創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 5PIHK6qV2022/04/29

自己アピール過剰な相互が苦手です 相互は絵描きなのですが思った...

自己アピール過剰な相互が苦手です
相互は絵描きなのですが思ったようないいね数貰えなかったらリプつけて上げて、リツして固定にしてと評価を意識しています
どんだけ承認してほしいの?と疑問です
私は作り終わったら再掲しないタイプで、気に入った方がいたら御の字と思っているのでそこまで必死なのが不思議です
その方は家庭持ちなのですが、分別も気になります
ご主人と推しの身長が一緒で〜とか持ち物を推しに付けさせた妄想ツイしたり見ていてとても苦痛です
オタクのアカウント!区別を付けろ!!!と叫びたくなります。私も家庭持ちだけど表にあからさまに出しません。人の妄想に不純物を混ぜるような発言しないでほしいと思ってしまいます
神字書きの作品に例えばアクセサリーが出てきたら、直リプで旦那がそれ持っててこれからそういう目で見てしまいそうですとか言ってしまうタイプです
ブロ解したい〜でも周りに迷惑かけそうでミュートでなんとか凌いでる。ジャンル替えしようかと悩んでます、ただ自ジャンル大好きなのにそいつのせいで移動するのも癪だと思う自分もいます
ジャンル内に引っかかる相互いる方気持ちの持ち方どうしてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: QueWr0Kn 2022/04/29

他人は他人、自分は自分と境界線をしっかり意識する。自分と同じであることを期待しない
視界に入れたくないならミュートなりブロックなり使う

ID: kBwrzjiQ 2022/04/29

理想はおっしゃるとおりです。頭では理解してますが感情が上手くついていきません。現在ミュートですがすり抜けて色々分かってしまいます
それなりにリプし合ったりがあったのでブロは喧嘩売る感じに見えますしできないです
気持ちの整理が付くまで低浮上しますね
コメ主さんのように割り切れるようになりたい

ID: zx2wehdT 2022/04/29

世の中にはいろんな人がいるんだなと思ってミュートしたままでいます。今は大好きなジャンルでもいずれジャンルへの気持ちは落ち着いていくのでその時にはその人への気持ちもどうでもよくなってる

ID: kBwrzjiQ 2022/04/29

皆さん誰かをミュートしていると思うと少し安心します
今のジャンルもいつか落ち着いていくし相手もどうでも良くなるは確かにそうですね
長い目で見れば些末な事ですね、人生に何も影響しない人の事なのにね

ID: 0YvSgjPC 2022/04/29

ブロック一択。

自分が嫌な思いまでして繋がらないといけない人なんて居ないよ

ID: kBwrzjiQ 2022/04/29

そうですよね!気持ちよくバッサリ切りたい
何でネット上でも人間関係に気を遣わなきゃなんないんだろうね、好きに生きたい
ブロはジャンル変わる節目にでもやろうと思います

ID: IKL8E4Rs 2022/04/29

まあ合わない人っていますよね
まだジャンルにいる予定だったら面倒ごとを避けるために
永遠にミュートしておきます
それだけで心の距離が離れるし、新しい情報を入れないということも大事です

あとツイッターの使い方って人それぞれなので…
あなたがツイッターで、オタクはオタクアカウントと生活アカウントは分けるべき!
分けない人は気に入らない!という過激なツイートをしていても自由ということです

ID: kBwrzjiQ 2022/04/29

ミュートしててもコミュ強距離無しな人なので共通相互からすり抜けてくるんです
アカウント運用は人それぞれなのは理解してますので
基本的にスルーで御意見を物申したりは一切しません
故にストレス抱えてここで吐き出させていただきました
読んでいただきありがとうございました

ID: 3swlQOgy 2022/04/29

トピ主さんのモヤモヤわかります。家庭持ちではないですがそういう承認欲求強すぎる人いるんでリムしました。(ブロックは騒がれそうなので)
いまだにこちらをフォローしてるままなんですが特にリプも飛ばされないんで有象無象として見てます。

ID: kBwrzjiQ 2022/04/29

モヤモヤ分かってくださって泣きそうです
リムされたんですね、お強い…!趣味の事で煩わされたく無いですよね、色んな方の気持ちの持ち方を知れて少し心に余裕が出たように思います
ありがとうございました

ID: R1sVSibX 2022/04/29

私も再掲激しい人は苦手だけど、そういうアカウントって必死なんだな〜って思ってミュートしました。
別にリムーブやブロ解してもいいと思いますけど、私は私で楽しむ〜再掲とかはしない自分が好きだし〜みたいなスタンスです。笑
トピ主さん、ご自身の中に、相手に対しての羨ましさとか、ずるいとか、実はないですか?

ID: kBwrzjiQ 2022/04/29

必死過ぎて見ていられないというか、再掲しても数字変わってないの逆に恥ずかしくないのかな?と心配になる事があります。共感性羞恥?
相手に対してのずるいはないですが、やらないと決めた事を目の前でやられると腹立つアレだと理解してます。ミュートしてるけどオンイベとか出て来るしその度私が現場に出れないのでイライラしてるのかもしれません
勝手ですね、聞いてくださりありがとうございました

ID: iHuEj6z3 2022/04/29

別に気にせずイベント出ればよくない?オンイベなんて実際顔合わせるわけでもないのに

ID: nzaKUcJh 2022/04/29

トピ主です
iHuEj6z3 さんへ
オンイベ出られるけどコアタイム行けないからストレス
他の相互さんと話したいけど必ずいるのでもういいかとなる

ID: GxSUfoM9 2022/04/29

横からだけどコアタイムに行けない理由がわからん…アバター見るのも嫌なんですかね?
その相互も常にその場にいる人全員と話しているわけでもないだろうに。相互と話してないときだけ話しかけるとか
苦手な相互のためにイベント我慢するのアホくさいし、ストレス抱えるぐらいなら何食わぬ顔して出てもいい思うけど

ID: SRaDfrzF 2022/04/29

ミュートで耐えられなくてブロ解した。
幸いこっちも無効も鍵垢だから色々言ってるだろうなと思っても気にしない。

ID: kBwrzjiQ 2022/04/29

交流大得意な相手だから界隈で色々めんどくさいことになる気がしてブロ解できない
私もいつか耐えられなくなりそう…その時は鍵垢にしようと思います。体験教えてくださってありがとうございました

ID: m1UfzkGL 2022/04/29

ミュートしてたらTLに出てこないしいつの間にか存在忘れてて、気づいたら相手も私も別ジャンルにはまっていました。
お互い別ジャンルになったし~と思ってブロ解しました。

ID: kBwrzjiQ 2022/04/29

存在忘れてたい!気が付いたら別ジャンルからのブロ解理想ですね。その人からリプやDMくるので忘れさせてくれない。反応くれるのありがたいことなんでしょうけどその度ホーム行って被弾するのやめたい

ID: 4CN7aVjr 2022/04/29

それはなかなか香ばしい…笑。と言いましたが、結論、そのたいしたことのない小物女にいちいちひっかかっているトピ主さんの中にも課題があるということです。これはトピ主さんがそういう性格だとかそういうのではなくトピ主さんが普段ずっと我慢し続けていることの裏返しです。

相手はコミュ強で自分の好きなように生きていて、とくに罰も受けている感じがない。トピ主さんは周りを見て空気を読みながら本当は「こういうことを素直に思った。呟きたいけど空気読んでやめよう」と無意識に我慢し続けているところにその相互さんが好き放題、図々しい限り、白眼無知な呟きを平気で投稿する。相互さんと同じことをトピ主さんが呟きたい訳では...続きを見る

ID: nzaKUcJh 2022/04/29

私の課題!そうですね、普段リアルもネット上も抑圧しまくってますコメ主さんのおっしゃるとおりです。自由にして許されてる感じとコミュ強、声デカなの鼻につくのも改めて考えたら他の方の言ってたずるいと思っているになるのかな?無意識の抑圧からくる…羨ましいはないけど

ご親族の方のアドバイス教えてくださりありがとうございます。自分を傷つけてごめんねと自分に謝るの実践していきたいです。親身になってくださり嬉しかったです

ID: mzgsULPN 2022/04/29

いちいちイライラしていたら疲れちゃうから、ミュートにしましょ!

ID: LRZbo2z1 2022/04/29

横からだけどミュートしててもすり抜けてきたりリプしてくるって書いてあるでしょ…

ID: nzaKUcJh 2022/04/29

お気遣いありがとうございます
自分の課題が見えたのでそっちを何とかしていこうと思います
聞いてくださって気持ちが軽くなりました

ID: qwWYjhKU 2022/04/29

グダグダ言ってないでさっさとブロックしろ。
あと、ツイッターの使い方は自由だから、合わなけりゃさっさとリムなりブロなりなんなりして、どうぞ

ID: nzaKUcJh 2022/04/29

やかましくしてごめんね
自由にできるコメ主さん羨ましいよ

ID: nzaKUcJh 2022/04/29

トピ主です
たくさんご意見聞けて助かりました、さっきも書いたけど自分の課題の事分かって相談してよかった
愚痴聞いてくれてありがとうございました!〆ます

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...