創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Sn0tTsob2022/04/24

cpの解釈について。 私は絵を描きますが、推しcpに留まら...

cpの解釈について。

私は絵を描きますが、推しcpに留まらずさまざまなジャンルで、
「受けはそこまで乙女な感じか?それに攻めはそんなに俺様というかグイグイ行くっけ?
受けは真っ赤だけど攻めはちょっと赤くなってるだけ…」
等という感情をよく覚えます。

まあ単純に私の解釈と違うだけで、キャラの性格、相手との関係の解釈はいろいろあるでしょ、と言われればその通りです。はい。
いろんなジャンルで似た感じの二次創作をする方も(これは好みが固まると普通にそうでしょうね)、推し総受け派の方も、そういう解釈をされているキャラ、cpにハマりやすい、ということなのかなと思います。
「自己投影」だとか言われている場合があるのは聞きますが、今回はそのようなケースを除くとして。

とすると、それは私自身が「攻め」「受け」が凄く表れているcpの良さが分からないってだけなのかな、と思います。
私は対等な関係性が好きで、受け攻めはそのバランスのための一要素、程度の捉え方をして王道ぽい逆王道に行きがちなので何故?となるというか。

同じような方いらっしゃいませんか?
また、そういう類の二次創作は基本としてあって人気がある印象を受けますし、好きな方ももちろんいらっしゃると思うので、その方には魅力など聞いてみたいです。
軽い気持ちで返信頂けますと幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 7zQeJPid 2022/04/24

BLといえど、少女漫画に男同士という要素を付け加えただけのものが王道な気がします。
少女漫画みたいなBLが人気なんです。
少女漫画って女の子が顔を真っ赤にしていて、男の子はちょっと照れてるくらいじゃないですか?
やはり攻めは男の役割、受けは女の役割、とわかりやすい表現のほうが一般的には人気なんだと思います。

ID: U7JXSYNH 2022/04/24

恋愛してる図としてわかりやすい構図だから流行る

ID: RY28BSTQ 2022/04/24

攻め受けはセのときのポジションであって日常では関係ない、対等なカプが好きってむしろたくさんいると思いますよ。
逆に日常の中でも攻めは攻めらしい、受けは受けらしい行動が好きって人もいると思いますが、何だか最近は(特に私の周りでは)対等な関係、かっこいい受けが好まれてる気がします。

私は左右はやっぱ重要ですが、推しカプがくっついてればそれでオッケーです!
あ、でも原作でも体格差があるのでそれが創作にも反映されてるとグッときますね...

ID: トピ主 2022/04/24

コメントありがとうございます〜!一括の返信ですみません。
「BLは少女漫画」とは聞きますが案外本当なのかもしれないってことですね…
わかりやすいものはやはり萌えやすいんですかね?
対等な関係が好きな方がいらっしゃると分かっただけでもめちゃくちゃ嬉しいです!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...