創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: KpCbcZSW2022/06/03

作品の下調べにはどの程度の時間を費やし、どれくらい掘り下げて調べ...

作品の下調べにはどの程度の時間を費やし、どれくらい掘り下げて調べてますか?遅筆で、思いついたらサクッと書きたいんですが、案がパロだったりすると不安で調べ尽くそうとして、書き始めるまでに時間が掛かり、書く頃には勢いを削げてるのが悩みです。
もしよければ、どういった(検索方法や、資料の種類など)調べ方をされているのかも教えて頂けると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OFAXNSue 2022/06/04

ズレてたらすみません。
自分は思いついたら概要を軽く調べて話を書きます。その後は書きたい話に合わせて、書きたい部分に沿った情報を調べます。一度にすべて調べるのではなく、分からなくなったら都度調べるという感じです。

ID: belGWvTd 2022/06/04

作品の舞台やキャラの過ごした年代とかが判明していて調べられるものは本のネタに役立つかは考えずに気になったらとりあえず調べる感じで日常的にやってます。
ネタは思い付いた時の勢いが大事なのでとりあえずネームだけ描ききってしまって、あとから細部を調べつつ調整、の流れが多いかな。
一次でも二次でも調べ方はネットでざっくり調べて、ネタによっては図書館へ行ったりもします。

ID: 9OS60vTA 2022/06/04

二、三冊は本読む
でも30ページ以下の漫画とかなら読まないかな

ID: qpGEXBQo 2022/06/04

イメージで進めながら必要になったら都度調べるくらい

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

大好きなオタク友達が既婚者でした その友達とは去年出会ったばかりで年の差も少しあるのですが(相手は年上の方)...

友達の合同誌に寄稿した話を直して欲しいと言われてモヤモヤしてます… 友達の言い分は「攻めが受けを殴ってるのはちょ...

オンリーイベント(ぷちオンリー含む)開催の効果について、みなさまのご意見をお伺いしたいです。 現在、自ジャン...

吐き出しです。ちょっともやっとしているのでご意見伺えると嬉しいです。 相互Aが出したグッズのデザインについて...

今年の春からエックスにて、ひっそり壁打ちメインで運用していたアカウントが、最近シャドウバン(ゴーストバン)に遭って...

星願でお世話になった売り子さんについて 初めて参加したイベントの売り子さんについて、対応の仕方を相談したいで...

同性愛差別?礼和では男子と男子を見て、女子がもしかしてキャー的描写って差別的ですか? あと、男子と男子が事故で壁...

アニメや原作が終了したあとの界隈全体の熱って最近どれくらいもちますか? 終わっても数年活動される方ももちろんおら...

40歳以上で、絵柄が「今っぽいな」と感じる漫画家さん・イラストレーターさんを教えていただけませんか? 私は40代...

重複したトピがあったら申し訳ございません。 漫画をデジタルでみたときとオフにしたときのギャップについて、 皆さ...