押し付けよりキャラ二人並べて健全絵描いただけで界隈の人がシュバってきてCP者扱いするのやめてほしいわ
酷いのだと引リツでエロ妄想書かれたりする

ID: sdvYbTlr 2022/04/30

既婚や彼氏持ちは本気で創作していないってあまりにも極端でわろた。自分がストイックになって恋愛しないで創作してるのはいいけど他人にそれ押し付けるなよ
ストイックになることで作品のクオリティは比例するとは限らないことくらいわからないのかな

ID: IEz0FMVl 2022/04/30

ほんそれ
まぁモテない非リアの僻みだよね

ID: N8FDT5Ck 2022/04/30

みんな考えてTwitterやってるんだな…偉い
作品が好きだからフォローする、フォローされたけど相手に興味ないからフォロバしない、みたいな無神経な運用しか出来ないわ

ID: I5phqOe6 2022/04/30

自分もそうだよ!
だから自分のフォロワーさんに対しても来るもの拒まず去るもの追わずって感じ

ID: N8FDT5Ck 2022/04/30

コメ主です
べつに評価つかなくても気にならないし交流したい訳でもないからこういう運用だけど、作品を伸ばしたい!交流したい!って人は色々考えざるをえないんでしょうね

ID: M5ZeJjEp 2022/04/30

メンヘラサバトトピ私も変なの引き付けやすいから共感しちゃった
昔かまってあげてたメンヘラが炎上事やらかしたときそいつの類友扱いで5に晒されて叩かれたことあるわ
それ以来交流めんどくなって壁打ちしてる

ID: HPmSuFbM 2022/04/30

愚痴トピのアンソロの愚痴、その主催は最悪すぎるけど、漫画だけで固めたら「小説はいらないんだ…」とかネガる字書きもいるよなー
実際そういう話が話題になったことなかったっけ

ID: J0GS7spa 2022/04/30

「メンヘラサバト」が笑える単語になる時点でなんつーかな……
人として見てないんだろうな。

ID: UAx6trqO 2022/04/30

良くないネットのノリそのものって感じ
行き着く先は性器呼び

ID: awm4Moq0 2022/04/30

メンヘラという言葉がネットミーム化してるからね
使うのが楽でラフな言葉こそ、誰かを直接踏んだりしがちになるから自分は気をつけようと思うわ

ID: jQZ0XvF8 2022/04/30

配慮ってなんだろうなとか考えるわ
職場だったり友人家族ならもちろん積極的に力になりたいけど、インターネットでしか繋がってない関係でどこまで踏み込んだ行動をしていいのかわからないしそれが配慮になるのかもわからないし

ID: 3Zw0bKkf 2022/04/30

当事者だけど、不特定多数に向けた配慮は難しいから悩まなくていいよ
あなたが本当に友達だと思える相手が相談してきた時だけ、どうして欲しいか本人に聞いてあげてくれるときっとありがたい
その時ぜひ、あなたがされたら辛いことも教えてくれると嬉しい。それがわからなくて、知らないうちに傷つけて嫌われることが多いから、その行動は私は嫌だ、って定型の友達が教えてくれるのが本当にありがたいんだ。

ID: LJu4zayG 2022/04/30

IDたぶん変わってるけど、3Zw0bKkfさんありがとう
一括りにしても難しいよね、もし身近な人が精神的なことで悩んでたりしたらちゃんと一対一で向き合いたいなと思った
わざわざありがとう

ID: VtSlFaLQ 2022/04/30

織田クラブ使ってる時点であんまり調べない人なんだなと思う

ID: IEz0FMVl 2022/04/30

織田の時点で情弱か金欠

ID: AWQouTwX 2022/04/30

2回ミスされたら流石にもう頼まないわ…元々品質以外の部分でも評判悪いし尚更

ID: nhPypIQM 2022/04/30

メンヘラトピ、差別だって人の意見見てるとウッとなる。言わんとしてることはわからんでもないけど、トピ主の気持ちもわかるからただただウッ…となる…。
集まってるだけでメンヘラサバトと言われるんですかトピも立つし…。ウッ×ウッ=ウウ……な状態。
しんどい、非表示非表示…。

ID: PDgUW7Cr 2022/04/30

あそこの印刷所使ってる人は〜みたいなの、プチプラコスメ使ってる人は〜に少し似てるなと思った。本人が気に入ってその印刷所使ってたら何でもいいんじゃなかろうか。まぁ不備がありすぎるのはアレかもだけど。別に不備がない人もいるわけだし

ID: kyIbMJjd 2022/04/30

1000円で小説かイラスト本のトピ、イラスト本って基本再録が多いからなかなか購買意欲がわきにくいとかではないのかな?この場合だと小説も再録、イラスト本も再録か、小説新作、イラスト本も新作にしないと比べられないような…。
企業のイラスト本すら要らないと言ってる人も居たけど、再録だったら私も戸惑うけど、100ページ全て描き下ろしイラスト本なら即買いするよ。

ID: j6E1l7T8 2022/04/30

イラスト本は再録とか前提ないし、普通にストーリー重視の人が多いだけだと思うよ

ID: fdm6wupF 2022/04/30

どっちも新作だとしても小説一択だけど……?

ID: gpnP51Qt 2022/04/30

何でこんなに0か100の極論でしか考えられない人が多いんだ?
楽だからか? 深く考えられないのか?
仮にも創作活動してるのに?
バランスを探ってる人に、だったら0にしろとか、100にしろとか、相手のことをバカにしすぎじゃないか?

ID: yudzWIwe 2022/04/30

創作活動してるって言ってもただの趣味だから…創作してたら人格はまともとか思慮深いとか想像力あるとか思わないほうがいいよ
ここに限らず他人をバカにしてマウント取りたい人が多いんだよ

ID: gpnP51Qt 2022/04/30

そういうもんか……0から100の間における葛藤があってこそ創作にも深みが出るもんだと思ってたけど、当たり前だけど色んな人がいるんだな……自分も視野が狭かったよありがとう

ID: g2ZLASaM 2022/04/30

他人に迷惑かけてるならメンヘラ呼びされても仕方ないって人は、まともじゃない女性をま○さん呼びしてるんだって主張する一部の男性のことも許容するんかな?
皮肉のつもりで書いたけど、意外とガチで許容するのかも。そういうノリの男性と親しくしてる女性ってそんなに珍しくもないし。

ID: UBvcJgKo 2022/04/30

身体障害者ばっかり集まってきてガイシャサバトです!
ってトピ立ったらどーなるんだろうね。

ID: nYMgmGdl 2022/04/30

AセクAロマでも恋愛の創作する人なんて腐るほどいるでしょ
恋愛に興味無いのは異常者みたいな風潮早く無くなればいいのに

ID: nIWTv3xZ 2022/04/30

AロマだけどBL好きだし創作もしてるし心理描写を褒められるよ
恋愛経験ないししたいとも思わないけど、経験なくても創作はできるし経験の有無で作品の良し悪しは決まらないのにね
推理小説書いてるからって犯罪者なわけじゃないっていうのはよく言われるのに、なんで恋愛に関しては異常者扱いされるのかわからん

ID: BYP09ycH 2022/04/30

「メンヘラ」って言葉は、当事者にあたる人が使ってたり他人から言われても仕方ないと思ってたりすることも珍しくないから難しいんだよな(別の障碍者を表すスラングよりも使うことへの抵抗が薄い印象を受ける)
もちろん当事者かどうかに関係なく言いたくない人も言われたくない人がいるのもわかるし、自分でも一回も呟いたりしたことないけど

ID: YRXunsxw 2022/04/30

精神疾患者に限らないんだけど、恋愛感情抱いてるトピとか見てるとオタクに距離感バグってる奴が謎に多いのはマジ

ID: wIojpnCc 2022/04/30

クレム見てるとツイッターの村とか界隈とかのコミュニティに依存してる人かなりいるんだなと思うわ

ID: IEz0FMVl 2022/04/30

え?彼氏持ちや既婚者は本気で創作してないとかここで言われてんの?ものすごい僻みでワロタ
相互が某巨大ジャンルで漫画描いて支部10位以内ランカーだけど子供2人居る主婦だしプロの相互は子供1人居る
家庭や子育てしっかりやって更に神絵師やプロなんだから尊敬しかない
皆大好きさいとう先生も子持ちじゃん
私も彼氏何人も変わったし漫画ではそれなりにやってるよ
これらはどうせ信じないし信じたくないだろうけど可哀想に現実だからね
私生活充実してない、人とまともに関われない人の作品の方が面白くないと思うよ

ID: pQns2BA9 2022/04/30

そんなこと一人しか言ってないしいくつもツッコミ入ってるからそんなに隙自語激昂しなくていいよ
言った人を非難するならまだしも「私生活充実してない人」とか関係ない人まで主語デカで下げるのやめて〜
あと私生活って恋愛だけじゃないよ!

ID: 9CiHduEx 2022/04/30

過剰反応のお手本

ID: fdm6wupF 2022/04/30

どしたん?息巻いて

ID: 9FMki4V7 2022/04/30

人としてダメ、私生活が充実してないからこそ生まれる面白い作品もあるから、まさに人による
それだけなんだよね

ID: g5HsuSOr 2022/04/30

私生活充実してて作品神な人もいるし私生活はボロボロだけどいい作品作る人もいるのにね
なんで私生活充実してる人の方がいい作品描けるとか、恋愛にうつつ抜かしてたら真面目に創作してないとか(これ言ってるのは一人だけど)極端になるんだろうね

ID: rlmS2sEn 2022/04/30

「本気で創作してたら恋愛しない」も「恋愛してない人の作品はつまらない」も同じくバカ

ID: GqpAyQzI 2022/04/30

最初に「本気で創作してたら〜」って言い出した奴と結局同じ土俵に立ってるじゃん…って思った
上にもあるけど人によるのに、どっちも主語デカすぎて

ID: JAyuabG0 2022/04/30

わざわざ語らなくても恋愛経験があるなんて別にありふれたことだから…

ID: jFB1u3Gl 2022/04/30

戦争知らなくてもその職業知らなくても資料見たりでそれについて理解深めて描くよね
テーマについて体験してなきゃ創作出来ない訳じゃない
でも端から題材をバカにして避けて下に見て感動作産もうとする人は稀だと思う

恋愛や男に興味無くそれら経験者を忌み嫌い下に見てる人が男同士や異性の恋愛描くんだと思うと特殊過ぎて言語が違う
推しが結婚とかは言うオタクも居るのに結婚そのものはバカにしてるダブスタ
何でもそうだけど「イタい経験者」と「経験そのもの」を主語でかでごっちゃにしない方がいい
主語でか嫌いなオタクたちブーメラン大好きだな

ID: o5YjsXIK 2022/04/30

コメ主も主語デカなのはなんかのギャグ?

ID: N8FDT5Ck 2022/04/30

まるで主語デカのバーゲンセールだな

ID: B1Jj7qNV 2022/04/30

ちょっと見ないうちに天下一主語デカ武道会始まってたのかよ、乗り遅れた

ID: htf29scd 2022/04/30

聞いてもないのに「私、病気なんです」って言われたら実質「配慮しろ」宣言じゃん
相手に負担を強いているのが分からない人とは付き合えないですね

ID: htf29scd 2022/04/30

心の病気ってことね。体の病気は別

ID: 68kxCQN9 2022/04/30

相手があまりに空気読めないっていうかマシンガントークでちょっと引いてたら「私ADHDなんですよね〜!」って言われてその後それ系の病名の人が苦手になってしまった
あと精神疾患も先天的に精神が何かある人も申し訳ないけど近寄らないようにしてる

ID: CrbHRjEe 2022/04/30

体の病気も別にはならんと思う

ID: h3R4r6Jy 2022/04/30

カミングアウトってお互いある程度必要性を感じるシチュエーションだからこそ受け入れられるものですよね。
ネットで相手のツイート見てるうちに自分は相手を理解してる!相手にも自分を知ってもらう事で仲良くなりたい!と一方的に盛り上がってしまうのかもしれない。それは勘違いなのに。

ID: CPDlY5yw 2022/04/30

「〜しね」って語尾が嫌ってトピ、ちょうどコメントでうっかりその語尾使ったばっかりだったので、ごめんなさいという気持ちしかわかない...まさかそんなに思われる方がいるとは想像もしなかったんです。申し訳ない...

ID: pbMR8jCJ 2022/04/30

いやあれはトピ主がおかしいでしょ
きにしなくていいよ

ID: CPDlY5yw 2022/04/30

ありがとう。ホッとしました

ID: zJlDOLqj 2022/04/30

なんかGW入ったせいかいつにも増して愚痴系のトピ多いな

ID: vR9dAI8h 2022/04/30

余剰時間が出来ると人間色々考えちゃうからね。

ID: fdm6wupF 2022/04/30

>iSd9RfGU だけど
こんなとこで言っても嘘認定されるだろうから信じなくていいけど自分はオタだけどリア充なんで普通に小学校から今まで恋愛や彼氏が切れたことは無いしもてる方だと思う
でも周りのオタク男嫌いな苦手な人ほんと多い
ツイでは既婚者は多いし結婚した相互も居た
みんな本当は彼氏居るけどクレムみたいに実生活がー自己投影がーオタク関係ないツイートがーマウントー匂わせーってうるせーのばかりだから黙ってるだけだと思うよ私も黙ってるし
付き合うまで行かなくても恋心位抱いたことあるでしょ
1度も恋愛した事ない彼氏居たことない恋を知らない人の描いたカプ物なんて嘘で嫌だな
...続きを見る

ID: 4Rz1oe9j 2022/04/30

AセクやAロマは恋愛創作するな!って言ってるって事でしょ
すごい偏見だね〜 推しの界隈神字書きはAロマ公言してるけど物凄いクオリティのカプ小説書いてるわ
視野狭いってかわいそ

ID: DPAd23kZ 2022/04/30

フィクションより現実の恋愛や恋バナを楽しんだ方がよいのでは、というマジレスが思いついてしまった
いやマジで

ID: AkRdbEtz 2022/04/30

海賊したことないo田先生や忍者大戦したことないks田先生や鬼見たことない5峠先生や呪術使えないakt日先生に謝りたまえー

ID: qwEh6mzJ 2022/04/30

え…
その理論でいうと、ミステリーもSFなんかも存在否定されるのでは?
もし何もかも実体験以外から創作してはならなくなったら、実用書や体験談、エッセイしか世に出回らなくなりそ〜

ID: S9OBkYiM 2022/04/30

非リアさんまだ何か言ってるの
?(´◉ ω ◉`)

ID: HOzcaydC 2022/04/30

恋愛を実際経験してるかどうかはどうでもいいけど、恋愛の創作してるのに「恋愛に全く興味関心ない」って言って恋愛嫌悪な感じ出してる人に??ってなる……一切興味関心ないことをテーマに創作するとかある?
推理小説書く人はミステリーに関心あって書いてるんだろうから恋愛漫画小説かく人も恋愛にも関心あって書いてるんじゃ?って勝手に思ってたわ
もしかしたらトラウマあったりするのかもしれないからそれだったら申し訳ないけど頑なに興味ない興味ないって言う人がわりと不思議
経験してるかしてないかは創作に関係ないと思うけど"興味"の話

ID: Uv7PjN8r 2022/04/30

「恋人はいないのか」「作品を作るなら恋愛するべき」的なことを言われてた頃は「自分が恋をすることには興味ない」の意味で言ってた。現実の会話だと「興味ある」は「恋をしたい」という意味で使われがちだし。

ID: aZFygoKO 2022/04/30

恋愛の創作をする=作者本人が恋愛したいと思っている
と思われたくないんじゃないかな。
作っているのはあくまでフィクションであって、性的指向と結び付けられたくないから先んじて言っているのかも。
リアルのこと聞きたがる人や語りたがる人多いし、それがスタンダードだから、まさに「恋愛話かいてるのに何で恋愛興味ないの?へんなの〜」を避けたいのかもしれない。
その人にしかわからないから"かも"しか言えないけど。

ID: JfhQD4mN 2022/04/30

キャラクター達の恋愛に興味はあっても、リアルの恋愛には興味が無いって、それだけだと思ってた。
これってそんなに不思議かな?オタクには結構多いと思うけど。

ID: AkRdbEtz 2022/04/30

デスゲーム描いてる人はサツ人欲求バリバリじゃないといかんの?

ID: dcWMeEui 2022/04/30

まさにソシャゲでキャラだけ愛でているオタクです
だってもうゲーム本編で推しキャラの発展は見込めないし妄想しかやることがない

ID: NTS3oyAv 2022/04/30

支部まとめ30枚までくらいが見やすい意見が多くてそうか~… 落描きばっかりだからわざわざ見てもらうんだし多いほうがいいのかな?と思って50枚くらいたまるまで待ってまとめてたけど目が疲れるというのを見てなるほど…!って思った 自分が観る分にはPCで見ることが多いからあまり気にしてなかったけどスマホだと疲れやすいとかあるのかもしれないしこれからは30枚くらいでまとめよう 

ID: n89AigUa 2022/04/30

模写はプロ並みに上手いけど、自分で一から描くことができないトピ消えちゃった?
どういう事なのか気になってたのに残念

ID: cQ3CgOPA 2022/04/30

ゲーム性が死んでる(と私には感じられる)ゲームをキャラ萌えだけでやり続けられる人がむしろうらやましい
ストーリーがいいよ!と言われてもゲームとして面白く感じられないとすぐやらなくなっちゃう
友達の話についていきたい気持ちはあるんだけどなぁ
向いてないってことだろうけど

ID: ckuLrq3h 2022/04/30

そんなにゲーム自体が好きじゃないからゲーム性なくて助かってる
周回しながら二次創作できるし、ストーリーは頑張らなくても手に入るし
そもそもゲームすること自体に向き不向きあるしね

ID: cQ3CgOPA 2022/04/30

まさに私のうらやましいタイプの人だ!
そうなんだよねえ、気軽にストーリーが手に入るんだからそれメインで楽しめばいいんだと思う、思うんだけど。
うーん、気軽に適度に楽しめたらいいのになー

ID: BsNHnmW1 2022/04/30

生誕祭イベント絵のトピ文
発言小町の「ちなみに旦那の年収は1000万円です」構文を思い出してフフッてなった

ID: bhiSukBG 2022/04/30

ビアンのくせにBLやるなんて変、AロマAセクのくせに恋愛創作やるなんて変、とかもう聞き飽きた
性的指向と創作の趣味は別や

ID: lr2Nioc7 2022/04/30

左右不定って大変だな

ID: QaNVMzer 2022/04/30

真剣に回答したのに悲しくなるわ

ID: e61a24hX 2022/04/30

DMで相手の悪いところ数万字送りつける人やばすぎ……確実になんか問題ある人だろ

ID: pD90MatU 2022/04/30

あのトピ見てると、トピ主の感想の言い回しよりAの方の問題な気がするけどな
そりゃトピ主の感想の言い方も少し不適切だったかもしれないが、だからといってそこまで特に交流があったわけでもない相手に直接DMで長文の文句言うのはやりすぎじゃないか
感想の指摘に飽き足らず、数万字に及ぶトピ主の悪い点、「界隈の人からも迷惑に思われてると分からないの?」といった真偽のわからない一方的な言葉
どれもほとんど関係のなかったただAさんのツイがよくていいねを押した後感想を伝えただけのトピ主には過剰すぎる反応に思える
私ならいくらAが人格者と言われていてもブロックするわ
トピ主は感想を伝えるのをやめずにこれか...続きを見る

ID: Zl0xSWiM 2022/05/01

おっ3ずLoveのことかと思っちゃったわ、印刷所のことなのね

ID: bQvYEsCo 2022/05/01

わたしもそれ思って混乱した

ID: njASUz0H 2022/05/01

1人の絵描きに複数の字書きが群がって設定頂戴して三次創作するジャンル、想像したら地獄すぎて笑った

ID: SOzq8eKf 2022/05/01

何でもいいけど「うっとおしい」ってどうなのよ

19ページ目(55ページ中)

今盛り上がっているトピック

仲のいいフォロワーさんに同人誌とアンソロジーの表紙(つまり二冊分)と挿絵を18枚頼んでいます。 一万円の金券と、...

解釈違い許せないという気持ちはどうしたらいいでしょうか。今日ついに壁に穴を開けてしまいました(本当)。例えば大手が...

絵描きと字書き、それぞれ違うからこそリスペクトしませんか? 「絵描きと字書き、どっちが大変か」論争は度々発生して...

ほとんどプロットのような萌え語り(ネタツイ?)は迷惑がられますか? 当方字書きで140字×5〜7ポスト分程の...

日本住まいの日本人って海外ジャンルの有色人種差別への苦言に加勢すべきですか? 要は白人至上主義のオタクが跋扈して...

絵描きvs字書き どちらが楽か? 仁義なき戦い

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《237》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

Xのブロックって何のためにあるんでしょうか? 過激アンチから目をつけられるのも嫌なので、先行ブロックしてます...

ヤフオクでオリジナルと二次創作同人イラストを売ってます。 それとは別にYouTubeでもイラストの制作動画などあ...

フォロワー数のわりに、いいねが少なくて恥ずかしい いいね数とか気にしますか? 何年もフォロワーの管理せず放...