創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: usP9TZ2H2022/05/15

公式からの供給で逆に落ち込むことってありますか? こんにちは。...

公式からの供給で逆に落ち込むことってありますか?
こんにちは。最近公式の展開で、推しカプの攻め←受けが確定しました。もちろんTLはとても盛り上がり、同カプ者さんもとても楽しそうにしています。
しかし、何故か私は同じように楽しむことができないのです。供給が本当に嬉しいはずなのに、気持ちが落ち込むというか、苦しくなってしまいます。
情報のキャパオーバーというか、心を動かされすぎてしまって苦しいのでしょうか。
自分でも自分の感情の動きが理解できず、どうしたらいいかわからなくて少し怖いです。
同じような経験をされた方も、されていない方からも、ご意見いただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ZfL9pIv8 2022/05/15

トピ主さんの気持ちわかりますよ。
公式≠二次創作と線引きをしていればいるほど、公式の腐媚びに見える言動(トピ主さんの場合は公式による攻←受の描写)に引いてしまうと思います。トピ主さんもそのタイプではないでしょうか。
私の場合、そうなってしまったら一度原作から離れますし、公式!公式!と騒ぐ人たちからも距離を置きますね。無理に付き合ってしまうと辛くなってしまうので。

ID: J3QMpZs9 2022/05/15

ないですね。公式が一番正しいし二次創作はただの妄想なのでいちいち落ち込みません。

ID: eNqTBKDt 2022/05/15

自カプが公式で激重感情を互いに抱いていることが確定したことがあり、それから界隈はず~っと祭りになってるし私もず~っと楽しいです
苦しくなっちゃう人もいるんだってことをこのトピで知りました
しばらくSNSから離れてみては?

ID: o4p8ezun 2022/05/15

供給がありすぎると混乱して体調崩すタイプなのでお気持ちめ〜〜〜ちゃわかります!!!!!
大体月を跨ぐまで頭がフリーズして何も創作できない大遅筆ですがゆうて焦る必要も無いのでのんびり咀嚼してますね

ID: 9KxPQ7FN 2022/05/15

マイナー好きの人だとたまに供給来るのが嫌な人いますね
マイナーな事が好きな人達なんですが
自分の手から離れてしまうのが嫌みたいです

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

マッマに会いたいよ 

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに すぐ「私はそう...

自分はA×Bにしか興味がなく逆や相手違いを書く・見るつもりもない腐ですが、かといって見たら体調を崩すような嫌悪感が...

自己投影型夢女子の人は、顔なし『姿あり』夢主は読みますか?トピ主は読みます、手だけ主観視点とかはだいぶ構図も選ぶし...