創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: jcAmU20d2022/04/29

同人誌はじめて出したいということで以前もトピ立てしたことある者で...

同人誌はじめて出したいということで以前もトピ立てしたことある者です。
印刷所さんに関する質問を今一度しに参りました。

背表紙がかっちりしていて印刷が綺麗とのことなので印刷所はBRO’Sさんを考えているんですが、どこの印刷所さんも基本良いところしか記載がないもので、デメリットととしてはどこなのかな?と思いまして…

条件が分からないとデメリット判別がアレかと思い一応以下詳細条件です
・RGB入稿(カレイド?)
・早割利用予定なので納期・値段はそこまで気にしない
・マットpp
・白すぎずクリームすぎない紙希望(資料請求して決めようかと思ってます)
・遊び紙 トレーシングペーパー
・角丸加工
・150部8〜90p予定 再録+書き下ろし本
(ただテンプレと書き下ろしの関係でまだ不透明)本編はネーム出来てます
・オフセット
・一応イベント直接搬入希望(イベント参加は未定)

テンプレートが特殊・入稿が面倒な会社さんと小耳に挟みましたが実際はどうなんでしょう🤔

あと、実を言うと2冊同時に出せないか?ということを考えてもいます…別cp同ジャンルの本です。流石に初めてですしそこまで強い希望ではないですが、そっちはやるとしたらオンデマンドになると思います…その場合印刷所さんは同じな方がいいですかね?同時2冊発行の経験ある方いたら教えて欲しいです。

回答頂けると嬉しいです、お願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2022/04/29

追記
ペン入れ、表紙アイビス
その他作業諸々メディバン
の予定です
もしかしてこれの方が問題ありそう…?

ID: 4noQJg5R 2022/04/29

ブロスさん好きです!分厚い本でよくお世話になってます。

>テンプレートが特殊・入稿が面倒
そんなにたくさんの印刷所を知ってるわけじゃないですが、確かに他のところに比べると若干入稿のあれこれが面倒ですね。
・自動見積もりはあるけど加工などのオプションをつけた場合、正式な金額がすぐにはわからない(見積依頼をすれば事前に確認はできます)。
・入稿画面がちょっとわかりにくいのと、時々バグる(これは私のPC環境のせいかもしれないですが、何度か入力が消えてやり直しになったことがあります)
などがあって慣れるまでちょっと戸惑いました。けど慣れればどうってことないし、製本が綺麗だし本文用紙に好き...続きを見る

ID: トピ主 2022/04/29

わ〜!いろいろ詳しく回答くださった上応援まで…ありがとうございます!
気をつけるポイント凄くためになりました…それと太陽印刷さん!覚えておきます…😌

ID: JndpxyHD 2022/04/29

ブロスたしかに入稿めんどうだけど、別に盛大に間違えてもキレたりしないですよ
背幅ズレでたら教えてくれたし丁寧なとこのイメージ
特にデメリットあげるような印象もないかな

ID: トピ主 2022/04/29

キレたりしないでんですね!笑
ちょっと安心しました、ありがとうございます

ID: pqBN6LKr 2022/04/29

デメリットは風評被害

ID: トピ主 2022/04/29

悪い意味でなく単純に長所の反対=短所ぐらいな感覚でしたが確かにそうですね…w
気をつけます。

ID: SWCwRFH2 2022/04/29

ブロスさんよく使ってます!
入稿面倒はよくわからないですね…?
クリスタで普通にデータ作って特別なことはせずに入稿してます。
マイページとかもわかりやすいです。
あえていうなら格安ではない、カレイドには別途費用がかかることくらいでしょうか?
しかしトピ主さんは値段気にされないということで、割とあってそうだと思いますよ!
大部数(四桁)かつ早割使えば他の印刷所さんより安い場合もあります

ID: トピ主 2022/04/29

大部数だとむしろ安い場合もある?!それ初耳ですね!まあ流石に大部数捌ける自信ないので出来ませんが参考になります!
クリスタとアイビス+メディバンだと仕様は大分違う気がしますがそれでもそんなに入稿面倒でないとのことで少し安心しました…ありがとうございます😊

ID: kA4RMNby 2022/04/30

ブロスさん非常にお世話になってます。
入稿が特別分かりにくいとは思ったことないですね、どこも独自のフォーマットといえばそうなので……
テンプレートもありますがそもそも塗り足し3mmでも5mmでも大丈夫なくらいには柔軟ですし、クリスタやメディバンの原稿用データで普通に入稿できます。本文のテンプレートは使ったことないです。
カレイドのオプションも特段高い料金ではないどころかむしろ安いのに、再現性がかなり高いと周りでも評判です。
ただ他の初心者向けと言われる印刷所ではデータ作成の案内などがかなり充実しているので、それに比べると初心者向けとは言い難いかもしれません。

二冊出したことありま...続きを見る

ID: トピ主 2022/05/01

どわー気づかなくて返信遅れました!ありがとうございます!
テンプレートに関してはそんなに心配することもないでんでしょうかね?どこも独自の…ってたしかに考えてみればそれはそうなのかもしれませんね笑
メディバンでの入稿も問題ないという経験談?もめちゃくちゃ心強いです…!
それでも初心者向けではやはりないんですね…頑張ります💪

ID: 4SHF2xuJ 2022/04/30

ブロスさん一回だけお願いしたことがあり、その一回で大好きになりました。
データチェックがどの印刷所よりも丁寧で、自分でも気づいていなかったミス(黒色の濃度とか!)を見つけてくださったり、丁寧な確認の連絡をくださったりと感謝しかないです。
できた本も理想通りでとても気に入っています。
入稿の時は自分の環境が悪くて一晩格闘しましたが、多分ちゃんと電波いいところでやればそんなに難しくないかと…?使用ソフトが主さんと違うのでそのへんはわからないです。
おすすめ印刷所聞かれたらブロスさんあげてますよ〜!個人的にとっても信頼できる印刷所さんです。いい本ができると良いですね。

ID: トピ主 2022/05/01

データチェックが丁寧!それ聞いてなんだか凄く安心しました…初心者としてはそう言うところ本当に有難いですね…
返信ありがとうございます😭

ID: CkqYvmcM 2022/04/30

いろいろ渡り歩いてブロスさんに落ち着いています
入稿が面倒と思ったことないし、不備をこんなとこまで?ってくらい見つけて連絡くださるのでありがたいです
強いてデメリットといえば、カラーが他社より若干濃くなるとこくらいかな

ID: トピ主 2022/05/01

カラーが濃い!なるほど〜表紙の色合いについてはあんまり考えてなかったので参考になります
いろいろなところに頼んだ上で落ち着いた、という方のご意見凄くありがたいです😌

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《3》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

現在BL商業をされてる方に伺います 今って紙本と電子コミックスでは売り上げ何:何くらいでしょうか そもそも紙の...

人生ではじめて二次創作をしてみようと小説を書きました。 数人に本で読みたいと言われたので、本にしてイベントに参加...

自分の二次創作小説を三次創作の漫画化打診が相互からオンイベの企画として打診がありそのイベ期間中のみ公開・漫画内に原...

公式カプ推しが顔カプと顔カプ推しを見下すのっておかしなことでしょうか? 「公式カプがド地雷で人権がない」「公式カ...

BOOTHの自家通販を試しに自分で注文してみるのってありですか? 匿名配送の仕組み、実際に注文された時の流れ...

相互とのトラブルについてです。 フェイクあります。 一人の相互(以下Aとします)の声か...

うつ病漫画家~シリーズって腐女子オタクなら読んでて当たり前って感じなんですか? TLにちょくちょく流れてきたり友...

界隈の独自ルールや独自解釈の起源が知りたいです。 普段気になっているけど検索しても出てこない、同じ界隈の人には聞...

一次創作でイラストを描いているのですが、最近キャラデザの幅を広げたいと思って、日傘やぬいぐるみなどの小物を取り入れ...