創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: OxB79XoU2022/05/02

ストーリーにひとひねり加えて、ありきたりすぎる展開から脱却する考...

ストーリーにひとひねり加えて、ありきたりすぎる展開から脱却する考え方や方法を教えてくれませんか?どういうものを参考にしていますかる

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: YjWEAnwf 2022/05/02

ドラマでもアニメでも映画でも漫画でも小説でもインプットしまくる

ID: 41Dz8ltF 2022/05/02

上の方と同じだけど、自分もたくさん他の作品をインプットしまくってる。
例えば前にこのサイトでタイムリープ系の作品をお勧めしあってるトピがあったけど、おなじテーマでもこんなにもいろいろな設定があるんだなって面白くていろいろ読んでます。それで自分でもかいてみたり、そこから新しいものが生まれたりして楽しい。

ID: ycndPBqh 2022/05/02

あえてそのキャラがふだんしないこと(言わないこと)をさせてみるとか?

喧嘩する→謝る→いつもならすぐ許してくれる大人なタイプなのに許してくれなかった→それはなぜなのか。読み手を納得させるような理由を考えなくてはならないので大変ではありますが…。
物語の分岐点に立ったときも、はじめに考えた結末と逆方向に行ってみるとまた違ったストーリーになって楽しかったりしますよ。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オリジナル同人の完成度について相談です。 現在、ダウンロード販売用のオリジナル同人を描いているのですが、数ヶ月ほ...

大好きな夢書きさんがBLにいっちゃいそう。 ジャンルは半固定って感じで夢小説書いてくれてる夢書きさん。自分が...

東京住みの人って、なんで自分は近辺の他の県のフォロワーにも会いに行こうってならないんですか? 今回は来てもらった...

スタダ組ってずっと重宝されるのは何故でしょうか? どのジャンルにも言えますが、何年経過してもやはりスタダ組の作品...

ゲーム二次創作について。「原作未プレイ」をわざわざ公言している作者の心理が知りたいです。いくつか理由を考えたのです...

固定だった友人が逆リバを読むようになって辛いです。 初めてトピ立てします。長文吐き出しです。 当方読むのも...

今度のイベント後初めてアフター行きます!!嬉しい! 気をつけた方がいいこと、こういうことがあると助かるなどのアド...

神字書きの表紙の傾向を知りたい 皆の神字書きの出した本の表紙はどんなのかな? デザイン? 他人からもらった絵?...

非公式BLカプ推しの方に質問です。 最近飛翔系映画が公式男女CPで連続大ヒットしている流れを見てふと気になったこ...

ペンネームの決め方についてまよっています。 BLにはまり、初めて女性向けで創作しようと思ってます。 当方、長い...