創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: MjSmlPF32022/05/24

絵が上達しなくて困っています。絵柄も迷走中です…。たくさん描くの...

絵が上達しなくて困っています。絵柄も迷走中です…。たくさん描くのは前提で、他にもこれやったら上達した!みたいなものがあればコメントください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: jIiM4rL3 2022/05/24

私が1番効果を感じたのは、あたり前のことですがとにかく資料をよく見て描くことです。
ポーズ、背景、小物、服などなど、書く前に資料を探して参考にするようにしたら絵全体の違和感が減って多少マシになりました。
絵柄に関してはおっしゃる通りとにかく描くしかないと思います。

ID: DQaORbKY 2022/05/24

これです!服とか特に何となくで描くのをやめてちゃんと資料見る

ID: LWf1kvpo 2022/05/24

絵柄にもよると思いますが、アオリとかフカンの構図を描けるようになると絵が華やかになる気がします!3Dモデルとかを参考にすると便利ですよ!頑張ってください!

ID: 7A5eWQIJ 2022/05/24

絵柄は自分の好きをとにかく見つけるといいかもしれません。譲れない好きを見つけていくと少しずつ自分らしくなっていきました。

ID: WImptkNl 2022/05/24

・絵を始めた頃は、模写やトレス、デッサンを行なって、上手い絵が書けるようになりました。
・上手い感じはするけど描きたいものが描けないって感じで、クロッキーやドローイング、シルエット描きの練習をしまして、自分が描きたいものを取り敢えずそれっぽく書けるようになりました。
・だけど立体感が無い、って事でパース、空気遠近法、投影法なんかの奥行きの出し方を練習して、立体的なイラストが書けるようになりました。
・でもなんか微妙、なぜ!?ってなって、とにかく手当たり次第に講座やメイキングを漁って、何が必要か見つける方法を模索しました。特殊技術が結構上がりました。
・結局見つからず、改めて自分が描きた...続きを見る

ID: PlJoatYu 2022/05/25

横から失礼しますが…、貴方のコメントがとても為になりました!
自分はあまり努力してないタイプの絵描きで長年ダラダラと好きなものを好きな時に描いてきてますが、改めてちゃんと勉強しようと思った時にどこから手をつけていいやら…と思っていたので、明確な目標を一つ一つこなして技法が増えていくのだなとコメントを読んでとても感心しましたし、自分が欲しいと思っている技術や目標のヒントになりました。
有難うございます!

トピ主さんも素敵なトピックを立てて下さって有難うございます。私も頑張ります!

ID: WvpHqG4r 2022/05/24

「たくさん描く」というのは1日何時間の話ですか。
おそらく時間としては1時間程度ではないでしょうか。
寝食以外はすべて絵を描く時間にしてください。
何も考えずに描いたとしても勝手に上手くなります。
私の尊敬する絵描きさんの言葉を借りるなら「練習の質は量の中にしか存在しない」です。

ID: TUEuohci 2022/05/25

ポーマニ 3ヶ月上達法 手は絶対描く自分の手を見るか写真集撮ってトレス 資料集めと参照を絶対サボらない

ID: 0aEWVpeO 2022/05/25

自分の前に座ってる人の後ろ姿を観察して、メモ取ったりしてます。
例えば、「服のシワの色はそんなに濃くない」とか「ネックレスの影はこういうふうに肌に落ちてる」とか。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《3》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

現在BL商業をされてる方に伺います 今って紙本と電子コミックスでは売り上げ何:何くらいでしょうか そもそも紙の...

人生ではじめて二次創作をしてみようと小説を書きました。 数人に本で読みたいと言われたので、本にしてイベントに参加...

自分の二次創作小説を三次創作の漫画化打診が相互からオンイベの企画として打診がありそのイベ期間中のみ公開・漫画内に原...

公式カプ推しが顔カプと顔カプ推しを見下すのっておかしなことでしょうか? 「公式カプがド地雷で人権がない」「公式カ...

BOOTHの自家通販を試しに自分で注文してみるのってありですか? 匿名配送の仕組み、実際に注文された時の流れ...

相互とのトラブルについてです。 フェイクあります。 一人の相互(以下Aとします)の声か...

うつ病漫画家~シリーズって腐女子オタクなら読んでて当たり前って感じなんですか? TLにちょくちょく流れてきたり友...

界隈の独自ルールや独自解釈の起源が知りたいです。 普段気になっているけど検索しても出てこない、同じ界隈の人には聞...

一次創作でイラストを描いているのですが、最近キャラデザの幅を広げたいと思って、日傘やぬいぐるみなどの小物を取り入れ...