創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: B63TgdRP2022/05/07

今いるジャンルに飽きてきちゃったのかもれない。本も自分なりに満足...

今いるジャンルに飽きてきちゃったのかもれない。本も自分なりに満足の出来で出せて、思ったより手に取って貰えて嬉しかった。でも新しく絵を描く気分にはならないし、同じジャンルの二次創作をあさる気分にもなれない。相互の作品が流れてきても読まないでRTだけする。

一番気分が盛り上がっていた時に呼ばれたアンソロに寄稿するって約束しちゃったけど描きたくないな~。メンバー的に売れるアンソロなのは分かっているから、お礼が献本なのもやる気でない一因なんだろうなあ。最近の言動でアンソロ主もなんとなく好きじゃなくなっちゃったし。

みなさんこうい状態でもアンソロ辞退しないで寄稿できますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Wkizj3Hg 2022/05/07

辞退しても問題がないくらいのスケジュールなら辞退するかな。私生活が忙しくなりご迷惑おかけするかもしれないので〜的なことを言う
直近で辞退するよりも早めの方が良いと思う

ID: トピ主 2022/05/07

そうですよね。遅いより早めに決断した方がみんなのためですよね。ありがとうございます。考えてみます。

ID: B9rqbpSL 2022/05/07

同じ状況です。私は辞退せず寄稿するつもりです。
多分そろそろジャンルを離れるし、次に行きたいジャンルも見つかってないので二次創作自体お休みするかもしれないんですが、してしまった約束は最後まで果たさねばというか、自分の信用のためというか。。仕事みたいで気持ち的には辛いですけど。
アンソロ主さんに辞退するほどの不信感を感じるなら、辞退してもいいのでは。

ID: トピ主 2022/05/07

同じ境遇の方がいて安心しました。私もいままさに仕事みたいに思ってて気が重い状態です。
辞退も前向きに考えてみます。ありがとうございました。

ID: joM0mvqz 2022/05/07

締切までの日数や主催の言動にもよるけど、基本は寄稿するなぁ。
上の方と同じく、ジャンルを去るものとはいえ信用を下げるようなことをしたくないので。

ID: トピ主 2022/05/07

Twitter上の付き合いとはいえ信用関係はありますもんね……。

ID: UfGjYmIa 2022/05/07

過去に熱が冷めた状態で寄稿した経験があります。自分的に納得いくものがかけず大変苦しみました。主催の方をはじめ全ての方に申し訳なくて、未だにアンソロ本を読めずにいます。
もしまだ日があるのなら辞退してもいいと思います。

ID: トピ主 2022/05/07

そうですよね……一番熱いときに描いておけばよかったなあと心底思います。考えてみます。ありがとうございました。

ID: yRzupY8b 2022/05/07

主催も他の参加者も読者も「なら辞退して〜」って思うんじゃないかな

ID: yRzupY8b 2022/05/07

もう熱意がないことを知ったら、って意味でした

ID: Tr97myAg 2022/05/07

どうせジャンル降りるなら辞退したら良くない?別に今後関わる人達でもないし

ID: ovEnUC8c 2022/05/07

宣伝モノ(フライヤーとか)を印刷する前にマジで辞退してください…辞退表明締切過ぎても辞退する人マジで困ります……締切過ぎて原稿提出も考えられるとマジで困ります………
主催側にしか分からない修正する部分が本当にたくさんあるので、マジでマジでマジで早く辞退に踏み切ってくださいってなります………

ID: 6Mvon5Fy 2022/05/07

絶対辞退したほうがいいです!
自分にリターンがある個人誌ならまだしまも主催の養分にしかならないアンソロで無理やり書く苦痛といったらない。
(アンソロ全てに利益が出るとは思ってませんが、売れるアンソロとあるので)

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近Xなどで、自分で描いた絵やフィギュアやぬいちゃん達の写真をAIアニメーションとかで動かしてるのを良く見かけます...

同人が売れた方が嬉しいのはどうしてでしょうか?

壁配置って自慢したいよね?みんなここで自慢して!!!!!マウントとって!!! なぜか自慢したらダメみたいな暗...

同一人物、左右相手固定でも攻めや受けが2人になったりする作品などを扱う場合は総受け、総攻めになると思いますか?また...

国際展示場のコインロッカーをイベント時に使ったことのある方いますか? スーツケースを持って行きたいんですが今回はス...

Xで「腐女子ガチ鬱部」のハッシュタグ流行ってるみたいだけどみなさんのジャンルでも使ってる人いますか? このハッシ...

活動者20人ほどのジャンルにいます。二年未満のジャンルです。 全員がほとんどdiscordなどで繋がっていてサー...

たまにある"明らかにトピ主に非がある"トピが見たい! 自覚があって本文では伏せていたことを後から小出しにしてるも...

GWの赤豚イベントについてご相談です。 今回、島中配置になったのですが、段ボールの搬入数について悩んでいます。 ...

ただ吐き出したいだけなのです。ネタと作風を丸パクして数字稼ぐ絵描きにモヤモヤします。海外勢の多い界隈に居ますが、新...