創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: rNRjF4dH2022/05/26

字書きの方、支部に小説を投稿して ①閲覧数1500ブクマ200...

字書きの方、支部に小説を投稿して
①閲覧数1500ブクマ200(ブクマ率13%)
②閲覧数5000ブクマ300(ブクマ率6%)

自分ならどっちが嬉しいですか?
私は今①なんですけど②になりたいです。見てもらいたい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: sFz7GVNP 2022/05/26

②ですね。
どんどんブクマ率は下がるものなのであんまり気にしてません。時間が経つと下がるものだし。
長い話は長時間をかけてブクマが増えるので、②になるのには高い更新頻度でどんどん新作を出していくのがいいですよ。

ID: トピ主 2022/05/26

新作書いたら古い話の閲覧数も伸びますかね〜同カプ見てる人はいるのに読んでもらえないの辛いです…

ID: sFz7GVNP 2022/05/26

時間をかけて伸びていくから大丈夫だよー
たくさん書いて、認知してもらって、少しずつ伸ばしてこ!

ID: トピ主 2022/05/26

かなり長い間閲覧ついてないのでマジさみしい…流れたら誰も見てない…ってなってたんですが頑張ってたくさん書こうと思います…!ありがとうございます;

ID: DG6gvkLI 2022/05/26

①を長らく続ければそのうち②になると思います

ID: トピ主 2022/05/26

同じタイミングで投稿した(なんならちょっと私の方が早い)①私の作品 と②他の方の作品 なんですよねえ…涙が出ちゃうな

ID: 0PeRIvru 2022/05/26

どっちでもいい〜。どっちも嬉しい〜。強いて言うなら2だけど。
自カプ、ジャンルが衰退してからブクマ200なんてたまにしかいかないよ〜。自分、ジャンルの力でいかにしてブクマ貰ってたかって証明されちゃって悲しい〜。

閲覧1500は行くけど酷いとブクマ100もいかないもん。
ブクマ200行くならどっちでもいい〜。閲覧数なんて殆ど見てないしな。結局ブクマ多い方が閲覧数も自動的に増える。

ID: トピ主 2022/05/26

そうなんですよ、ブクマ率とか結局気にしてるの書き手本人だけでブクマ多い方が閲覧数は増えるしその分ブクマも増えるんですよね…
自カプもどんどん人減ってますよ〜、次投稿しても100いかないかもです!さみしいですね〜。

ID: ZxKUQbyY 2022/05/26

何度も読み返してくれてるんだなあというポジティブ解釈でブクマ率気にしない派だから②だなあ

ID: トピ主 2022/05/26

読み返してもらえてるのわかる機能とかあったらめちゃくちゃ嬉しいですよね!自分の場合二周目する作品て本当に好きなものなので一周ブクマより二周目閲覧の方が嬉しいかも…最近ブクマゼロなのに閲覧がすこ〜し増えるみたいなのがダッシュボードで確認できたのですが、それのことは私も読み返しと解釈しておきました…!!笑

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

嫌いな絵師が絵が上手くてムカつく 元々本を買ってたくらい好きだったんですが、通話したら人柄が終わってて一気に嫌い...

愚痴に近いです。 細々とどマイナーな推しを描き続けていたら少しずつフォロワーさんも増え私を認知してくれる方が増え...

同人作家です。同じ界隈で仲良くしてたフォロワーが7000人ほどいる人に突如TL上でほぼ名指しで攻撃され、私が界隈を...

仲良くなった相互に妊娠を打ち明けるかどうか迷っています。 トピ主は既婚子持ち、妊活中で2人目の妊娠が判明しま...

とらの予約数の何倍刷ってますか? 部数について質問です。とらでの予約数を見て部数を決める方は予約数の何倍刷っ...

商業で漫画を描かれている皆様、ネームの直しっていつもどれくらい入りますか? わりと多くてときどき落ち込みます。先...

全く同じネタ被りだった場合、どれぐらい期間を空けて出しますか?もしくは出しませんか? 昨日、界隈の字書きの方...

完璧だと思うものを入稿しますか?それとも、95パーセントくらいでも入稿しますか? 皆さんどうされているのでしょう...

赤ブーのジュンブラやローズフェスのようカプオンリー寄せ集めイベントに参加の際のサークルカットに、それより以前開催さ...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...