創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: PK5bHySm2022/06/03

創作活動で行き詰まった時や(筆が止まったり等) 創作が中々上手...

創作活動で行き詰まった時や(筆が止まったり等)
創作が中々上手くいかなくて心や身体がなんとなくもやもや〜とした時にオススメの飲み物や食べ物を教えてください!創作活動している皆さんはどんなものを食べたり飲んだりして気持ちをリフレッシュしていますか?
食べ物、飲み物、お菓子、デザート、果物、ご飯系、なんでも大丈夫です!オススメがあれば是非参考にさせていただきたいです。
好き嫌いは特になし、食物アレルギーもありません。
よろしくお願いいたします!
睡眠も大事だとおもうので、並行してしっかり睡眠もとっていくようにはしています!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: sbft3o9R 2022/06/03

スタバ
ほうじ茶&クラシックティーラテのトールサイズアイスをブラックティーに変更ムースフォーム追加ハチミツ追加
めっちゃ美味い元気出る
やってみそ

ID: トピ主 2022/06/04

めっちゃ美味しそう!!やってみる!!
さっそく名前メモりました笑
今日行ってこようかな。ありがとうございます!

ID: MaSl7Nde 2022/06/03

カフェでお出しされてるちょっとお高いケーキ
いわゆるヤケ食い 少し高めの甘いものを食べることで心を優雅にする

ID: トピ主 2022/06/04

ちょっとお高いケーキいいですね!普段はそんなぱくぱく食べないけど、こんな時くらい良さそう。絶対心優雅になりますね!ありがとうございます。

ID: k2PAXsDo 2022/06/03

チョコが好きなので洋菓子店さんのチョコケーキやちょっとお高い専門店のボンボンショコラを買ってきて食べると元気出ます
ボンボンは特にジュエリーボックスみたいな箱に詰まってるのを一つ一つ食べていくのが特別感あって良いです
食事系ならオムライスとかオムレツとか卵に包まれた料理が好き

それと上の方がスタバおすすめしてらっしゃるので私もひとつ、酸っぱめなのが平気でしたらアイスのゆずシトラスティーのパッション変更+果肉増量もオススメしたいです

ID: トピ主 2022/06/04

ボンボンあまり食べたことないので、食べてみようかな!話を聞くだけでももうすでに美味しそう。
スタバの、酸っぱめの大丈夫なので是非飲んでみます!ありがとうございます。

ID: GYdq7bzS 2022/06/03

手軽なやつだとカントリーマアムチョコまみれ

ID: トピ主 2022/06/04

カントリーマアム、間違いないですね。私も大好きです!でも最近少し小さくなりましたよね・・・悲しい・・・

ID: pbnsSWGL 2022/06/04

ローストビーフ丼かちょっと高い焼肉!
行き詰まった時年一くらいで游玄亭行っちゃう
やっぱり肉は強い

ID: トピ主 2022/06/04

お肉元気出ますもんね!高い焼き肉ってあまり行ったことないから足をのばしてみようかな。いつも焼き肉のサ〇イばっかり!美味しいんだけどね。笑
ありがとうございます!

ID: xdDBCfSs 2022/06/04

百貨店の地下とかで売ってるクッキー缶!心が満たされる

ID: トピ主 2022/06/04

あの美味しいもので溢れてるゾーンですね!
缶やお菓子自体も可愛くて、しあわせな気持ちになりますよね。参考にさせてください!ありがとうございます!

ID: u3koMFcZ 2022/06/04

旬のものは体にも良いし、季節を感じられて良いのでは。
旬の果物なんか高くてあまり買わないけど、たまにはって感じで。

ID: トピ主 2022/06/04

丁度家の近くに果物専門店があるので、この機会に色々見てみます!ジューシーなのが食べたい〜!
ありがとうございます!

ID: Q6KkBEbS 2022/06/04

お高めのお酒かなー!!普段は「この量でこの値段か…」となっちゃうツマミもつけちゃう!!
普段からほろ酔いでネームするので、そのまま創作意欲がわいてきたら儲けもん。
量はほどほどにした方がいいとは思ってる。

ID: トピ主 2022/06/04

高めのお酒×つまみ最高ですね!成城石〇で見てみようかな。ありがとうございます!

ID: Vi1EFU6I 2022/06/04

一袋500円近くする鶏皮のおつまみです。めっちゃ量少なくてすぐ食べちゃうんですがそれに日本酒をつけてチビチビと頂くとものすごく幸せで…!そこまで鶏皮に詳しくないので他の地方にも美味しいところがあると思いますが私は九州で生産された鶏皮が大好物です。絶妙にサクサクして時折ジューシィでスパイスも絶妙なんです。

ずっと燻って作れなかったのですがコレを食べたあとリフレッシュして完成できたので次困った時は通販で取り寄せようかと思ってます。大手スーパーとかでたまに限定で入荷してることもあるのでそれも狙ってます。

ID: gmQ2uErs 2022/06/04

私も仕事や二次創作でモヤモヤしたり季節の変わり目で体調崩していたので、ハーブティーに手を出して結構ハマってます!
エ○ハーブというお店が色々取り揃えてたり、店舗では好きなハーブ苦手なハーブなども聞いてくださってオーダーメイドハーブティーも作ることができます。通販でも色んなタイプに効くものが売っているのでよければ見てみてください!ちょっと高いですがオススメです!

ID: dvs2mqK4 2022/06/04

すぐにリフレッシュしたい時はあまりお金使える身じゃないこともあって、果物系のラクトアイス食べます!
物理的に頭を冷やす!

ID: XUnk65yo 2022/06/04

ひたすら焼肉

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作でのネタや構図被りってどこまで意識されていますか? 今描いてる漫画が意図せず同ジャンル内の別カップリング...

『気軽にQ&A』トピ《77》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

参考画像の著作権について 絵を描くにあたって、参考画像を用意すると思いますが、皆さんはその扱いに対してどのよ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《249》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

私は個人サイトを運営しているのですが、ここ毎日、特定の時間帯にtopに一人から100を超えるアクセスがあります。解...

皆さんは相互や他創作者のインプレッション数とかいいね率とか気にしてますか? 例えばインプレッション数は十数万ある...

感想に関するアンケートです 同人誌を出した時、感想が来ないと嘆く人にまだ読んでないだけ、あとから感想は来るという...

相互Aさんに寄稿を依頼する際、売り子としてスペースに招いたり、アフターへお誘いした方が良いのでしょうか? 別の相...

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...