創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: g8nwOG4y2022/04/25

できるだけ相互に気付かれにくいタイミングでブロ解したいのですが、...

できるだけ相互に気付かれにくいタイミングでブロ解したいのですが、どういうときにブロ解されたことに気づきますか?
ちなみにたまに相手からいいねが飛んてきたり、こちらがリプを飛ばして会話が発生していた関係で、現在は双方ともに無反応です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: zfL4x9Ys 2022/04/25

フォロー数少なめの人ならいずれにせよバレるだろうけど、強いて言うなら一週間くらいアカウント放置して最近TLにいない人状態になってからそっとブロ解とか?

ID: M4ECBuFX 2022/04/25

あとはツイッターで不具合が出てる時とか?
上の方と同じくフォロー・フォロワー数が少ない相互なら気づかれやすい。昨今は自分がブロックされたかどうか分かるツールまであるし。

ID: XSM8zJHL 2022/04/26

フォローフォロワー少ない人だとマメにチェックしている可能性もあるし、いつブロ解しても気付かれるのではないでしょうか。思い切って、勢いでしてしまってはいかがでしょうか。

ID: mgoZVEbt 2022/04/26

私の場合は一旦垢消しして2、3週間後の真夜中に復活して相互のブロ解やってます。
これなら、フォローフォロワー数の増減で気づく人いないかなと思いまして。
ただお互いに共通の相互がいたりするとRTとかでバレるとは思いますので、気休め程度にしかならないですね。

ID: yUBWnOrP 2022/04/26

フォローやフォロワーが少ないアカウントなら一度垢消し→名前を変えてブロ解→少なくともしばらくの間は鍵をかける
ここまでやらないと気づかれると思います
これやっても気づかれるかもしれませんが
鍵をかければブロ解した相手のTLに自分のツイートは流れません

ID: yUBWnOrP 2022/04/26

名前だけではなく、アイコン トップも変えた方がいいです
絵描きさんなら自作の絵はバレやすいのでやめた方が安全

もともと繋がっていた人じゃないですが、忙しいのでTwitterやめます宣言しておきながらすぐに転生した人がいました
少数とだけ繋がった転生先(ジャンル・CPは変わらなかった)の垢に鍵はかけましたが、トップの絵が自作の推しキャラだったのでバレバレになり、繋がった相手も問題起こしてばかりで見張られてる人で、界隈の信用を一気になくした人がいます

バレたのがわかったのか、今はあんまりつぶやいてないっぽいですね
繋がった問題のある人は意地でも鍵をかけないので本人が鍵をかけて...続きを見る

ID: icspjOWS 2022/04/26

ブロックだけじゃなく、今は誰がフォロー外したかもわかるアプリがあるので、向こうがそれを使ってたらタイミング関係無しにバレると思う
最終的にはバレる前提でいた方がいいと思いますよ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ジャンルに飽きてSNSの更新を止めていた絵師(漫画も描く)が、しれっと支部に小説をアップしていました。 絵はそこ...

ブロックされた側がブロックした側に対して粘着するのはどういう感情なんでしょうか? 最近あるFFをブロックした...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

同人イベントで隣のスペースになったフォロワーにイベント後にフォローを外されました。 普段二次創作BL漫画をX...

10月のイベント原稿進捗トピを立てました! 気づけばもう本番まであと少し……みんな原稿終わってるのかな? 私は...

ゲームのシナリオライター職に応募したい場合、ポートフォリオに二次BL小説や成人向け小説が混ざるのってどうなんでしょ...

ジャンル外の本を見つけて購入に至るまでのフローってどんな感じですか? だいぶ前になりますが、まだ一般参加だった頃...

同人活動やイラスト依頼を通してpixivのリクエストやboothなどを利用しているのですが、最近「値段設定」につい...

pixivで連載モノを投稿してます。 pixivに限らないと思いますが、よく「シリアス系はブクマの数が普段よ...

垢消し癖の治し方について 先日作品を投稿したのでXの創作垢にて宣伝をしたのですが、2ヶ月程一切動かしていなか...