創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: nb0Lr4dc2022/05/29

交流は苦手だけどフォローしている相手や相互がいる方(壁打ちではな...

交流は苦手だけどフォローしている相手や相互がいる方(壁打ちではない方)って、bioやプロフィールサイトに交流苦手と記載していますか?
それとも伏せた上で頑張って交流していますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: hWw37Z4t 2022/05/29

記載してないし、頑張ってもいないです。マイペースにやってます
交流したくない気分のときは垢放置してる

ID: p9dblDaL 2022/05/29

してないです。頑張らずに適当です
「コミュ障なんです」みたいな自己申告って甘えでしかないので…

ID: Fe35wSdq 2022/05/29

壁打ち気味ですと書いてます
完全に壁打ちではないけどだいたい独り言って感じなので

ID: 7hBuzkNg 2022/05/29

頑張って交流が出来なかったので交流中心の方はブロ解して基本壁打ち&交流控えめですと書いたら気が楽になりました…

ID: 9UmcMKYN 2022/05/29

何も記載してないし、交流もしてないです
見てる人がなんかフォローしてくれてるだけくらいの感覚

ID: BedJGpou 2022/05/29

自分もこれに近い
フォロー数とTLの雰囲気で察してくれと思ってやってる
交流苦手とは書かないけど一人で遊びに行ってるツイートしたり自己完結している語りを続けたりしていると周囲もそういう人なんだなと思って一人で踊っているのをお触りせずに見守ってくれるようになります

ID: U0xhpZnt 2022/05/29

記載してません。
リプを長く続けない事くらいしかしていませんが、そのお陰か程々の交流で済んでいます。

ID: 1NvkGBsU 2022/05/29

記載してません。交流はリプくれたら返す、たまーに感想伝えるくらいです
何か失礼なことをしてしまったときの予防線みたいで書きたくないですね…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作として書いたものをオリジナルと偽ってなろう系サイトに上げてる人がいて運営側に報告したいのですが的確な違反の...

商業デビューを同人のアカウントで告知しても良いでしょうか? 同人誌が売れたことにより、声をかけられて商業デビ...

キャラの口調や一人称二人称などの情報をまとめておくのにいいアプリはありませんか? 現ジャンルのキャラクターは過去...

以前から疑問なのですが、オタク界隈での漫画家とイラストレーターのパワーバランスはどう考えてもおかしくないでしょうか...

今度ミステリ書こうと思ってるんですが、ミステリ・サスペンス系でこれは萎える、みたいな要素を教えて欲しいです 舞台...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...