公式からの供給で逆に落ち込むことってありますか? こんにちは。...
公式からの供給で逆に落ち込むことってありますか?
こんにちは。最近公式の展開で、推しカプの攻め←受けが確定しました。もちろんTLはとても盛り上がり、同カプ者さんもとても楽しそうにしています。
しかし、何故か私は同じように楽しむことができないのです。供給が本当に嬉しいはずなのに、気持ちが落ち込むというか、苦しくなってしまいます。
情報のキャパオーバーというか、心を動かされすぎてしまって苦しいのでしょうか。
自分でも自分の感情の動きが理解できず、どうしたらいいかわからなくて少し怖いです。
同じような経験をされた方も、されていない方からも、ご意見いただきたいです。
みんなのコメント
トピ主さんの気持ちわかりますよ。
公式≠二次創作と線引きをしていればいるほど、公式の腐媚びに見える言動(トピ主さんの場合は公式による攻←受の描写)に引いてしまうと思います。トピ主さんもそのタイプではないでしょうか。
私の場合、そうなってしまったら一度原作から離れますし、公式!公式!と騒ぐ人たちからも距離を置きますね。無理に付き合ってしまうと辛くなってしまうので。
自カプが公式で激重感情を互いに抱いていることが確定したことがあり、それから界隈はず~っと祭りになってるし私もず~っと楽しいです
苦しくなっちゃう人もいるんだってことをこのトピで知りました
しばらくSNSから離れてみては?
供給がありすぎると混乱して体調崩すタイプなのでお気持ちめ〜〜〜ちゃわかります!!!!!
大体月を跨ぐまで頭がフリーズして何も創作できない大遅筆ですがゆうて焦る必要も無いのでのんびり咀嚼してますね
マイナー好きの人だとたまに供給来るのが嫌な人いますね
マイナーな事が好きな人達なんですが
自分の手から離れてしまうのが嫌みたいです