創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: OjGdfe3a2022/04/28

ゲスト本とアンソロジーの違いって何ですか?

ゲスト本とアンソロジーの違いって何ですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Mr0X5YFb 2022/04/28

ゲスト本は個人誌、アンソロは合同誌

ID: トピ主 2022/04/28

以下、引用---------------------
「個人誌」 とは、1人の 同人作家 の 原稿 だけで作られた 同人誌 のことです。
合同誌とは、キャラクターやテーマに沿って複数の作家さんの作品が収録されている本のことを言います。
-------------------------------
ゲスト本は1人じゃないですよね?
他の人から原稿を預かって金額は自分持ちで…って思うと人数の少ないアンソロと同じなのではないんですかね??
人が多いか少ないかくらいの違いでしょうか…??

ID: 3NHc0LFS 2022/04/28

ゲスト本 アンソロ 違い とかでGoogle検索したら出てくると思いますよ

ID: トピ主 2022/04/28

調べましたがゲスト本は個人誌ですと出てきたので閉じました

ID: i41jvCSD 2022/04/28

「ゲスト本」は名前の通り「ゲストの作品がある本」で、あくまでもメインは主催(というか発行者)である本
「アンソロジー」は複数の書き手の作品で構成されている本…って感じ?
合同誌はアンソロの小規模版って感じ

ID: トピ主 2022/04/28

理解が深まりました!
ありがとうございます。

ID: 3NHc0LFS 2022/04/28

上の方と被りますが
ゲスト本は個人が発行主の同人誌に、発行主自身がゲストを呼び寄稿をしてもらって発行するものだと思います。
内容は発行主である作家のものがメインで、あくまで『ゲスト』はおまけ(私の感覚なので例外があるかもしれないですが)
なのでトピ主さんの引用されていた「個人誌」の定義からは外れますが、極めて個人誌に近いのだと思います。

アンソロジー(合同誌)の場合は、少人数アンソロでもメインは参加者全員なのでそこが違うのかなと思いました。

ID: トピ主 2022/04/28

詳しくありがとうございます。
理解できました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

一次創作をしていて良かった!楽しい!など思うことがあればぜひ教えてほしいです! 閲覧ありがとうございます! ...

同ジャンルでカプABとCDを推してる相互さんがいます。当方はAB単推しで双方漫画も描く絵描きです。以前はABについ...

【電子書籍配信についての質問です】 一次創作の百合漫画をXやpixivで発信している者です。 先日、「◯ン...

どうしても『一言物申す』トピ《245》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

総集編のまとめかたについて。 原作軸、生存ifR18、モデルパロ、リーマンパロ、原作軸R18、学パロR18、...

pixivで活動している字書きです。 最近、短編をまとめた本を出そうと考えていて、表紙をイラストレーターさんに依...

恋愛ものを書こうとすると何故かバトルものに切り替わっている時がある。 さすがにCP次第であるとはいえ、何故か...

ぶっちゃけピコ通販で高い送料払ってまで無配コピー本欲しい人いますか? 以下フェイクありです。 とあるマ...

支部の投稿告知を感想RPしてくれた人がブクマはしてくれなかった時、義理やお世辞なんだなーと思いますか? また感想...

スパコミ、隣が最大手で今から憂鬱です。助けてください… 楽しみにしていたスパコミですが、配置が発表されてから...