創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Sl6QHMud2022/05/09

大好きな書き手の方がツイ支部ともに垢消ししていなくなってしまいま...

大好きな書き手の方がツイ支部ともに垢消ししていなくなってしまいました。こういうとき何か行動しますか?諦めるしかないでしょうか

本当に素敵な小説を書く方で、少なくともそのジャンルでは唯一無二だと思っていましたし、もし他のジャンルで何か書いてらっしゃるのであれば未履修でも絶対に読ませてもらいたいと思うほど素晴らしい書き手でした…
作風や日頃のつぶやきからとても繊細な感性がなんとなく窺えていたのと、読み手の層が理由なのか実力に比べて評価があまり伸びていないと傍目で感じていたので、そのあたりで何か思うところがあったのかなと勝手に推しはかってはいます

自分の意思で撤退した方をしつこく追い回すのは迷惑でしかないとわかってはいるのですが、誰かの垢消しがこんなに悲しいのは初めてでずっと「問題が発生しました。」の画面を繰り返し見にいってしまいます
戻ってきてほしい、とまで厚かましいことは言えなくても(もちろん本心としてはそうなれば嬉しいですが)、改めて感謝をお伝えしたり、もし別ジャンルで活動を始めるのであればそちらも応援させてもらいたいという一心なのですが、みなさんならこのような場合に何か行動(ネトストに近い感じになってしまいますがなんとかして他のツイ垢を探すなど)しますか?

今のところ、ツイも支部も完全に垢消しされていて全く連絡を取る手段がない状況です
また、ニュアンスですが「〜さんの垢消し悲しい」ということは数日前に呟いていますがもちろん反応等ありません
長文申し訳ありませんがご意見いただけたらうれしいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OkbgUuC4 2022/05/09

個人サイト勢になってたりしないかな…と淡い期待を胸にサーチエンジン等を調べますね自分なら。それ以上はしないです多分。

ID: MGynB36h 2022/05/09

活動されていた頃から感想を送っていたのなら諦めるしかないです。
感想も送っていなくて今嘆いているのなら自分勝手です。
その方の転生先をさがしたりするのは自由ですが、もし見つけたとしても感想を送っていたにしろいないにしろ絶対にあのときの○○さんですかなどと聞くのはやめましょう。
アカ消しした本当の理由はご本人にしか分からないですが、反応をもらえなくて筆を折ったのであれば追い打ちにしかなりませんから。

ID: DqWpIgaT 2022/05/09

自分が垢消しの原因である理由もなくはないので探すことはしません… ジャンル変わっただけとして前ジャンルの人がフォローしたら嫌なこと思い出させちゃうかなとかありますし

ID: トピ主 2022/05/09

感想はもちろん支部リンクつけた紹介もよくしてましたし自分なりに応援させていただいていたつもりです。
お互い厳選の相互でその方も私の漫画をよく見てくださったりしてたのでまさか自分が何かしたとは考えてもいなかったのですが、逆にその方のフォロイーは数人だったのでその可能性もあるなと考えて落ち込みました…数ヶ月待って戻ってきてくださる様子もなかったら諦めます…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...