創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: aBW5n3Oh2022/05/16

フェイクありです。ただの愚痴ですすみません 大きな旬ジャンルで...

フェイクありです。ただの愚痴ですすみません
大きな旬ジャンルでアンソロジーを主催したのですが、本当に疲れてしまいました。
執筆者の方は皆様本当に良い方ばかりで、アンソロ自体は特に問題もなくとても素晴らしいものができたのですが、企画発足時より、あの執筆者は嫌いだから読めない、辞退させろだのといったアンチのようなお気持ちの問い合わせが多数届きました。
どうやら執筆者の中に粘着的なアンチに付きまとわれていた方がいたようで、陰ながらその対応をずっと続けていたのですが、総じて第三者からのお客様的な要望・自己しか考えていない匿名の意見が本当に苛烈だったためアンソロ発行後にドっと疲れが出てしまいました…
近頃は精神的疲労と疑心暗鬼から自ジャンルの方のツイートを見るのも苦痛になってしまい、TLも見れません。
もうジャンルごと嫌いになってしまう前に一刻も早く今のアカウントから移行しのんびり壁打ちなどでもしながら創作活動をしたい気持ちなのですが、アンソロジーを発行してから半年もたっていないこともあり移行も躊躇してしまいます。
自界隈が盛り上げればいいなとも思い企画したことでしたが、今となってはアンソロジー企画なんて望まれてないことだったかな…という気持ちもあり、何が正しかったのかわかりません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: UpmYOSGb 2022/05/16

多忙で低浮上にしておいて、半年後にしれっと移行すればいいんじゃないんですかね。アンソロ発行するくらいなのでジャンル愛はあったとは思うし、それについて言う人(冷めたんですか?😭みたいなやつです)もいるかもしれないですが、一番は精神的な健康ですし。

ID: hx3bWUwE 2022/05/16

ずっとお一人で水面下での対応を続けておられたのですか?
大変でしたね……お疲れさまです。
心ない言葉を一方的に浴びせられたら、そりゃあ傷つきますし疲れますよ。主催として最後まで立ち回ったトピ主さん素晴らしいです。
少し早めに移行してもいいんじゃないかなあ?
これからはご自分の時間を大切になさってください。

ID: FKM4Owkl 2022/05/16

トピ主さんお疲れ様です
勘違いした人から色んな意見に挟まれて大変だったかと思います。トピ主さんの行動は間違っていなかったと思いますし、きっとアンソロを楽しんでくれた方もいらっしゃいます
いまのアカウントは低浮上にしておいて鍵アカを作ってそちらでのんびりしつつ移行の準備期間をとればいいのかなとも思いました
いずれにせよトピ主さんの心が癒やされるよう過ごすのが一番ですよ

ID: 72f8qQPx 2022/05/16

私もアンソロ主催しましたが、CPアンチからの匿名嫌がらせメッセージがありました。表にできないので黙って飲み込むしかないんですよね…。お辛い気持ち、わかります。
アンソロ参加者を守るという意味でもひとりで抱え込みましたが、やはり発行後は疲れてしまい、今も同じCP創作活動していますがアンチからのメッセージを度々思い出してしまいます。しかも発行後に参加者間でいざこざがあり、何のために参加者を守ってたのかもわからなくなってしまいました。
アンソロ専用アカウントはありますか?それさえあれば個人のアカウントは好きにして良いと思います。専用アカウントがなくても、メールアドレスなどアンソロの件で問い合わせ...続きを見る

ID: TOHiV17d 2022/05/16

お疲れ様です。
表立って対応するわけにもいかない中、参加者の皆さんに気付かれないよう最後までやり遂げたトピ主は本当にすごいと思います。
自分も主催した時にはお気持ちがきて精神的に辛かったです。
嫌ならブロックでもすればいいのに、どうして寄ってくるんですかね……。
発行して一年経ったら垢を削除しようと思うくらいには落ち込んでしまいました。
でも、もうすぐ一年経つ今は少しずつ創作出来るくらいには立ち直りつつあります。それは他で遊んだり、他愛のないことを話してくれる相互さんや友人のお陰が大きいと思います。

トピ主、本当にお疲れ様でした。
今はもっと自分を甘やかしてください。休む時は...続きを見る

ID: KWJaPGgV 2022/05/16

お疲れ様でした。大変でしたね・・・
アンソロ主催の大変さがわかったことが勉強代だと思ってゆっくりしてくださいね。文句を言ってくる人はどこにでもいますから。
本当に問題のない執筆者さまたちだったなら自信を持って、これからも楽しんでください!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

以前から疑問なのですが、オタク界隈での漫画家とイラストレーターのパワーバランスはどう考えてもおかしくないでしょうか...

今度ミステリ書こうと思ってるんですが、ミステリ・サスペンス系でこれは萎える、みたいな要素を教えて欲しいです 舞台...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...