創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: vflIt1972022/05/29

作業通話について もくりとスペース、どっちの方が入りやすいです...

作業通話について
もくりとスペース、どっちの方が入りやすいですか?
または、どっちをよく使っていますか?
好きな作家さんがもくりユーザーだったのでマネしてずっともくりを使ってきましたが、最近はスペースやってる方のほうが多いような印象なので今はどっちが主流なんだろうと思い、質問しました。
違うの使ってるーという方が居たらそれも教えて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: vZNCMfsX 2022/05/29

もくりの方が身内・友達感が強いからスペースかな
どちらもあんまりしないけど…

ID: dXaByblF 2022/05/29

もくり派です
単純にスペースはすごく重くてスマホが超高温になってしまうのが苦痛……なのと、
スピーカーとして参加したい場合はスマホ公式アプリからじゃないとできないのが個人的に不便だなと思っているので、PCからでも気軽に参加できるもくり派です

また、周囲もジャンル(PCのオンラインゲームです)的にもPCメインの人が多い?のか、もくりやDiscordでの通話開催の方が断然多くて、スペースが開催されてるのはほとんど見ないですね…

ID: DWm1lHuY 2022/05/29

個人的な入りやすさはスペース
もくりはかなり親しい人のじゃないと入りにくい

ID: BkzSdZRG 2022/05/29

スペース もくりと比べてより“無”でいられるから

ID: TurUyG1a 2022/05/29

もくりです。
知らない人に話を聞かれている状態が苦痛。何か話さないと、っていう義務感にかられます。
小説家や漫画家の方のスペースなら、ちょっとだけ聞いてみようかな、という気になります。もくりはその点についてはかなり勇気入りますね!

ID: cH5rX4wf 2022/05/29

もくりかな…入っちゃえばクローズドな空間なのありがたい。いつ誰が聞きにくるかわからない場所で通話するのこわいから笑

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...