創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8MyC2vYb2022/04/23

ツイ歴長い(転生多)けれど初めて相互をブロ解して震えている……。...

ツイ歴長い(転生多)けれど初めて相互をブロ解して震えている……。罪悪感がすごいね。

元相互(Aとする)は原作電子版の漫画のスクショをツイする癖? があるらしく、今日初めてTLに流れてきたのに気づいて知った。悩みつつ、ブロ解した。
理由は、マナー厨ではなくいけれど、やはり駄目な事だと思うし、何よりマナー違反者を容認していると傍から思われるのが耐えられないので。

韓国の方でアニメや原作電子版漫画のスクショ切り抜きを流しているのはよく見るけれど、まさか身近な日本人でもマナー守れない人がいるとは。

Aとは、結構前だけれどリプのやり取りも数度したことがあり、ちょっとショックだった。

初めてのブロ解、時間が経てば落ち込みも忘れられるかな。
皆さん、こういう時、どうやって自分を納得させる?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: jdPc57U2 2022/04/23

一度でもモヤッとしてしまったら今後ブロ解するのも時間の問題だったって割り切る

ID: Baf6h4Ms 2022/04/23

そういう人は自分もブロックするな〜。マナー悪い人と関わりたくないの普通だし落ち込む必要ないと思うよ

それはそれとしてトピ主人種差別的ですごいね…漫画村のこととか知らないんだろうか

ID: z36fSQiU 2022/04/23

初めてかい?力抜けよ、すぐ慣れるさ

ID: MZtaQlWs 2022/04/23

原作スクショ転載も国籍でのレッテル貼り発言も、ブロックしても全然罪悪感なんかないよ〜

ID: トピ主 2022/04/23

トピ主だけど国名出してdisってしまったのはとても悪かったな、と反省した。ごめんなさい。

🇰🇷の方の絵も大好きだしラブリツもするけど、創作者の無断転載多すぎてフォローは出来ない。そういう界隈にいるから、つい差別的なこと言ってしまった。🇯🇵の創作者で無断転載するのはまだ数人しか見たことなかったので……

ID: JjdQc9bT 2022/04/23

漫画のコマの画像リプとかね…創作者でも結構やってる人見る

ID: Hnyb6eo5 2022/04/23

段々慣れて罪悪感もなくなっていくから大丈夫大丈夫

ID: gzaM96mf 2022/04/23

トピ主さんと理由は違うけど何度も一緒に遊んだことがある数年来の相互をブロ解したことある。
その子の人柄自体はとても好きだったけど同じキャラを推しててその推し方にだんだん不快感というか気持ち悪さを覚え始め、ある日いつものようにフィギュアの股間アップと共にAくんシコシコシコぼきゅもうビンビンだよぉ〜みたいなツイートをしていてプツッと来てしまった。その子は前からずっとそうだから何も悪くない。私が変わってしまって耐えられなくなって終わらせた。いまだに悪いことしたなと思うけどじゃあブロ解せずに耐えられたかというと絶対無理だったから仕方なかったんだと無理やり自分を納得させてます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ジャンルに飽きてSNSの更新を止めていた絵師(漫画も描く)が、しれっと支部に小説をアップしていました。 絵はそこ...

ブロックされた側がブロックした側に対して粘着するのはどういう感情なんでしょうか? 最近あるFFをブロックした...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

同人イベントで隣のスペースになったフォロワーにイベント後にフォローを外されました。 普段二次創作BL漫画をX...

10月のイベント原稿進捗トピを立てました! 気づけばもう本番まであと少し……みんな原稿終わってるのかな? 私は...

ゲームのシナリオライター職に応募したい場合、ポートフォリオに二次BL小説や成人向け小説が混ざるのってどうなんでしょ...

ジャンル外の本を見つけて購入に至るまでのフローってどんな感じですか? だいぶ前になりますが、まだ一般参加だった頃...

同人活動やイラスト依頼を通してpixivのリクエストやboothなどを利用しているのですが、最近「値段設定」につい...

pixivで連載モノを投稿してます。 pixivに限らないと思いますが、よく「シリアス系はブクマの数が普段よ...

垢消し癖の治し方について 先日作品を投稿したのでXの創作垢にて宣伝をしたのですが、2ヶ月程一切動かしていなか...