【ジャンルを気持ち悪いと言われること】 私は色んなジャンル...
【ジャンルを気持ち悪いと言われること】
私は色んなジャンルを経験してきました。
マイナージャンルが多く、よく人気になる少年誌の女性ファンが多い作品とかではありません。
青年誌にあるようなガチムチ系や裏社会系、ちびっこ向けの作品(例えるなら餡パン…系統)が圧倒的に多いです。
好きなジャンルが両極端だねとも言われます。
ちなみに、腐と夢の両刀です。
もう10年近く前ですが、コミケで男性2人組に指をさされて「〇〇(ガチムチ裏社会系)で腐かよキメェ〜」と言われたのは今でも忘れません。
でも、数年前にちびっこ向けジャンルで夢小説書いたらそれも知らない人からゴメン気持ち悪いよと言われました。
ジャンルによっては特に抵抗感が強いものもあるのでしょうか…。
ご自身の意見で大丈夫なので、教えてもらえませんか…?
みんなのコメント
気持ち悪いと思うのは人それぞれだけどそれを好きな人の前で表に出すのは程度の低い人間のやることなんで気にしない方がいいです
飛翔系のスポーツものでBL書いてる人に対し「なんであんな爽やかな青春してる彼らでそんな妄想できるの」と思う人、バトルもので妄想してる人に対し「あんな生きるのに必死な世界を恋愛脳に歪めるなんて」と思う人もいるだろうし
どんなものでも気持ち悪いと思う人は絶対にいるから気にしない方がいい
自分は気持ち悪いとは思わないけど自分が幼少期に見てたジャンルとかだったら「そういう風に楽しむ人もいるのか~…自分は無理だけど世界広いな~」とは思います
心無い人もいるもんですね…
もし生理的に無理と思うものがあってもそれを楽しんでいる方を気持ち悪いとは感じません。
好きは人それぞれですし、気にせず楽しんで創作して下さい!
生理的に無理なジャンルはわたしにもありますが、言葉に出して言うほどではないです。
私が今いる青年系のソシャゲジャンルも裏ではめちゃくちゃ気持ち悪いって言われてますよ。
理解を求めるよりは自分がこれが好きだから良いって気持ちにシフトしていく方が私は楽だったので今も描き続けてます。
ガチムチ作画漫画と頭身低めちびっこ向けアニメのジャンル両方を通ってきましたがそう思う人も少なくないだろうなと割り切ってます。ちびっこ向けアニメの方は自分も嵌まる前は「この絵でBLすんの????ギャグか????????」って思ってましたし
とはいえ自分の聞こえるところや面と向かって言われるとショックですよね…お疲れさまです
甘くてかわいいショートケーキでも、甘いものが苦手な人は「気持ち悪い」って言うじゃないですか
それと同じですよ気にしないで!
逆に、トピ主が「気持ち悪い」って思ってるものがあるとしたら(定番だと虫とか、好きだったらごめん)、それが好きな人だって当然いるってことですよ〜
私もガチムチ大好きだし幼児向けも大好きですよ〜気にしない気にしない〜!!
創作をやっている以上、自分の作品をよく思わない人は一定数います。なので、仕方ないか・・・万人に好かれるのは不可能だしな。と割り切って考えるのがオススメ。
ただ、よく思わない作品について作者に聞こえるように文句を言ったりするのはルール違反なんじゃないかなぁと思います。鍵垢などで呟くならまだしも。
トピ主さんがマイナスな事を言う人に振り回されず楽し創作できますように!
人を指差して気持ち悪いって発言するのは、何が気持ち悪いとか内容は関係なく、完全に言う方が悪いです。
落ち込むのは仕方ないけど、負い目を感じる必要は全くありませんよ。
自分が性的な目で見ていなかった、そういう目で見て欲しくないと思っているジャンルでは、気持ち悪いという感情になるのでは。
また自分は特殊性癖を気持ち悪いと思ってしまいますが、人によっては腐や夢がそのような位置づけのこともあるでしょう。
この作品を汚さないで欲しい、っていう不満を気持ち悪いという言葉にして攻撃してきたのでしょう。
一般的に、二次カプ妄想だけでも気持ち悪いという人や、子供向け作品を楽しんでいる大人を笑う人もいるので、昔のオタクは隠れてやっていたのですが。昔に比べたら少なくなったと思いますが、オタクというだけで気持ち悪いという人はいます。そこを気にし出したらキリがないので…
昔の大手ジャンルに対して、知り合いがあのジャンルのBLは無理と言い切っていたことを思い出した。
それでも当時はすごい勢いのジャンルでしたよ。
好き嫌いは人によりけりだと思います。お気になさらず。
気持ち悪いと思うジャンルはあるし、許せないと思うジャンルもある。
でも面と向かって気持ち悪いとは言わないし言う気概もない。
対面で悪口言われるのが無理ならネットオンリーで、と思うけれどそんなのに負けないでほしい。