同じ界隈の創作者と仲良くなれない件について。 とあるジャンルで...
同じ界隈の創作者と仲良くなれない件について。
とあるジャンルで書き手をしています。旬すぎたジャンルのせいか書き手の活発度が低め、そんななか私は更新頻度を高くして黙々と投稿していたせいか、いつの間にかフォロワーにも恵まれていいね数や支部ブクマ数も多く貰っています。(ジャンルが縮小してるので旬の時に比べたらあんまりですが、他が軒並み1桁か2桁なら私は3桁〜4桁、という感じです。)
ここからが本題なのですが、
余り気にしていなかったのですがcremuを見ていると「相互なのに反応してくれない」と悩んでいる方が割といて、そうやって人の意見を見聞きしているうちに自分の今までを振り返った結果「自分は相互フォロワー(及び界隈の創作する人達)にほとんど反応貰えてない」ことに気が付きました。
今までROM専の方々にいいねやRT、ブクマ、感想など貰えていたのでとても嬉しいのですが、なんだか複雑な気持ちになってきました。
一応評価は貰えてるので下手くそ!って訳じゃないと思うんですけど……なんだか悲しくなってきました。
私と同じような状況だったり、ROM専の方にしか評価(反応)を貰えないという方はいますか?
また、フラットな目線でのご意見も聞きたいです。よろしくお願いします
みんなのコメント
トピ主さんは相互に反応してるの?反応してて相互からは無反応だったらちょっと寂しいけどしてないなら別にいいじゃんって思う
ROMからの評価で満足できるならそれも幸せじゃない 相互からの評価も価値は変わらないよ
「相互なのに反応してくれない」って言う人、なんだかんだ言い訳するけど、結局互助評価もらいたいひとに見えるな
作品は悪いわけじゃないのに反応がないなら、単にその人には刺さってない
フォローしているのは同じ界隈の創作者だからorどれかの作品が刺さったからで、全部好きなわけじゃないとか
色々「上手さ」以外の理由は二次創作の特性上あってしかるべきなのに、「相互なのに反応がもらえない」=「相互なんだから、作品に反応してほしい」という考えになってしまうこと自体が互助っぽいなって
旬すぎたジャンルならある程度身内で固まってる事も多いだろうし交流不足じゃないかな
あとはトピ主さんが他よりずば抜けて伸びてるならなんとなく近付きにくい存在に感じられてるのかもね
実力差のある相手かつ相手が交流に消極的な感じだと遠巻きにしちゃうと思う
トピ主さんに嫉妬してるんでしょうね!
大して実力もなく作品書く努力もせずヘタレ身内だけで褒め合い馴れ合いキャピキャピしてる人たちなんで放っておきましょ!
って書いて欲しかったんですよね?
でも実際そうだとも思いますよ。
逆に反応が1~2桁の他の人達の気持ちを考えてみよう
3~4桁の大手をRTしたら自分の通知欄がその大手への反応(○○さんがいいねしました)で埋まるしそもそも自分の作品がそこまで見てもらえてないのにフォロワーにわざわざ大手の作品を見るよう誘導するのってメリットあんまり無い
そもそもトピ主さんはその他の人達のことRTしてる?仲よくしようと歩み寄ってる?
よっぽど作品が良くて好きな大手だったらみんな見て~!!って気持ちでRTするけどそこまでじゃなければ正直大体の人はギブ&テイクだからな
相手からそれをしてもらえないってことは界隈の創作者には作品が刺さってないか、ツイからにじみ出る人格で距離...続きを見る
トピ主です、まとめて失礼します……!
補足みたいになりますが私は作品に反応してRTもしてます。その時はやり取りするんですけど、反面私に対しては……という感じです。
そういうの強制するの良くないよな、と思ってたのですがcremuのトピ見ててちょっとずつモヤモヤしてしまいました。楽しそうにお互いの感想言い合ってるの、ほんとに羨ましいんです。作品よりもそっちの方(人間関係)に嫉妬の念を感じます。
そして複数のご意見から
大手さんのこともなんとなくそうなんじゃないかな(村八分とかではなくて、自分たちの限られた交流で満足している)と思っていたので、とても腑に落ちました。
あと、少し性格の悪い発言なのですが
私がRTやコメント(素敵、かわいいー!とか良い作品!)すると、やはり伸びます。そうすると作者から「ありがとうございます…!」と言われるんですけど、それだけなんですよね。
じゃあそういうことは辞めれば良いという話なんですけど、素敵だと思うことは確かなので、こんなことでスッパリ辞めるのもな……とモヤモヤし、結局いいなと思ったものはいいねしたりRTしてます。
さっき身近で満足してるんじゃないんと送った者です。
ちょっと思ったんだけど、トピ主は数字に囚われすぎてない?それ、私が伸ばしてあげたのにあなたから感想ないの?って言ってるようなものだよ。押し付けに近い。気に触る言い方でごめんね
数字伸びるのはそりゃみんな嬉しいだろうけど、それ(伸びること)と、親しくない人に感想を毎回言う手間を天秤にかけて、面倒だなって気持ちが勝ってるんだよ。親しくなればその手間も減るけどね。支部と違ってTwitterは人間関係が重要視されるから
作品をきっかけに親しくなりたいの!っていうならトピ主と相互の関係がわからんから何とも言えないけど、出来上がってる人間関...続きを見る
主がどれくらいのジャンル歴で相互との距離感がどんなものか知らないけど、反応もらえない!って言ってるならそこまで親しくないんだよね?
評価は正直原作とファンの傾向にもよるのでひとまず置いといて、旬をすぎたジャンルなら創作者はもう他の人の作品を見なくなってるんじゃない?
嫉妬とか村八分にしてやろう!とかじゃなくて、単に自分と身近の親しい人の作品だけで満足、みたいな。長い時間で他の人と共有したり自分の中だけで培ってきた解釈があるんだから、わざわざ親しくもない他の人の作品にいかないってのもわかるよ。
創作者って結局自分の解釈が1番だから。
追記コメ読みましたが、相手はトピ主のことフォローだけして、自分の作品にはRTもいいねもリプもたくさんもらっておいて、トピ主が作品上げた時には一切反応なしってことですかね。
それはちょっと珍しいような…トピ主の作風が好きじゃないならもちろんそれでもしかたないけど、それなら最初からフォローしないだろうし。
トピ主以外の他の相互さんたちは互いの作品をRTしあったりリプしたりしてるんですかね?
なんかそれだけ聞くとちょっとその相互さんたち感じ悪くないか?と思ってしまう。実情がわからないからなんとも言えないけど。
お返事失礼します。
悲しいお話ではありますが大体の方々(50人くらいいます)からは反応は貰えないですね。時々いいねを貰うくらいです。全くの無反応の方ももちろんいらっしゃいます。
他の相互さんたちは、リプしたりRTや感想などしています!全員が全員共通相互、というわけではないのですが……。
作風苦手ならほんとにそれで良いんですけど、だったらフォローしないで欲しかったな……と思ってしまいますね。
最盛期を過ぎたころに参入して今も続けている字書きですが、反応はROMさんがメインです。支部も似たような感じです。
相互の方もいますが、私と相互になるよりも先に他の方と関係が出来上がっている方が多いので、私への反応は薄目です。が、あんまり気にしていないです。だって3~5年は差があるので(笑)
確かに仲良くしていると羨ましくなることもあるけど、作品への感想はコンスタンスに頂いているし、相手だってずっとジャンルの作品ばかりを読んだりしているわけじゃないのでそういうものだよなーと思っています。
あと、書き手さんに評価されることとROMさんに評価されることに私自身に差はないので、等しくあり...続きを見る
私もトピ主さんと似た立場です
一桁二桁の人には遠巻きにされ大手には相手にされない
ほかの人へ感想やRTいいねしてますが、仲良くなれません
それだけじゃダメなのか、にじみ出る何かが仲良くしたくない雰囲気なのかもうわからないのであきらめています
こういうのって何回も何回も何回も話題にあがりますけど、だいたいは
・嫉妬されてる
・あなた自身が大手だと自覚があるように、ほかのフォロワーもあなたを大手だと思っていてもおかしくないので、相互さんもわざわざRTしなくても…と思ってる
・というわけで、感想ももらっているだろうし、相互さんも自分が言わなくてもいいだろ、と思っている
・相互さんが交流相手を絞っている
・相互さんが壁打ちに移行したいと思っており、交流を徐々に減らしていってる
・トピ主が絡みづらい(一匹狼感がでている、高尚な雰囲気など)
・そもそも見ていない
です。
描き手同士の交流の大事だし、きもちわかるけど、ROM専...続きを見る
すみません少し直しました
書き手さんから見ると、嫉妬や嫌いとかではなく、扱いにくいタイプかもしれません。
・書くのが速い
自分の作品を書きながらだと、次々に人様のものを読むのが大変なんですよね
もともとゆっくりした動きの書き手の多いジャンルなら作家さんたちはトピ主さんのペースについていけてないんじゃないでしょうか?
ペースが合わなくて読むのがおいつかず見てない可能性があります
供給過多ですね
・腕が良い
上に加えて、仮に本当に良い作品を連発して書いていたら、書きながら読むのは大変なので、そこに自作品が影響を受けないようにとか、被らないようにとか、結構しんどいんじゃな...続きを見る
トピ主さんのコメ返などを見させていただいて感じた事
私も似たような状況からそれを多少打開して楽になった者なので、すごく気持ちは分かります。トピ主さんが無自覚にされたコメ返の行動を見て上の方が書いている「扱いにくい」タイプなのだと感じました。自分の都合の良い場面でしか反応しないですよね。中には真面目に長文でお伝えしてくれているコメもあるのに。
トピ主さんの中で「周りより評価が格段にあるのになんで相手にされないの?」「私はRTしているのに」という驕りが見えます。評価があっても上から目線で嫌味に感じる人はツイでは支持されにくいです。大手の中には嫌味さを滲ませているのに支持される人もいます...続きを見る
皆様ご意見ありがとうございます。
指摘されてハッとしました、確かにとても押し付けがましいですよね。 >RTや感想で伸びる、の件
このことについては考えを改めます。指摘して下さりとても感謝致します……!
(元ですが)フォロワーさんの中には、完全に私のRT待ちの方もいらっしゃって、そういう方を見ていて段々と認知が歪んできてしまったのかもしれません。
また、同じような環境下の方もコメントくださりありがとうございました。
もちろんROM専さんのことは大事に考えております!私が楽しくかけて、尚且つ読んで下さる方が楽しく読んでくれればいいかな、というスタンスでやっています。
やっぱり他の書...続きを見る
すみません、少し仕外出するのでコメント出来なくなりますが、まだまだ色んなご意見やコメントなど聞きたいのでなにかありましたらよろしくお願いします。
コメントには全て目を通しております、受けて止めております。不快に思われた方は本当にごめんなさい。
トピ主さんが交流したい相手って、スルーしてる相互の方なんですか?
スルーしてない相互はいらっしゃらないんですかね?
スルーする人の意識を変えるのは無理ですが、反応してくれる人とより仲良くするのは出来るんじゃないかなーと思います。
その反応してくれる人がRT待ちチラチラな感じの人しかなかったら…ご愁傷様です…って感じですが…
あと、本当に誰かと仲良くなりたいならエアリプじゃなくてDMなり直リプなり自分から送ってみればいいのでは?
自分は界隈大手だしエアリプもしてあげてるんだから話しかけてきてくれる、って受け身に感じ取れました。
私が大手かは置いといて、私はあえて(おそらく)トピ主さんと同じような感じで振る舞っています。
rtやいいね、エアリプ感想は送るけど敬語は崩さずこちらからリプは極力送らず、自分のツイに反応してくれた人にはそれ以上会話が続かないように簡単な感想かいいねで済ましてます。
繋がりが消えず毎回感想がもらえるのは小さい界隈で初期からいたことが大前提で、あとはできる限り相互には感想を送って何となく気に入ったツイはとりあえずいいねを押しまくってるからかなと。ただどこか線引きしてる感じ。悪い人じゃないけど、とっつきにくいと思われてると思います。もくりは今のところないですが、多分私が参加したいです!と...続きを見る
自分は反応してあげてるのに、相手からの反応はもらえない!ってこと?
それはちょっと・・・我儘かな。
義理でもいいんで反応下さいって記しておくのはどう?
それか自分も反応しないようにするとか・・・しかなくない?
自分が何もしなくても伸びてる人なら、私がわざわざRTいいねしなくてもいいかなーって思っちゃうかな
大手の人に小手の私が絡みに行くのも…って思ってるのかもしれない
トピ主さんと違ってdpkですがROMさんからしか反応もらえてません
RTはされた事もありません
毎日更新していますが、反応はROMさんだけです
仲良くしているとこちらが思っていた相互さんたちの作品はもれなく、いいねもRTもしています
感想もリプしてますが全部無視されてリプライがついた事はありません
後から参入した人にはいいねもRTも感想リプをつけているのが毎日TLに流れてきてます
刺さらないなら仕方ないな、と諦めています
いろいろ原因や理由は複数あると思うけど、作品の傾向としてRomに好まれやすいタイプと、創作する人に好まれるタイプというのはある気がする。ざっくりだけど。
逆に言うとRomと創作する人では刺さるものが違うというか。
そうなると大体の界隈ではRomの方が人数が多いので、数字は前者のほうが伸びるような。
もちろん群を抜く神作品となればそのどちらからも支持されるけど。(だからこその神作品というか)
トピ主さんはRomの人に好かれやすい作品傾向ということもあるのでは。
トピ主です!昨日はお返事出来ないままで申し訳ありませんでした……!
コメント、全て目を通させて貰いました。ROM専の方に好かれやすい傾向、というのは全く考えたことなくてびっくりしました。確かに界隈の作品とは違う作風なので、当てはまるのかな……?
あと、コメントにありました通りRTの反応待ち(私がRTしてくれるのを待っている人)は確かにいます。RTしないと空リプしてきたりするので、どうしても目に入ってきてしまって……。
なんかそういう方とも接していると、余計に「なんで自分だけ拡散マシーンになっているんだろう」と思えてきてしまうので、少しインターネットから離れる時間を増やして低浮上に...続きを見る