創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: OjQ7Aq4a2022/06/08

一枚絵への苦手意識をなくすには。漫画を描くのは楽しくて大好きだけ...

一枚絵への苦手意識をなくすには。漫画を描くのは楽しくて大好きだけど、表紙絵やサクカを描くのが苦痛で、いつも後回しにしてしまいます。
色塗りや構図を考えるのも苦手で、ぱっと見たときにイイネ!ってなるような一枚絵が描けません。
絵描きだけど表紙絵は他の方に描いてもらいたいくらいです。
どうかイラストを楽しく描けるコツや心構えを教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: F4Nyer1z 2022/06/08

いつも1枚絵ばかり描いている絵描きです。

基本的な構図は専門書を見ればつかめると思います。一番ためになったのは美術館でした。覚えようとせず、ぼーっとしながら背景や人物のおきかたを注目しながら見ていると楽しみながら自然に身についてきます。
あとはアニメのOPも参考になります。トレパクはダメですが。

逆に漫画描けないのでトピ主さんがうらやましいです。コマ割りが理解できない…

ID: トピ主 2022/06/09

返信遅くなりすみません、ありがとうございます!
専門書、なぜか頭にありませんでした…買います。
美術館はいつも「はえ〜なんか綺麗かもしれん」って感じで次々進んでいってしまっていました。もうちょっと考えて楽しみながらみてみます!
オープニングはまったく思いつきませんでした、好きなアニメで練習しようと思います。

コマ割り、ぶち抜きと縦長横長をいい感じに散りばめるとうまくいく気がします。4コマ漫画を数ページ漫画にしてみる練習法が個人的におすすめです!

ID: YmMqV6Hn 2022/06/09

騙されたと思って、写真趣味はじめてみて

ID: トピ主 2022/06/09

写真!たしかに通ずるところがありますね…!
自撮り他撮りともにヘタクソなので、まずは飼ってる犬を被写体にがんばってみます。
ありがとうございます!

ID: q0getOAM 2022/06/09

横だけどこのトピ気になる
私も漫画はどんどん描けるけど一枚絵はサッパリ
一枚絵の絵描きアドバイスおくれ…

ID: トピ主 2022/06/09

似たような方がいてうれしいです。
一枚絵を描けるひと、本当にすごいですよね…

ID: AoyrUgbx 2022/06/10

一枚絵のが得意な絵描きです
いっぱい一枚絵見たらいいと思う、できれば自ジャンル以外も見る(好きなキャラ加点が無くなって冷静に見られる気がする)
それで良いなと思った絵の魅力を分析
構図や加工の仕方、背景、文字の入れ方、コンセプト等好きなところを抽出して絵に取り入れる
色も好みの色と組み合わせを覚える、各色の割合とかも参考にするといいかも

あと最初に大ラフを描く
大ラフあるとないとで進む速度がかなり変わってくるし途中で放棄することが減る…

一枚絵描くの最高に楽しいのでトピ主さんも苦手じゃなくなればいいな〜と思います 参考になると嬉しいです

ID: 8W1GXhDB 2022/06/10

トピ主さんが美大系の勉強もされてたらアレなアドバイスになってしまうのですが、自分が一枚絵の楽しさを知ったのは中学美術部でやったデッサンでした。
鉛筆一本で画面の中に対象がありありと浮かんでくる過程が楽しくて、また質感を書き起こす楽しさもデッサンを通して知ったなと感じています。
私は絵をどんどん書き込んでいってしまうタイプで、今はキャラの手相まで描き込みになっています。
確か手のひらにこういう線があったら、こういう性格なんだよね…みたいな情報を絵として違和感がないように書き込んでいく、それが一枚の絵にまとまっていくのが楽しいんです。

美術館はさらっと流してしまうとのこと、勿体無い!次...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自ジャンルの絵馬に対してずっと嫉妬心があって、イベントで見かけるだけでも息苦しいほどに嫉妬していたのですが、最近に...

イラストを描くのが好きなのに、ストレス発散になるはずが逆に描けない自分にイライラしてストレスが溜まり、思うようにペ...

自ジャンル作品が映画化や舞台化して感想を支部に上げている方・上げたことがある方にお聞きしたいのですが 何枚くらい...

その人と関わりたい、交流したいという理由で創作してる方はいますか?また、その方が絵馬や中堅、交流を良くする方か壁打...

悩んだので投稿します。※フェイクあり しがない字書きです。 先日、今追っているジャンルの二次創作イベントが...

スペシャルサンクスに名前を載せたら献本は必ずしていますか? 表紙を描いてもらったなどは御礼に献本をするわかり...

二次創作のスタダに乗るのと出遅れるのって体感としてどのくらい評価に差が生まれると思いますか? 個人的には10倍差...

原稿に集中できません。 6月のイベントに参加する字書きです。 創作自体に集中できないのではなく、今書きたいネタ...

両刀でやってきましたが、どちらかに専念して練習したいと思っています。 同じ起承転結の漫画と小説であれば漫画の方が...

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか? 自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル...