どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《13》 ...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《13》
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容は『一言物申す』トピにどうぞ。
●本トピは5月20日19:30に立てたので、翌6月20日(同時刻)まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/21700

みんなのコメント
小説本作りたいから色々教えて?とフォロワーさんに言われて、よくよく聞いたら原稿用紙でしか小説書いたことなくてWordとかは無知らしい。
お、おう。道のりは遠いな。
原稿用紙を本にする方法あるかもしれないが、私は知らない
推しの中に女キャラもいるんだけど、たまに二次の絵とかでやたら肩幅ごつく描かれてたり顎が学園ハ〇サム並にとがってたり腕の筋肉が男性みたいに描かれてたりするとマジでイラッとしながら即スクロールしちゃう
確かにボーイッシュっぽいとこもあるけど、女の子やぞ??公式だとあんな柔らかそうな肌でかつちゃんと女性らしいスタイルなんだし、よく見ろよ〜〜と言いたくなる
絵師の絵柄のせい(女の子描き慣れてないとか)もあるかもだけど、とにかくそういうのは解釈違いなので大人しく無視かミュート
前は何とも思ってなかったのに、二次創作キャラに描いてる人間の事情を語らせる漫画、めっちゃ嫌いになってきた
二次元キャラに「これを描いてる人間は、こうこうこうらしいからな〜」って知らんわ 勝手にキャラと世界観に入ってこないでくれ キャラ使って自分の私生活語りしたいだけなんか
自カプの大手がフォロワー!ABの民!のタイプで辟易していた所に、相互の大手が勝手にレスバ始めるわパクツイしてくるわでうんざり。誰もお前の為になんて書いてないよ〜自分の為に書いてるんだよ〜
家のことで大忙しでこれからストレスかかる生活になりそうでどうしてもメンタルが荒れてしまう
家族もピリピリしてて毎日暗い気分だよ
推しの顔が本当に好き
笑顔はもちろんだけど、苦しい目に遭ってるときの眉歪めた顔なんかも好きで同人誌でそういう展開にしてしまうのきっと地雷な人もいるんだろーなー
でも同人誌なんで好きなもの詰めるよ
アラフィフばかりの界隈で、しょっちゅう女子高生アピールをしているあなたへ。
ちやほやしてもらえるのは今のうちです。
そう割り切って残りの高校時代で我が春をエンジョイするか、
女子高生キャラなしでもちやほやしてもらえるように絵の質を上げる、
ちやほやなしでも生きていける心づもりを整えるといいですよ。
数年前まで女子高生だった女より。
「二次創作なんかやってる人よりグッズ買って推しに課金してる人の方が何億倍も偉い」って言う無産の人見たけど、何でそこまでどちらがオタクとして偉いか比べる方向に持って行くんだろう。
自ジャンルは先生が二次OK出してるとこだし、私がそれでバリバリ二次やってるからかもだけど「主のおかげでジャンルに興味持てました!」ってきっかけになった事だって過去にあったし、絵を描けるって自分のスキルにもなる。何でそこまで虐げられるんだろうか。
少し前にこのトピで「くるっぷ試しに登録したけどマイナージャンルだから人いない」って書き込みしたんだけど、今日探し方変えててみたら一人だけ微妙にかぶってなくもない人を見つけたんだ。けど。
「ここはジャンル者自分しかいないから快適」「ツイ垢消したらPixivのブクマ増えたウケるwww」みたいなつぶやきをジャンルタグ付けて延っ々垂れ流してて……う、うう……タグ付けづれえ~~~!!!!
ちなみにその人のことは全然知らなかったんだけど、知っててもその性格だとちょっと関わりたくないかも…って思ってしまった。絵もなんていうか、かなり独特な方だったし…ごめん…ごめんよ……
?! わざわざジャンルタグ付けて「ジャンル者自分だけで快適」って言ってるってこと?!それもう威嚇じゃん
その人めっちゃめんどくさそう お疲れ様。。
6QSrAtmPさん
コメありがとうございます。やっぱ威嚇に思えますよね~!あ~!私も他の同好の士見つけたいのに参ってしまった…どうしよう…
お気持ち表明奴が多すぎて同人垢に浮上するの嫌になってきちゃった
自分の呟きが世の中を動かせると思ってるのかなあ
浮上しないでいるとTwitterに書くことも思いつかないし
字書きなので支部があればTwitterいらなくないか?って気分
2次創作っていう人の褌で相撲を取ってる状態のくせして〇〇いいね行きました~チキンだから怖いはわわ~とかはわわ~!〇〇フォロワーありがとうございます!みたいなことわざわざツイートしちゃうのってどういう心理?マジで分からんから教えてほしい
なんか原作より描いてる人間そのものを感じてしまうから苦手
すこし前に、どっかのトピで原稿中に“楽しみです!マロ”を10件もらって感想は1件だった…。みたいな話見たけど
原稿中に「マロください!励まして!;;」と何度もツイートしていた相互にその都度励ましのマロ送ってた。全員別人だと思われてたらなんか申し訳ないことしたな…。
感想は当然一度しか送ってないけど、少ないなって思われてたかも。ごめんなさいという吐き出し。
原稿中、深夜に毎日そういうツイートされてたので何も反応がないと気を落とされるかと思い私も毎日マロを…。
マロ返信を見る限り全部私のマロだったので100%私だった可能性があります。
騙しているようであまり良くないですよね。気を付けようと思います。
特殊性癖シリーズもの、もう少しで完結の現時点でブクマ100数十
普通なら「あーーブクマつかないーーーー」とか泣く人いそうだけど、別垢でやってる一次のざっと25倍以上の数字なので超満足。ブクマ一個一個だれかが「押そう」って思って押してるんだもんね、ありがたい限りです ありがとうございます
なぜか同カプ内でアカウント分けてる字書きさんがいて(しかも作風もそう変わらないように見える)、私が勝手に数少ない支部専仲間だ!って思ってる人も実は他の人の別垢だったり?とちょっと考えてしまった
いや、なんで同カプどっちもいちゃ甘の作風でアカウント分けてるんだ…
支部アカなら、人数少なかった頃に少しでも書き手が多くいるように見せるためにアカウント分けてた人いたよー
涙ぐましい…
毎日妹の住んでいた家へ通い、後片付けをしている。PCも消去してやらないとな、って起動したらHDにR18同人の原稿とサクカが残ってた。作成日は私が絵を描き始めるよりも前だったから、同人ではずっと先輩だったんだな、って思った。
両親の姿があまりにも痛ましくて、ここに妹の痕跡があるよ、って言いたくなるけど、流石にエロ漫画の原稿を晒すのは人間としてあるまじき行為だよな、って思ってグッと飲み込んで全消去した。
でも私一人で抱えるのはキツいから吐き出しました。先日は温かい言葉をありがとうございました。
コメ主さんとても大変な時に、妹さんにもご両親にも配慮出来るあなたが居てくれて、ご両親もきっと心強く思っていると思う。妹さんもねーちゃんの行動に心から喜んでるのではないかな…。自分なら感謝してもしきれないよ。毎日本当にお疲れ様……。ただご両親のためにも自分のためにも無理だけはしないでおくれ……
お疲れさまです
本当に大変だと思うけど、コメ主さんご自愛ください
またここに吐き出してね
ちゃんと見てるからね
毎日、お疲れさまです……
ご両親と妹さんのために、今は踏ん張り時かとは思いますが、どうか無理だけはしないでくださいね
聞くことしかできませんが、また吐き出しにいらしてください
4桁フォロワーになったら勝手にフォロワーが増えていくと聞いたけど、確かに増えるけどその分減るからフォロワー数は変わらない。
絵を上げない時は不動なのに絵を上げると凍結するアカウントってどうなってんの?
オフのための原稿やって、息抜きにオンのお話書いてってやってたら煮詰まって来ちゃって、ただの独り言で「煮詰まっちまうぜ!だめだ~~原作触れる時間作ろ!」って呟いたら
分かる~って便乗してきたけど、お前オフ本も出してなければここ半年オン作品も出してないし、最近別ゲーばっかやってんじゃん、は????挙げ句の果てに別ゲー誘ってきた。うるせえ~私は睡眠削って原作と詰みゲー消化するんじゃ!!!
妄想ツイや文庫メーカー数枚のSSは何時に投稿してもポンポン伸びていくのに、今朝べったーで投稿した長文江口が全然反応もらえてない
私は長文江口が一番需要あるのに何故
いつも大手の相互がそれぞれのタイミングでRTしてくれるから曜日や時間帯なんて気にしたことなかったけど、考えてみたらみんな原稿中だ
金曜だし夜になったら読んでくれるんだと思いたい
平日の日中に長文江口は読めないから仕方ないと思うよ〜
今夜か明日にセルフRTして見て見てってしてもいいんじゃないかな
壁打ち支部専字書き。同じ壁打ち字書きさんが依頼制のアンソロに寄稿することを知ってちょっと落ち込んでる自分が嫌だ…
ドマイナー別カプでも「AB作家さんに片っ端から声かけました!」のアンソロ、私は知らなかった。前ジャンルでも同じことがあった
交流の有無じゃなく私は誘いたい人に入らなかった
別に参加したいわけじゃないしいっか〜と思ってたけど、スルーされた…ってなるのは誘われたかったってことだと今自覚した。浅ましいし恥ずかしい…
ブクマ数は上位だから認知はされてるはず…。なんかやらかして避けられてるのかなと不安になってしまう
私も同じような事ありました。(ちなみに自分は壁打ちの絵描きです)他の壁打ちの人には声かけてるのに、自分は声かけられないっていう状況が寂しいですよね…
自分は高嶺の花だったんだって思うことにしましょう…
コメントありがとうございます。
そうなんです…なんだか寂しいですよね。壁打ちだからという慰めが自分に使えなくなって、理由を考えてしまいます。
高嶺の花だった、いい表現です!いつか誘いたいと思ってもらえるくらいに腕を上げておきたいと思います。
私も最初はR作品が苦手でツイで下ネタ書き込まれていたら眉をひそめていたけど、マイナーカプにハマって、ほとんどの作品がR作品だった時にそれを読まないと自分以外の人が書いた推しカプが摂取できない時に、必死こいて読んでいる内にR作品の萌え所もわかってきたかなぁ。
今では、その時の作品のR表現がそこまで描写が濃くないことに気づいたくらいには読んでる。
嗜好がいつ変わるのか自分でもわからないもんだな、とつくづく思う。
推しの記念日、出たよいつもの、推したーくさん浴びたいです、お待ちしてます、書いてください、再放送でもかまいませーん!の人が。
最近見境なしだな。
その割に他カプにも媚び売ってるのなんなの⁈
あなたのお待ちしてます催促大嫌いなんだよね。
勘違いだと思いますけどネタ被せてきてたりします?
ネタ被せてうっすら対抗してませんか?
勘違いであってほしいので、わたしが自意識過剰だと思うことにします…うん…
萌える自カプを読んだ後に毎回思ってしまう「私のやつ別に要らないのでは?」っていう気持ちとどう向き合ったらいいのかわからない…
自分の作品の強みとかを把握すればそんな事思わなくなるのかな。いつになったら自信がつくんだろ。は〜
きちんと描いた漫画より雑なラフに色付けただけの1枚絵のほうがRTいいねされててなんでだ?って思ったら海外垢に目をつけられてた
一気にハエにたかられてる気分になってむかつくし気分が悪い
海外垢片っ端からブロックして回ってもキリがない
あいつらGかよ
あ〜自分が嫌がられてるだろうなということに気づいてしまった〜
ヘラヘラ感想リプとかしちゃってほんとすみませんでした…もうしないんで…
こういう場合いいねとかもしないほうがいいのかな。ミュートしててもいいねの通知って多分行っちゃうよね?
本人にもだけど共通の相互さんに反応するのもだめかなあ…
ちょっと踏み出そうって思ったのが間違いだったなあ
相互の海外絵馬好きだけどモデルの写真を構図パクした絵あげてからちょっと見方が変わったし、これ日本人がやったら叩かれるんだろうな〜って思う
レトロ?サブカル?みたいな奇抜な色使いの絵を描く人ジャンルに1人はいない?
最初見た時は個性的って思ってたけど思い返すと割と見かけるしああいう絵柄っていうのがジャンルとしてもうあるのかな
でも自分には絶対出来ない配色だからすごいと思う
このスレを見だしてから気づいたんだけど、私、全然字下げしてない。横書きで書いて横書きでアップしてると、正直全然気にならなかった。今まで読んできた他の方の支部小説も字下げしてるかどうかなんて、気にしたことなかった。冷や汗かきながら、過去に出したオフ本チェックしたけど、それらは字下げしてたわ。おそらく、縦書きに編集した時に字下げ修正してたんだな。流石に縦書きで見ると、字下げしてないと違和感あるから。ひとまず支部の現ジャンル分は今から字下げ修正してきます。気づかせてくれて有難う。
個人的な意見だけど、横書きで字下げは見辛くて好きじゃない。改行がほとんどない、みっちりした文章なら分かる。……けど、画面が真っ黒だと、それはそれで開いた瞬間にちょっとだけ怯む。
上のコメに同意。横書きだったら字下げなし+適度な改行ありの方が読みやすいと思う。
デフォルトで縦書き表示を想定してるなら別だけど。
webで見やすい書式と本で見やすい書式って違うから変に合わせなくていいと思うけどな。
スマホで字書いてる。から、とにかく頭から出力しなきゃで入力してて、字下げとか気にしてる余裕ない事が多い
そう言う方居ない?
本にするならPCに文章移して体裁整えるけど、オンのみ公開ならサクッとUPしたいし読みやすいように改行くらいしか気にしてないなぁ
仕事でもWordベタ打ちの後に機能で一気に各体裁整えるから、手動で字下げとかしんどすぎる……誤字脱字衍字校生文章の手直しに加えて字下げとか作品UPする気力削がれる……
スマホで字書いてる方どうやって体裁整えてるの〜?!簡単に体裁整えられる裏ワザご存じの方いらしたら教えてテルミ〜〜泣
衝動的に愚痴でトピたてしそうになったけど文章にしたらわずかに落ち着いたのでこっちに吐き出し。
あまりにも評価されず、辛すぎてツイ垢を衝動的に消したい。
絵も漫画もどんどん上手くなってるし色んなものが描けるようになりました。
ジャンルでだれも描いてないような長めのシリアスものです。
ただ全く交流しなくなったため評価は底辺です。
同担拒否に近く好きなキャラの二次創作を見るのが嫌になってしまい、嫉妬心も強いので絵も話も微妙な作家が自分よりチヤホヤされているのが耐えられません。
壁しか見てなくても昔交流してたあの作家はもっと評価されてるんだろうなと疑心暗鬼になり、夢でうなされます。
...続きを見る
男男の推しカプの子供絶対可愛い、なんとかしたい、と言ってる人見て気分悪くなってしまった
自カプでオメガバ流行ったら呪ってやる
途中で送っちゃった
軽めの反出生主義だし、代理母にも激しく反対してるし、日本のリプロライツがクソすぎて眩暈がするし、だから二次といえども妊娠出産を「当たり前に喜ばしいこと」と看做してるのが無理すぎる。
推しカプがもし子育てするなら(本当はしなくてもいいけど)親に恵まれなかった子供を育ててほしいけど、そのためだけにひどい困難に直面する子供のオリキャラは作りたくない。
倫理観が合わなさすぎるけど、たかが二次に真面目すぎるしこっちのが少数派なのは理解してるのでツイッターログアウトしてきた。日を改めて覚えてたらブロックしよ。
ここのコメ見て分かったわ。
子持ち女といない女でどうしてこんなにバチバチしてるんだろうって思ってたけど、そもそも価値基準が隔絶してるんだね。
そりゃもめるわ。
なんかごめん。
子供産んだ人がみんな考えなしってわけじゃないのはわかってるけど、子供を望むのは当然、みたいなのを推しカプに(あとツイッターを見てる生身の人間に)押し付けないでほしいだけなんだよ。
推しは孫の顔を見せたいと思ってるはずとか言われても、子供をなんだと思ってるんだろうとずっと気分悪い。
でも、今回はたまたま全員子持ちだったけど、そうじゃなくても賛同する人は少なからずいるはずなので私が異端。
だけど、ここで吐き出すのは許してほしい。
長編書くのって楽しいけど疲れるね……
いつも5000前後のSSばっかり書いてたから、フルマラソン走らされてる感じで疲弊してる
プロットの作り方が甘い箇所を見つけてワンシーン練り直してる
伏線回収のために頑張ります
でも少し息切れしそう
どうせすぐ飽きるくせにこっちのツイートに何でもかんでもいいねつけて好き好きアピールしてくるROM専気持ち悪い
こっちがフォロバするとでも思ってんのか?
交流目当てでTwitterやってないんだわ自分が推しの絵描く為だけにやってるんだわ
ひ〜〜原稿疲れてきたよ〜終わりが見えないよ〜
半分アナログだけど下書きから全部デジタルに移行したらもうちょっと楽になれるのかな。下書きの下書きがいらなくなるし工程もいろいろ減るしな〜。でも無限に修正できるからそれも終わりが見えなさそう。
とにかく目の前の終わらせてやる!
はわわ~って反応、ココ見て知ってそんなひとおらんやろ...
って思ったのに、最近ちょくちょく自カプで見かけるようになって、これかーってなってる
これは...実際見かけると微妙に腹立つ感じがするな
ミュートワードにぶっこんどくか
なんか元ネタあるのかな?
推しCP片方が不人気で公式供給全く無いから公式に需要ある事伝えたくて活動してる。
だからクレムで見るhtrはどっか行けだの書くなだの見ると本当困る。ファンの総数は公式動かす原動力だから居てもらわないと困る。公式だってどの界隈が荒れてるかとか割としっかり見てる。大手の承認欲求に推しを消費されたくない。
以前ややこしいことに巻き込まれてからこの人の本買いましたとかアンソロ買いましたとか言わないようになりました。そこから交流も苦手になってツイッターの垢はリプは来たものを返信するだけになり時折覗いて推しカプ小説を気まぐれに投稿するだけの垢になりました。
確かにあの人は字馬で私にとっても神だけど絵はそんなにだよ。顔が見えない角度で5頭身のデフォルメともリアルともいえない画風、でも信者にベタ褒めされてていいですね。
なんで絵を始めたタイミングが神とかぶっちゃったんだろ。たとえ両刀として神の評価を超えることはないとしても私は自分の絵に満足したいから今日も練習する。
他人の文章いじるのがこの世で一番楽しすぎて自分の原稿が進まない
友人の誤字脱字と矛盾確認も楽しいけど
ベースが既にあって自分が書き換えたいところだけ書き換えていいのが最高
一生やってたい
本当はツイッターとかで無償で添削延々とやってたいけど
多分そういうので集まる人って褒めてもらったり批評したりするのも含めて添削と思うだろうし(本当に気分で書き換えることしかできないし良くなった保証はどこにもない)何より逆カプが来たら泡吹いてしんでしまうのでむり
ピコ字書きで片道フォローかFF外だから執筆者候補にすら入ってないことは前提としてだけど、アンソロは本当に身内ノリだなーって気づいた。今度のプチで二つもアンソロ出るらしいけど、誰?って人がちらほら…半年以上ツイートしてない人もいて代表作どころか名前すら聞いたことない人も結構いる。以前同じカプで出たアンソロは全員知ってる人だったから余計にあー身内なんだなーと感じる。身内のものに文句言ってもどうしようもないどころかそっとしておいてやれよって言われそうだけど、アンソロはもう買わない。
最近似たようなことあって私かと思った。気付いたら集まっていたアンソロメンバーに「これは身内に声かけて集めたな」ってなって見る気失せた。正直初めて買ったやつも思ってたよりうーんってなったからアンソロは作るのは身内で買うのは雑食なんだろうなー。
幼稚なカプ界隈内いじめを主導してる人が小学校の先生で、彼女が担任してるクラスの子達大丈夫かなと余計な心配しちゃう
面白い弄り(いじめ)言って周りを楽しませる自分を有能だと思って教師になるらしいから心配だけどあるある教師の一人だと思う。
あーあーあーあーなんで原稿中に神絵師のサンプル見ちゃうかなぁ………自分のが拙すぎて筆が止まる……画力上げたい……
他人が神って言われてるのはなんとも思わないけど自分がそう呼ばれるのがこんなに気色悪いものだとは知らなかった
一体何に見られてるんだ私は